ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
2007年4月の記事 次ページ
04/29(日) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
04/25(水) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
04/25(水) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>2007年4月の記事一覧

2007年 4月 29日 (日)

4/29 跳ね馬のその後

by ポンコツおじサム

20070428__83w_83_89_81_5B_83_8A512BB_1.JPG
20070428__83w_83_89_81_5B_83_8A512BB_2.JPG
20070428__83w_83_89_81_5B_83_8A512BB_3.JPG
ナゾの跳ね馬のその後です。

ヘッドライトの交換
FRP製のカウル類の固定金具の交換。
その他各部の点検・・・・。

で、
本日、塗装の旅に出発!

連休明け過ぎには、ピッカピカになるはず・・

こうご期待?!

C O M M E N T
復活!おめでとうございます…心配しましたヨ^^;

>ナゾの跳ね馬…
これ見よがしの馬の数があやしぃ〜!?(^○^)
Y本(^^ゞ    [2007/5/4(金) 00:22]       
そうです。
これ、”アヤシイクルマ”なんです。
でも、楽しいからいいかなと・・・( ゜∇^)
ポンコツおじサム    [2007/5/5(土) 01:14]       

2007年 4月 28日 (土)

4/27 DOHCエンジンのポルシェ356

by ポンコツおじサム

20070427__83_7C_83_8B_83V_83F356_81_40_83J_83_8C_83_892.jpg
20070427__83_7C_83_8B_83V_83F356_81_40_83J_83_8C_83_892EG.jpg
20070427__83_7C_83_8B_83V_83F356_81_40_83J_83_8C_83_892_81_40EG.jpg
DOHCエンジン搭載のポルシェ356

べベルギヤでカムシャフトを駆動し、
クランクシャフトはニードルベアリングが入る。

”ポルシェ356カレラ2” 1964年製
第2回日本GPで、生沢スカイライン54Bと
式場ポルシェ904GTSの戦いは有名であるが、
その904GTSのデチューン版EGがこれに載っているのだ。

標準エンジンルームに対して柄が大きいために、
スカートが特別あつらえとなる。
通称”カレラスカート”という(と思ったけど・・)
また、
排気デミコンヒーターも取り付けできないため、
燃焼式ヒーターとなるらしい。
フロントにもオイルクーラーが標準装備。
デスビはダブルであり、片バンクづつ点火をON&OFFできるのだ。

現車は、調子がよくてセル一発始動!

356にしては野太いエキゾーストを発して
低く構えた山猫のように走って行った。


2007年 4月 25日 (水)

4/25 鯉のぼりは・・・

by ポンコツおじサム

20070425__8C_EF_82_CC_82_DA_82_E8_81i_8ER_94_A7_82_C9_83_81_83U_83V_95_97_81j.jpg
山の中腹に泳ぐ?鯉のぼり・・・

鯉のぼりが1本のロープにたくさんぶら下がる。
結構、壮観な姿。
ただし、
あまり風が強く吹かないところらしく、
いつ見ても”ダラ〜ン”となっている。

まるで

”メザシ”状態である(笑)

本当にこの後、
5月のさわやかな風で泳ぐことができるでしょうか?

メザシのまんまになってしまいそうな不安・・・

4/24 目に青葉・・・

by ポンコツおじサム

_96_DA_82_C9_90_C2_97t_81i_8A_60_82_CC_97t_81j.jpg
いよいよ「目に青葉」の季節。

自宅前の柿の木の新芽も鮮やかな彩りになりました。

明るい黄緑色がキレイですね

天ぷらにすることができると
聞いたことがあるような・・・

確かにうまそう (^.^)

C O M M E N T
カキは天ぷらより、牡蠣フライが好きです。
え? 何? 柿と牡蠣の書き間違いだって

桜の季節もいいけど、
萌黄色の季節も春らしくて良いですね。
yotahide    [2007/4/26(木) 22:20]       
そうなんですよ。
この季節、キレイな自然色が多くて
嬉しい季節です。

鼻炎もひとまず終る季節だし・・・(^□^)
ポンコツおじサム    [2007/4/27(金) 08:51]       

2007年 4月 23日 (月)

4/23 ポルシェ356のオイルが・・・

by ポンコツおじサム

20070422_356__83I_83C_83_8B_98R_82_EA_83G_83_93_83W_83_93_1.jpg
1957年ポルシェ356A-スピードスター
のエンジンオイル漏れの確認と交換実施。

50年も前の古い空冷エンジンのため、
多少のオイル滲みや漏れは大目に見たいところ。
が、
エンジンの各合わせ目は、シーリング剤でベタベタ状態。
オーナーもOIL漏れで苦労していた形跡あり。

とりあえず、エンジンオイルを抜くと、
規定量より大幅に多い!
(1.5Lくらい多いかな・・・)
どうも、キャブのガソリンが流れ込んだらしい・・。

テーパ?のドレンボルトにも少々難あり・・
フゥ〜ン・・(^_^;)
なかなか手強そうで楽しそうかな?


2007年 4月 22日 (日)

4/22 4/19〜パソコン再び ”沈没”

by ポンコツおじサム

4月19日夜、自宅パソコンがまた落ちました。

現在、メールがチェックできてません!

復旧作業(PC取替え中)してます。

すみませんm(__)m

お急ぎの方は、電話または会社メルアドへ

ごめんなさぁ〜い

C O M M E N T
OSなしですが、ばかヤスPCのデモノの情報がきていますよ。
気が向いたら連絡ください。
U    [2007/4/26(木) 16:14]       
おおおお!
それはイイですなあ・・・
連絡入れまする (^o^)
ポンコツおじサム    [2007/4/27(金) 08:49]       
インテルCeleronDプロッセサー331 2.66GH z
ハイパー・スレッディング・テクノロジ 対応
ECC付きDDR2-533SDRAM-DIMM(デュアルチャネル対応) 256MB
SATAII/300,7200rpm、SATA150動作 80GB
外形寸法 ( W × D × H m m ) 173×453×448
キーボード、マウス、スタートアップガイド、電源ケーブル、保証書
3年オンサイト保守サービス(月〜金、9:00〜18:00 (翌営業日対応))
だそうです。
直接自分があつかっているので無いので、関心がありましたら早めに連絡ください。安いでのは確かです。
U    [2007/4/27(金) 16:01]       
ザンネンナガラ・・・
-------------------------------------
販売終了(完売)になっておりますので、
大変申し訳ございませんが、販売できませんので、ご了承下さい。
-------------------------------------
トノ、レンラクガキテシマイマシタ・・・
U    [2007/5/1(火) 10:16]       
う〜ん・がっかり・・・・(T_T)/~~~

また、良い情報あったら教えてチョ! 
ポンコツおじサム    [2007/5/2(水) 13:46]       

2007年 4月 20日 (金)

4/20 事故・・・・(T_T)

by ポンコツおじサム

やられましたぁ〜 (T_T)

本日、雨の午前中の出来事。
某所交差点内で交通事故に遭遇!
当方は直進で交差点中心付近を過ぎるところで、
対向車が超ショートカットで停止線付近より突然右折!
その時は曲がることに集中で前を見ていなかったそうである・・・(+o+)
クルマをグチャっと壊したのは初めての経験。

どうも、衝撃で首を痛めたらしい・・・

首筋が吊ってしまってうまく
「首が回らぁ〜ん!」のだ。
(貧乏なせいばかりでは無さそう・・(笑))

今の所は入院するほどではないんですが、
うう〜ん、ちょっとだけつらい・・・(ーー;)


2007年 4月 19日 (木)

4/19 ユーノスのクラッチマスター交換

by ポンコツおじサム

20070420__83_8D_83h_83X_83_5E_83_7D_83_8A_83i_81_40_83N_83_89_83b_83_603_93_.jpg
友人Y本氏のNA6マリナ号に小トラブル発生!

「クラッチが時々切れなくなる!?」

ということで、チェック!
クラッチオペレーティングからのオイル漏れと判明。
一度も交換した形跡がないため、
先日のミニクーパー1.3iに続き3点セットで交換。
(ミニは又途中で作業が中断中)

・クラッチマスターAssy
・クラッチオペレーティングAssy
・バイパスクラッチホース
だが、
思いのほか作業が難航(**;
ホースの連結ネジ部が外れない・・・。
ミニほどではないがやっぱり狭いので
工具や手もうまく入らない・・・

と言いつつもロドスタマリナ号は何とか完成!

これで安心で明日からのマリナTRGに行けますね。
気をつけてイってらっしゃ〜い(^^)/


2007年 4月 17日 (火)

4/17 タルガタスマニアラリー START!

by ポンコツおじサム

20070417_81_40TAS_81_401TARGA_2520marke.jpg
20070417_81_40TAS_81_40_83_88_83_5E_83n_83_60_81Q_83V_83_8B_83o_81_5B_83h_81_5B_83_80.jpg
20070417_TAS_240RS_DAY4-NN.jpg
20070417_TAS_81_40_83j_83_85_81_5B_83_7E_83j.jpg
いよいよ今日から始まりましたね。

「2007年 タルガ・タスマニア・ラリー」

オーストラリアの南にあるタスマニア島を舞台に
オールターマック(全舗装路)ラリーの6日間が始まった。
南半球の季節は日本と逆なので、これから秋→初冬の季節となる。
南極に近い方なので結構涼しい(チョッと寒い)のだ。

このラリーには不思議なご縁があって、
2004〜2006年と3年間毎年行っていた。
2004年、日産240RSにNAVIで乗り全6日間参戦。
2005年、ラリーカーのサポート隊で走り回る。
2006年、SBS静岡放送TV取材クルーでやっぱり走回る。
毎年違うお役目でしたが、すんごく真面目で厳しい&
楽しい楽しい国際格式の本格的なラリーです。

今年も、これで知り合った友人たち3台が参戦中。
無事に6日間.約2000Kmを走り切って欲しい(^_^)
2007年に参戦しているラリーカーは、
・ヨタハチ ・日産240RS ・NEWミニクーパーの3台。
遠くの日本からですが応援しまぁ〜す。
写真は、2006年の参戦時の皆さんの勇姿!

「タルガタスマニアラリー日本事務局」
http://www.k5.dion.ne.jp/~targa/
(2004-2006のPhotoにオレもいっぱい写ってるんだな)
http://www.k5.dion.ne.jp/~targa/photo.htm

「公式HP(英語)」
http://www.targa.org.au/

「240RSで参戦中のM氏のHP」
http://www.240rs.jp/targatasmania.html

C O M M E N T
4/21 JST23;00現在の結果:
K氏ご夫婦のヨタハチCarNo.340はInternational Classicクラスに出場し、Leg4第2セッションまで順調に走行している様子。
頑張れヨタハチ!
yotahide    [2007/4/21(土) 23:24]       
本日(4/22)、無事3台とも完走しました。
(先ほど現地に電話連絡で確認とりました)
怪我も事故も無かったそうです。
本人たちも喜んでおりました。
応援する方も嬉しいですねえ

今日はそのまま「フィニッシュパーティ」で、
明日は「正装での表彰式パーティ」です。
とっても、豪華で優雅です。

後はお土産話を待つばかり・・・。
ポンコツおじサム    [2007/4/23(月) 08:51]       

2007/4/17 ワーゲンのピックアップは床高なんだな

by ポンコツおじサム

20070417_VW_83s_83b_83N_83A_83b_83v_1.JPG
20070417_VW_83s_83b_83N_83A_83b_83v_2.JPG
20070417_VW_83s_83b_83N_83A_83b_83v_3.JPG
20070417_VW_83s_83b_83N_83A_83b_83v_5.JPG
うちの隣町にあるなんとも濃〜いワーゲン屋さん。
その展示場の前はいつ通ってもダレも居ない・・・のだ。
VWでも空冷のFLAT4のみのラインナップ。

その中でも、コイツは珍しいと思うのだが・・・

”ワーゲン・ピックアップ”

タイプIIのトラックである。
ダブルキャブのタイプはイベントでも時々見かけるのですが、
さすがにこれは・・・見ないなぁ

で、気がついたのですが、
このトラックって、
”荷台の床面が高い!”

そうか、エンジンが後ろにあるので、
そのシュラウドの高さの上に荷台の床が貼ってあるのだ。

荷物の載せ降ろしがチョッと大変そう(^^;

でもでも、こういうのって好きなんだなぁ・・・

C O M M E N T
もっと新しいバナゴンのトラックもおもいっきり高床でしたよ。
エンジンの前の荷台下スペースは、引き出しになってて猟銃を入れるスペースだと言っておられました。
ss    [2007/4/18(水) 13:12]       
>猟銃を入れるスペースだと言っておられました。

はあぁ?
猟銃!ですかぁ?
お国柄がでてますね
じゃあ、日本では何を入れればいいんでしょ?
さしずめ、
「火炎瓶」くらいでどうっすかねぇ・・・(?_?)
ポンコツおじサム    [2007/4/18(水) 19:57]       
これにSを載せて運ぶことを真剣に考えておりました。(笑)
ジロちゃん    [2007/4/19(木) 00:44]       
はあぁ?
S!ですかぁ?
お人柄?がでてますね。

これに載せるには、
ジロちゃんの車高が低っくいエスですと、
かなり長〜いミチ板が必要かと。
空に向かって上っていく感じになりますねぇ(^^)
ポンコツおじサム    [2007/4/19(木) 12:12]       

2007年 4月 16日 (月)

4/16 ミニマーコスの作業順調・・・

by ポンコツおじサム

20070416_81_40_83_7D_81_5B_83R_83X_81Q_82R.JPG
20070416__83_7D_81_5B_83R_83X_1_2B_83u_81_5B_83v_81_5B_82_B3_82_F1.jpg
20070416__83_7D_81_5B_83R_83X_81Q_82Q.JPG
ミニマーコス君の作業は順調。

すでに、
現在のボディをマスター型にして、新たに型取りして
新ボディ製作は決定している。
そのマスター製作の為、
FRP職人ブープーさんは今日もコツコツ作業中。

この根気の要る作業を黙々と続けられる職人気質にちょっと感動!

えらい!

STING-RTの次期戦闘機
「ザウルス君改」(仮称)
の方もヨロシクね(^o^)

C O M M E N T
おお〜 進んでますね!
出来上がりが楽しみです^^
次期戦闘機はK−4GP用ですか?
ブローニ    [2007/4/17(火) 11:32]       
>次期戦闘機はK−4GP用ですか?

むむむむ・・・
まだ、極秘事項です(--;
ポンコツおじサム    [2007/4/17(火) 19:40]       
楽しそうですなあ。先日のK4GP会議出席してきました。
御大の指示に従います。ってこと話しましたよ。
台数は130台くらいがちょうどいいかもね。パブはゆっくり
煮詰めていきます。
けんいち    [2007/4/17(火) 21:04]       
K4GPの会議、お疲れさまでした。
MAD-S山さん御大のいうとおりで「良い」でしょう!
うちんとこの意見までも言っていただきありがとうm(__)m
遊び心のある「大人の遊び」ですよね。
ましてや、ルールは状況により変わって行くのが当たり前。
130台も出れるの?
120台でもギリギリだと思っていたのですが・・・。
今から楽しみです(^o^)
ポンコツおじサム    [2007/4/17(火) 21:31]       
ザウルス改ですかぁ、そんなので「どけどけ、おらぁ!」的な走りもたまにはして見たいですな(Kんイチ君、ゴメン…)
K4−GPならRクラス、エコラン耐久なので究極のエコカーの外装はいかが? 岩石オープンで!(軽口言ってるなぁ)

追伸、セパンの支払残金はありませんか?
iceman    [2007/4/18(水) 20:00]       
>追伸、セパンの支払残金はありませんか?

うう〜ん、有るんですよ。
ただ、まだ計算できない額があって、
最終計算が出来ていない・・・
チョイ待ち、申し訳ないっす m(__)m
ポンコツおじサム    [2007/4/18(水) 22:25]       

2007年 4月 15日 (日)

4/15  自治会の奉仕作業だ。

by ポンコツおじサム

今日はお天気も良く、絶好の

「自治会の溝掃除日和」である。

朝イチから、
長靴+タオル+平スコップ+軍手+作業着に身を包み現場に向かう。

いつものメンバーでいつものように作業開始。

農業用水や山からの雨水も流れ出る所の為、
砂利や泥が多い。
側溝の中にも雑草も1年で大きくなっている。

久しぶりに汗をたっぷりかいた。

最後は上げた汚泥や雑草をダンプに積み上げて終了!

一仕事後の休憩のお茶がおいしいぃ〜 (^_^;
でも、
明日からの筋肉痛が恐いなぁ・・・


2007年 4月 14日 (土)

4/14 クラッチオペレーチング交換 (T_T)

by ポンコツおじサム

20070428_81_40_83_7E_83j_83N_83_89_83b_83_60_83X_83_8C_81_5B_83u_8C_F0_8A_B7_1.jpg
MINI_83E_83_89_83b_83_60_83_8C_83_8A_81_5B_83Y.jpg
ずっ〜と、ここんとこ休憩中だった我が家の

「ミニクーパー1.3i」の

クラッチオイルが洩れ始めた
オペレーチングシリンダーを交換作業。
といっても、
取り外しにえら〜く手間取っている。

1.3iは非常にエンジンルームが狭い!
指の関節をもう2つくらい欲しい・・・(笑)
オレ自身がなかなか3〜4月の繁忙期で作業が進まず、
いわゆる放置プレイ状態であった。

今日は、息子T彦が工場に来て作業をしてくれた。
見るに見かねたようだ。
ありがたやありがたやナンマンダブ・・・・(^o^)

3時間掛けてやっと部品が外れました。
よかったよかった。
でも、
取り付けはやっぱりオレだよなぁ・・・(?_?;


2007年 4月 13日 (金)

4/13  6Vのヘッドライトは・・・東芝?

by ポンコツおじサム

20070420_356no_93_8C_8E_C5_83_89_83C_83g_81_406V.jpg
_93_8C_8E_C5_83_89_83C_83g_81_406V.jpg
あの「ポルシェ様」に
国産「Toshiba」製のヘッドライトがついている。

「ポルシェ356A スピードスター」は。
この時代(1950年代)ですので、当然バッテリーは、

”6V”です。

VWカブトムシも1966年まで6Vバッテリーですね。
国産車でも、昭和40年代車には、東芝製のライトが
付いている事が多々ありますが、ドイツ車には初めて。

「6Vの東芝製シールドビーム」

これはこれでレアパーツかも?


2007年 4月 11日 (水)

4/11 来たぁ〜 ポルシェ356SS

by ポンコツおじサム

20070411__83_7C_83_8B_83V_83F356_81_40_82r_82r_3_81_40_83K_83_8C_81_5B_83W_82_D6.jpg
20070411__83_7C_83_8B_83V_83F356_82r_82r_1.jpg
20070411__83_7C_83_8B_83V_83F356_82r_82r_2__89_A1.jpg
1957年製造。
すでに今から”50年”も前に製造されたクルマである。
今でもそのスタイルは目を見張るものがある。
やっぱ、カッコイイねぇ〜♪

”ポルシェ356スピードスター”

本日、点検&整備&車検&登録の為に入場。

黒の塗装が渋いっす。
モチロン、電装は「6V」のまんま。
ストロークの大きなシフトを慎重に使って、
確実に1速に入れ発進してみる。
バサバサバサ・・・。
ワーゲンビートルに似たエキゾーストサウンド。
ま、兄弟といえばそのものですからね・・・。

チョッとだけ、ジェームスディーンの気分。

カルフォルニアの青い空の下を颯爽と走ってみたい1台!


次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday