ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
2011年3月の記事
>>2011年3月の記事一覧

2011年 3月 31日 (木)

2011/03/31 2Uの異音は解消? 

by ポンコツおじサム

20101019_81_40_83p_83u8_81_40EG_82_CCOH_81_407.jpg
20110331__83p_83u8_81_40_83G_83_93_83W_83_93OH_81_40_97_E9_96_D8_8E_D4_81_402.jpg
パブリカは、フロント部分が外れるので載せ降しがヨタ8より楽チン(^Д^)
20110331__83p_83u8_81_40_83G_83_93_83W_83_93OH_81_40_97_E9_96_D8_8E_D4_81_403.jpg
2Uカムなど(USED)真中が怪しい?カム。 左は虫食いカムです(^^;)  カムギヤは静音対策にベークライト製です
昨日の続き・・・

2Uエンジンがやっと載りました。
始動し3000rpm以上回転を上げても、
今までのような大きな打音は無くなりました。
若干のタペット音は、左側シリンダーの吸気側付近でしていますが、クランクが新品ではないのでしょうがないかな・・・(;´Д`A ```

このS42年式パブリカ800用は、2U型でも前期型で、
S35年からのU型700ccエンジンのボアアップ版です。
S44年の終わり頃から、オイルラインの強化された後期型が出てきます。
前者を「パーシャルフロー型」、
後者を「フルフロー型」と一般には呼び分けています。
空冷エンジンですのでオイル君は、「潤滑」に加え「冷却」の仕事も大きいんです。

オイルラインの内径が、U型→2U型パーシャルフロー→フルフローと太くなっていきます。
決定的な相違は、オイルの潤滑経路にあります。
後期型は、改善されておりオイルポンプから出たオイルは全てオイルフィルターに入り、その後クランクシャフトとその他との2つに分岐します。
かたや、前期型は、オイルポンプから出たオイルは、すぐに2つに分岐します。
一方はクランクシャフトに流れ、コンロッドメタルやクランクベアリング潤滑に。
もう一方は、OILフィルターを通過後、バルブリフター(油圧タペット)・ロッカーアームシャフト・カムシャフトメタル等に供給します。
両者の油圧・油量バランスは、フィルターカバー出口にオリフィスを設置して油量を加減しています。
よって、片方がメタルカジリ等でオイルクリアランス過大になると、
一気にそちらに流れ込み、もう片方が油圧....

C O M M E N T
良かったです。
涙が出る位です。
長い間、おなかを露出していたので、パブちゃんが風邪引かないかと、心配していました。春になってしまいましたが、暖かいお外でパタパタと走って欲しいです。
ドロン@    [2011/3/31(木) 15:08]       
ご苦労様です。音を聞いてみたかったです。ただ、最近の部品を組んで良くあることは「リフターのエア抜けが良くなくて異音がするっていうのはあります。そんなときはエンジンを止めて暫く待ってから再始動するとだんだん音が小さくなって無音になります。ポンコツおじサムさんが組んだのですから心配は無用ですよ!!
ラーメン屋    [2011/3/31(木) 15:25]       
>ドロン@さま
ご心配をおかけしました。
最後にこのエンジンに火を入れる時は、
いやあ〜久しぶりに大緊張しました(;´Д`A ```

>ラーメン屋さま
やっと何とかなったようです(^▽^;
原因は、複合的な要素が絡み合って発生していた感じ。
リフターのエア抜けは、おっしゃるとおりです。
ちょっとビビリましたが、少し間を置いての再始動時には無事OK(^Д^)
ポンコツおじサム    [2011/4/1(金) 11:15]       

2011年 3月 30日 (水)

2011/03/30 2Uエンジンの異音?

by ポンコツおじサム

20110330_2U_83G_83_93_83W_83_93_97_E9_96_D8_8E_D4_95_AA2.jpg
補機類をつければもう載せれます。
20110330_2U_83G_83_93_83W_83_93_97_E9_96_D8_8E_D4_95_AA3.jpg
謎の異音発生のエンジン   
(-_-;)
昨年にお受けしたパブリカ800のエンジンのOH。

謎の異音に悩まされています。

いよいよ万策尽きて、
2Uのクランクケースごとエンジンを交換しました。
(一部は組みなおしたモトのエンジン部品もありますが・・・)
原因を追究したいのですが、
お客様(S木さん)には長く待ってもらっていますので・・・
ごめんなさい。


今日の夜には載る予定。

どうなることやら・・・

S木さん、
お待たせしてすみませんm(__)m
もう少しですの、よろしくお願いします。



もしこれでダメだったらどうしようか?

C O M M E N T
こんばんわ。

長期戦でお悩みのようで! 御察しいたします。

聞いてみたいその音・・・無理か!

アイドリング、空ぶかし、走行負荷時!?
からから、こんこん、ぎーぎー、!?

良かったら、おせ〜て!
さとうとしお    [2011/3/30(水) 20:32]       
エンジンに未知だの神業は在りませんから、原因追及が楽しみですネ
マコロン    [2011/3/31(木) 09:41]       
>さとうとしおさま
聞かせてあげたい、あの大きな打音!
コンコン→カンカンカン・・って感じかな(-_-;)

>マコロンさま
絶対、原因はあるのですよ。私もそう思う。
今回の部品の半分くらいが、再使用の中古品です。
モチロン、手持ちの程度の良い部品を選んでのことだったのですが・・・。
全体の相性ってのも原因の一つかも・・(;´∩`)
ポンコツおじサム    [2011/4/1(金) 11:30]       

2011年 3月 28日 (月)

2011/03/26 漆黒の紳士・・・であーるズ?

by ポンコツおじサム

20110320_BMW_R69S_3.jpg
シャフトドライブ+アールズフォーク+水平対向型のシリンダ配置で電装系は6V。
20110320_BMW_R69S_4.jpg
サドル型シートやバーエンドウインカー、その下側に取り付けたバックミラーにより、低く精悍なスタイルです。
20110320_BMW_R69S_5.jpg
左右に突き出たシリンダがカッコイイっす(^Д^)
20110320_BMW_R69S_6.jpg
乗ってるライダーからはこんな風に見えます。
そのバイクは、ススゥ〜っと、
低く静かにお店前に滑り込んできました。

漆黒の塗装から、当時のまんまという貴重なこのバイク。

BMW R69S
(タイプは69Sでも更ににレアな「S2」というタイプらしい?)

来店していただいたお客さまによると、
この車両は1969年式で最終型とのこと。
このシリーズ最強のエンジンスペックは、
OHV空冷水平対向2気筒590cc 42PS/7000rpm 重量202Kg

低く構えた姿が、
アウトバーンを疾走する姿を髣髴させますなぁ・・(^▽^;)
アールズフォークは、この時代のBMWの定番。
サイドカーを取り付けても全く剛性には問題無し・・らしい。

水平対向エンジンは、
シリンダーが低い位置で左右に突き出ているので、
狭いところをすり抜ける時に何となく躊躇します。
ま、このレイアウトのおかげで、
重心が引くなり走行安定性が増しているのですが・・。

以前私も所有したR100RSに比べて一回り以上小柄で乗りやすそうです。
更にオドロキは、この車両のほうがエンジン音が静かだったこと。
状態が良いのはわかりますが、元々の設計が良いのか?
シリンダーが鋳鉄製だからかな?

上から見ても、
前から見ても、
左右に突き出したシリンダーが自分を主張していて、


実にカッコイイ!!! (^0^)/

C O M M E N T
ちわっす。 BMWは やはり 二輪でも 拘りが感じられますなー
こうゆう、姿勢はマニヤックで とても嬉しく 琴線にふれます。
ぺん、ぺん F1が始まったのに、BMWのシンフォニーが聞けないのは チヨット寂しい、、でもザウバーカムイのフェラリー(サテライト)で 我慢ですかなー。。。地震で凹んだ気持ちもモータースポーツで、みんな 心は一つ 頑張れ 日本。
しろびー    [2011/3/28(月) 14:37]       
>しろびーさま
BMWのアールズフォーク付きのこのシリーズは、
フレーム剛性が高く安定している(らしい)です。
こだわりのBMWです。(^^;)
ポンコツおじサム    [2011/3/28(月) 17:53]       
おっ、69S・・・。
  もしかしたらオーナーは、旧○良町出身のU田さんでは??
  でしたらBMW69S/S600所有の方なのですが・・・。
モト夏樹    [2011/3/29(火) 06:04]       
>モト夏樹さま
R69Sは数が少ないですから・・・。
お知り合いかもしれませんね
ポンコツおじサム    [2011/3/30(水) 19:49]       

2011年 3月 26日 (土)

2010/03/26 えっ? 笑う?  U^ェ^U

by ポンコツおじサム

20110326__82_CD_82_C8_81_40_91_90_82_F0_90H_82_A4U_5E_83F_5EU_81_401_81_40_8F_CE_82_A4_81H.jpg
ウフフ・・・と笑う?       U^ェ^U
20110326__82_CD_82_C8_81_40_91_90_82_F0_90H_82_A4U_5E_83F_5EU_81_402.jpg
「ねぇ、散歩に行こうよ〜」と誘ってます。たぶん・・・
20110326__82_CD_82_C8_81_40_91_90_82_F0_90H_82_A4U_5E_83F_5EU_81_403_2D1.jpg
20110326__82_CD_82_C8_81_40_91_90_82_F0_90H_82_A4U_5E_83F_5EU_81_404.jpg
いつもこの草のみ、食べるんですね。
我が家の愛犬の        U・ェ・U
はなちゃんは甲斐犬です。

この種類の犬のせいなのか? 
とにかく散歩が大好き。 

   ⊆^U)┬┬~

朝夕夜と、4回/日もお外にイソイソと出て行きます。
朝一番は、自転車で体をしならせながらの全開走りを披露します。
後は、
ひたすら、クンクンクン・・・と臭いを嗅ぎまわりながら歩きます。
モチロン、雨の日はカッパ着てお出かけとなります。

途中で必ず、
雑草をパクパクと食します。
植物繊維が便通を良くする働きがあるそうな・・・
誰も教えてないのに、チャンといつも同じ種類の草を食べます。
これが”本能”っちゅうモノですね。

十分散歩もして、
いつもの草を食し、
おしっこもマーキングもしました。

そぉ〜っと、顔を撮ったら、
満足げにうっすら口元に笑みをたたえた

”笑い顔”になってました  


U^ェ^U


こちらまでうれしくなりますね(^Д^)

C O M M E N T
初代ハスキー、二代目シェットランドを亡くして10年ほどになりました。
甲斐犬か秋田犬が欲しいな〜
マコロン    [2011/3/26(土) 12:18]       
>マコロンさま
ぜひ、日本犬を飼ってやってくださいませ(^^;
甲斐犬も秋田犬も、国の天然記念物の指定を受けているようです。
ちなみに、うちのはなちゃんは、
甲斐犬らしくなく?、超人懐っこくておっとりしています。
犬は飼い方次第でかわるんですかね?
ポンコツおじサム    [2011/3/26(土) 20:08]       
犬は良いですね・・・。
  猫も居ますが犬好きですし、表現が素直ですね!?
家のM.ダックスも今月で4歳になり娘盛りですが、
 相変わらずヤンチャです。
  飛び回りたいでしょうが、名前を呼んでも逃げ回るので
 公園でも放す機会が、少ないです。
モト夏樹    [2011/3/27(日) 07:07]       
>モト夏樹さま
猫や犬は一緒に居るだけで、心が和みます。
可愛いですね(^_^;)
ポンコツおじサム    [2011/3/27(日) 11:24]       

2011年 3月 24日 (木)

2011/03/24 エグリ マッハ開眼? 復活修理その3 フレーム偏

by ポンコツおじサム

20110321_81_40_83_7D_83b_83n_83t_83_8C_81_5B_83_80_93h_91_95_81_401.jpg
真っ黒けに無事塗り終わりました(^^)
20110321_81_40_83_7D_83b_83n_83t_83_8C_81_5B_83_80_93h_91_95_81_402.jpg
この時代のカワサキ車はフレーム番号の打刻が浅いので、錆で消えそうです(;´∩`)
20110406_81_40_83G_83O_83_8A_83_7D_83b_83n__82_A8_93X_93_9E_92_851.jpg
誰がなんと言おうと、これは1970年製初代「エグリマッハ」でっせ(^^;) ストロボ光らせた写真は、実物より数倍もキレイ?に見える(笑)   (1/12のブログ画像より元姿を転載)
カワサキ・マッハ500SSエグリの復活計画は、
ボチボチと進んでおります。

で、
フレーム塗装が完了!


付いてる物は全てばらした後に
サンドブラスト処理を実施。
うちのブラスターではさすがにフレームは入らないため、
友人のOさんが、吹き放し式のブラスターで屋外でやってくれました。
モチロン、砂対策の完全防備の上での作業です。
錆の進行度合いは、皮肉にも真っ黒い2サイクルオイルが飛散している所は大丈夫(^▽^;)
ブツブツのニキビ穴の所は、パテを入れてお肌をスベスベに整えた後に、
ウレタン塗装です。
黒ビカリする真っ黒けのパイプフレームが完成しました。
ご協力していただいた方々、ありがとうございました。

この時代のものは、
500ccのバイクにしてはヤッパリ小柄ですね。
250かと思うくらいのフレームサイズです。
でも、ヘッド回りの造りはこの時代としては凝っていて、
これなら200Km/h出しても大丈夫かな? という頑強な感じ。

まだ小物が出来てませんが、
フレームに色が入ると又少し先が見えた感じですね(^◇^)


引き上げ直後の画像(2011.1.12記事より)を追加しました(^^;)

C O M M E N T
あっ!その仕事 バイトしたのにぃ〜(汗)
ブローニ    [2011/3/24(木) 21:14]       
>ブローニさま

そうかっ!
まさに元・本職さんでしたっけぇ〜(^o^;
最近は走り屋稼業が天職かと・・・(笑)

ちなみにこれ「仕事」では無いのですよ。
私のオモチャなので・・・(^▽^;)
ポンコツおじサム    [2011/3/24(木) 21:20]       
あはっ(笑)ウナギ一食で駆けつけますよぉ〜!!!
ブローニ    [2011/3/25(金) 06:51]       
 ちらっと顔出してるA110とマッハはほぼ同世代(かな?)の日仏異父母兄弟(?)
 車輪の数は違うけど、ぶっ飛ぶ性格はご同類
 うっかり近づかない方が良さそうですね。
yotahide     [2011/3/25(金) 10:36]       
>ブローニさま
いつもの、味○吉さんのチラシ(海鮮丼)の竹でどうでしょう?

>yotahideさま
確かに、どちらもヤンチャモノですね(^_^;)
でも、そこが可愛かったりして・・・♪
ポンコツおじサム    [2011/3/25(金) 19:54]       
いつものでヨロシクゥ〜!!!!!!!!
ブローニ    [2011/3/25(金) 22:29]       
もったいないです・・・。
機関内はレストアしても、お化粧直しをしたらもう味と年輪は戻って来ませんよ。
オーナーでも無い私が言うのもなんですが、外観をレストアされてしまうなら譲って欲しいほどの国内物の一品でした。。。
MACH3    [2011/4/6(水) 06:25]       
>MACH3さま

こんにちは

>お化粧直しをしたらもう味と年輪は戻って来ませんよ。
>外観をレストアされてしまうなら譲って欲しいほどの
>国内物の一品でした

うう〜ん?
このマッハの元の状況は、
今年の1月12日・13日・16日等のポンコツ日記に載せましたが、
その画像をご覧になってのコメントでしょうか?
写真ではかなりキレイ?に写っていますが、
とてもちょっとお化粧直し程度で乗れる物ではなかったです。
喜々として引き上げて来た時には、待ち受けていた仲間たちに
「こ、こ、これをどうするのっ?」
と、言われて
「直す!」と言ったら全員がビックリしてましたよ。
相当に手強そうな一品なんですが・・(;´∩`)
 
たぶん・・・、
車両を勘違いなさっているのでは?
ポンコツおじサム    [2011/4/7(木) 14:24]       

2011年 3月 23日 (水)

2011/03/23 いつのまにか・・・ (^Д^)

by ポンコツおじサム

20110324_81_40_93y_95M_81_401_2D1.jpg
寄り添う親子のよう・・・
20110324_81_40_93y_95M_81_403_83_5E_83_93_83_7C_83_7C_82_E0.jpg
タンポポも咲いた・・・(^_^)
まだまだ朝夕はメッキリ冷え込む毎日。
お店のストーブもまだまだ稼動中です。


なかなか暖かくならない・・・
いつ春が来るのだろう?

そんな思いで、
U^ェ^U はなちゃんと散歩していたら・・・⊆^U)┬┬~
すっかりここだけが「春」模様です♪

あっちこっちにツンツンと。
土筆(つくしんぼ)が寄り添って立っています。
そよそよと吹く風に、お互いをいたわるように・・・。


春よ、はよ来い! (^Д^)

C O M M E N T
土筆とタンポポに心動かされ・・・さすがポンコツおじサムは詩人ですね。
しばらくは花粉症に悩まされながらの散歩ですが、一日一日春に近づくのが実感できる良い季節ですね。
yotahide     [2011/3/25(金) 10:22]       
>yotahideさま
イロイロな春告げ草がありますが、
やっぱり「つくしんぼ」が一番かわいいですね(^^)
春はもうすぐ・・・♪
ポンコツおじサム    [2011/3/26(土) 19:59]       

2011年 3月 22日 (火)

2011/03/22 軽ワゴン車はカッコイイ!?

by ポンコツおじサム

20110322__94_CC_94_84_8E_D4_81_40_83G_83u_83_8A_81_5BW_81i_83p_81_5B_83_8BW_81j_92_7C_8C_B4_97l.jpg
エブリイーワゴン。メッキグリルがイカスぜ!
20110322__94_CC_94_84_8E_D4_81_40_83G_83u_83_8A_81_5BW_81i_83p_81_5B_83_8BW_81j_92_7C_8C_B4_97l_1.jpg
20110322__94_CC_94_84_8E_D4_81_40_83G_83u_83_8A_81_5BW_81i_8D_95_81j_93_E0_96_EC_97l_1.jpg
20110322__94_CC_94_84_8E_D4_81_40_83G_83u_83_8A_81_5BW_81i_8D_95_81j_93_E0_96_EC_97l__83I_81_5B_83i_81_5B_82_C6.jpg
最近、軽自動車は大人気です。

特に、軽の1BOXワゴン車(通称:箱バン)は、
年齢を問わずに引っ張りダコ。

うちでも3月に入り2台も軽ワゴンの中古車を、
販売させていただきました。

どちらのオーナーも20歳ソコソコの若い方たちです。

私たちの若い頃(30年前)は、
パワーのあるスポーツカータイプが憧れ車でした。
今は、使い勝手の良い省燃費車が好まれます。

時代とともに、クルマへの”思い”も変化していくんだな・・・と。

でも、確かに軽自動車は、
クルマとして非常に完成されたものになってます。

私も普段のアシは、毎年新車でリースしている、「ムーヴ」です。
県外でもどこでもこれで行っちゃいます!

全くもって、故障知らずで便利で燃費も良くて、
チョ〜優秀◎です(^Д^)


2011年 3月 14日 (月)

2011/03/14 お見舞い申し上げます。

by ポンコツおじサム

20110314_81_40_83p_83_93_83W_81_5B_81i_8E_87_81j.jpg
東北地方太平洋沖地震の新たな報道があるたびに、
不明者や被災者の数字が大きく増えていく・・。
この未曾有の大災害の、
広範な地域にわたっての甚大な被害の様子が次第に鮮明になってきます。


被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。

また、
多くの方々の尊い命が失われましたことに、
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

C O M M E N T
大変な災害で、想像だにしない状況になっているようですね。
http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm
さらに二次災害においても深い傷跡が残りそうな状況ですが・・・
静岡は人事のように思えない状態ですし、ポンコツおじサムのOwl-garage所在地も津波の影響を考えると範囲内(海岸から5Km内)にも思えますので、要注意を・・・
U    [2011/3/15(火) 17:26]       
>Uさま
上記URLから衛星の画像を見ました。
すごいことになっていることを改めて実感しました。
オウルガレージは、海岸から4.7Kmの位置ですので他人事ではありません。
万が一の時は、斜め前のJA遠中ビルに逃げ込みます。
ポンコツおじサム    [2011/3/15(火) 19:28]       

2011年 3月 10日 (木)

2011/03/10 マツダが作った宇宙船?

by ポンコツおじサム

20110310__83R_83X_83_82L10B_81_40_83h_83_89_83V_83_83_8FC_97_9D_81_402.jpg
「円盤コスモ」はスタイリッシュですねぇ〜(^◇^)
20110310__83R_83X_83_82L10B_81_40_83h_83_89_83V_83_83_8FC_97_9D_81_403.jpg
バラしてみると・・・見事にサビサビです (-_-;)  
20110310__83R_83X_83_82L10B_81_40_83h_83_89_83V_83_83_8FC_97_9D_81_404.jpg
錆びて固着したニードルローラーベアリングが見えますか?
20110310__83R_83X_83_82L10B_81_40_83h_83_89_83V_83_83_8FC_97_9D_81_405.jpg
右シャフトの内側を交換しました。
1967年5月に東洋工業(マツダ)から発売された

”コスモスポーツ”

は、画期的な世界初の実用&量産ロータリーエンジン搭載車であった。

搭載された「10A型」エンジンは、
世界初の多気筒ロータリーエンジンであり、
オールアルミ製の5枚のハウジングからなる、
非常に凝ったコストの掛ったエンジンでもあった。

デザインも「コスモ」→「宇宙」であり、
まさに、

「宇宙船」

のように未来的で、大胆かつ斬新なスタイルである。
今、見ても”スゴイっ”と思わず見入ってしまうほどです。
生産台数は、車両価格が高かった事もあり、
1967〜1972年の6年間で「1176台」のみ。
昨年のプリウス生産台数は約31万台/年ですから、
”1日分”の生産分しかありません(笑)
ちなみに、月産でも16台/月のみでっせ(^^;)



今回、K木さんのコスモ(L10B)は、
ドライブシャフトのクロスジョイント部の異音により入場です。
白いボディ色が多いのですが、このシルバーの車体色は渋いですね(^Д^)

マツダ純正補修用スパイダーキットは、
1セットのみしか残念ながら入手できなかった為、
一番ひどく痛んでいる右ハーフシャフトの内側を交換。
(国産旧車は補修部品の入手が難儀ですねぇ)

中は、水がが進入したらしく真っ赤に錆びており、
ニードルローラーベアリングも固着しています。
サビサビで手では回らないほど・・・(;´∩`)
この状態での走行はヤバかったですね。

プロペラシャフト側もジョイントに少々ガタがありますが、
修理部品入手後にお手当てという事で今回は仮退院です(^^;)....

C O M M E N T
一度、乗ろうと思ってみましたがオイルショックで夢が覚めました!
でも、いまだに、乗って見たい!

そのコスモスポーツ見守りたいですネ。(^o^)
さとうとしお    [2011/3/10(木) 22:58]       
>さとうとしおさま
>いまだに、乗って見たい・・・

青春の夢、もう一度!
ぜひっ!!!
ポンコツおじサム     [2011/3/11(金) 10:00]       

2011年 3月 8日 (火)

2011/03/08 ミニ用の床パネル到着。

by ポンコツおじサム

30110308_81_40_83_7E_83j_8F_B0_83p_83l_83_8B.JPG
新品の床パネルです。
ミニクーパーS復活大作戦決行中の
Mk2用に部品が到着。

今回の一番の懸案事項である、
室内の穴あきで痛んだ床の補修用です。

「新品の床パネル」ですよ!(^◇^)

なお、部品を問い合わせしたら、
まだまだ床もサイドシルのインナー&アウターなども
普通に出て来るそうな・・・
それもとってもリーズナブルな設定価格です。

国産旧車に乗ってる方が聞くと、
ビックラこきまっせぇ〜♪

少し前までは、「車体丸ごと」(ボディアッセンブリ)が部品としてあったと聞いたことがありますし・・・。


ミニ恐るべし!
英車恐るべし!!  (^Д^)

C O M M E N T
外国車の部品は何でもあるので、本当に国産旧車に乗ってる人は可愛そうなくらいですネ
マコロン    [2011/3/9(水) 08:50]       
>マコロンさま
はい、そのとおり!(^▽^;)
国産旧車乗りは「M」っけがないと維持できませぇ〜ん(笑)
ポンコツおじサム    [2011/3/9(水) 21:16]       

2011/03/08 今日もK4GP車両の荷降ろし・・・ (-_-;)

by ポンコツおじサム

20110308__K4GP__8E_D4_97_BC_88_F8_8E_E6_82_E82_93_FA_96_DA_2.jpg
今日も早起きで御殿場へ向かう・・・
20110308__K4GP__8E_D4_97_BC_88_F8_8E_E6_82_E82_93_FA_96_DA_3.jpg
富士SWの東ゲートも真っ白!
20110308__K4GP__8E_D4_97_BC_88_F8_8E_E6_82_E82_93_FA_96_DA_4.jpg
最後のコンテナの、最後の車両(九州チーム車)を運び出し中!
20110308__K4GP__8E_D4_97_BC_88_F8_8E_E6_82_E82_93_FA_96_DA_6.jpg
やっと積車に乗りました → 一路オウルガレージへGo!
2011年K4GPセパン24時間耐久を走り終えたマシンが、
マレーシアよりコンテナで帰国です。
いつものように御殿場のヤードに、

引き取りに・・・・

昨日も行きましたが、訳あって引取りが出来ませんでした(-_-;)

うちのヨタシチ君が入った4番コンテナが、
3番と間違ってしまい、ナント原地に到着していなかった・・・。

今日は大丈夫という事で、朝4:30起きでN津川さんと又早朝出発!

雪も昨日ほどではなさそうですが、
やはりヤードには5cm以上の雪が積もっているそうな・・・。
雪掻きからの作業だそうです。

いつものようなマッタリとしたマッドタイムの流れの中、
お昼頃からコンテナからの荷降しが開始・
結局、4番コンテナは全ての箱の中で最後になってしまいました。
それでも、約1ヶ月ぶりに見るヨタシチ君はうれしいものです(^Д^)

レース車両と道具やスペアパーツ等を、
積車とボンゴトラックに積んだのは3時過ぎ・・・。
そそくさと帰路につきました。
それでも、オウルガレージに到着してから車両と積荷降しをしたら、もう夜7時過ぎ。
2日間もお店閉めっぱなしですが、まだ潰れてませんよぉ〜(笑)
細かい片付けはもう明日にしよ(;´∩`)


これで、
2011年のK4-GPセパン24時間耐久が
やっと終わった感じ・・・です (;´Д`A ```

体調がイマイチの私はここ2日間少々疲れたっす。
N津川さん&K林さん、今回も最後までありがとうございました。







 

C O M M E N T
やっと我が家に帰れた!

お疲れ様です。

ホット、しました♪(喜)
さとうとしお    [2011/3/8(火) 21:09]       
>さとうとしおさま
そうなんですよ。
レース車両がうちに戻ってきて、
やっと”終わったぁ〜”という感じです(^◇^)

・・・まだ最後の片付けありますが・・・(汗)
ポンコツおじサム    [2011/3/8(火) 21:14]       
九州からのエントリーもあったのですね。今年もご苦労さまでした。
ラーメン屋    [2011/3/9(水) 11:36]       
>ラーメン屋さま
はい、九州勢は相当に気合が入っていましたよ。
クルマがスンゴク速かったのでコンピュータまでやってる感じ。
ナント、ナンバー付き車で「熊本」だったかなぁ???
ポンコツおじサム    [2011/3/9(水) 21:15]       
>まだ潰れてませんよぉ〜(笑)

人間の方も笑っていられる内にしっかり立て直して下さい。
iceman    [2011/3/9(水) 21:49]       
>icemanさま
確かにおっしゃるとおり(;´Д`A ```
この体調の不良は早く直さねば・・・
この黄色い花粉もとっても悪さして、
更にいけませんのいけませんですねぇ〜
ポンコツおじサム     [2011/3/10(木) 10:32]       

2011年 3月 7日 (月)

2011/03/07 K4GP 帰国コンテナ荷降ろし・・・ 雪?

by ポンコツおじサム

20110307__8C_E4_93a_8F_EA_82_CC_8D_7E_90_E1_81_40K4GP_81_401.jpg
ナント ”雪”でっせ!   (;´Д`)
20110307__8C_E4_93a_8F_EA_82_CC_8D_7E_90_E1_81_40K4GP_81_4021.jpg
富士霊園入り口付近も真っ白!
20110307__8C_E4_93a_8F_EA_82_CC_8D_7E_90_E1_81_40K4GP_81_403.jpg
往きはボンゴトラックを積車に積んで行きます。帰路、ボンゴは荷物を積み単独自走になり、レースカーを積んだ積車とコンボイです(予定)。
今日は、
K4-GPセパン24時間耐久で戦ってくれた車両の国内での引き取り日。

いつものように、
御殿場まで行って富士SW近郊のヤードにて
コンテナから順番に降ろして持ち帰り・・・の予定でした

・・・が、

ナントっ!

”雪”です。


御殿場地内はこの3月中旬近くになって降雪です。
ボテッと重たい感じの雪なので、積車のワイパーは速めの設定で走ります。
富士霊園付近も”真っ白”です。

今日は、
袋井を早朝5時に出発し御殿場道の駅Pにて10時頃まで待機するも、
結局、雪は止まず・・・・。
関東方面の積車等は降雪用チェーンの準備をしていない為、
雪深い所は帰れなくなる危険があると主催者が判断し、
明日(3/8)に順延となりました。


・・・が、
また明日もお店お休みにするのぉ・・・(汗)

・゜・(TДT)・゜・

C O M M E N T
衝撃の事実。

雪とかって事は関係なく、ヨタシチ君のコンテナは運送屋の手違いで来ていなかったんですねー。

どっちにしろ明日も行く羽目になっていたとは・・・
iceman    [2011/3/7(月) 18:20]       
>iceman さま
・・・らしいですね(^_^;)
うちの4番コンテナは、手違いでヤードに到着してなかったらしいです(汗)
実は、午後に一度は「天気回復しましたので来てください」と
連絡が入って引き取り準備を又したのですが、
再出発直前にコンテナが無い事が発覚!
急遽取りやめにしましたヨ〜ン(;^∩^)
ま、こんなことでもめげないのがK4GPっぽい?
ポンコツおじサム    [2011/3/7(月) 19:23]       
お疲れ様です。
うちの車は予定通り8日引取りです。
先乗りたいは8:00に現地
私は後からローダーで・・・


追伸
今日引き取りの方&コンテナが来ていない方は
よほど普段のおこないが・・・

明日、現地で。
haneuma328    [2011/3/7(月) 20:18]       
>haneuma328さま

私の行いはいいはずなので、
原因は相棒の方(N津川さん)だと思います(^▽^;)

ちなみに、赤い328が東ゲートPにありましたがあれってそう?
ポンコツおじサム    [2011/3/8(火) 19:19]       

2011年 3月 5日 (土)

2011/03/05 オースチンミニMk2クーパー1300S 復活大作戦3

by ポンコツおじサム

20110227__8ER_93c_83_7E_83j_83N_81_5B_83p_81_5BS_8FC_97_9D_91O_81_401.jpg
1968年オースチンミニクーパー1300S MkII
20110227__8ER_93c_83_7E_83j_83N_81_5B_83p_81_5BS_8FC_97_9D_91O_81_402_8F_B0.jpg
なかなか手強そうな床パネル(^▽^;)
20110227__8ER_93c_83_7E_83j_83N_81_5B_83p_81_5BS_8FC_97_9D_91O_81_403EG.jpg
タペットカバーには、MINI SPORT」の旧ロゴステッカーが・・・。
20110227__8ER_93c_83_7E_83j_83N_81_5B_83p_81_5BS_8FC_97_9D_91O_81_405_8F_B0.jpg
昨年末に、オウルガレージに持ち込まれた、
由緒正しきキャピタルモノの、
「オースチンミニクーパー1300S MkII」です。

Y田家倉庫での21年間の眠りから覚めて、
エンジンはすでに始動確認済み。

すでに次のステップに進んでいます。

エンジン&M/Tをゴソッと降ろし済み。
シートやカーペット等の内装も外し済み。
足回りもホイール等を外して確認中。

・・・とここまでは順調でしたが、
少々問題が発生!

「ボディは意外と良いじゃん!」

と思っていたボディパネルに問題が。
ドア下のサイドシルは補修パネルが上からガバっと溶接で張ってることが判明。
また、
室内床もアンダーコートやサーレンサーパッドをガリガリと削ると、
アチコチにポッカリと穴が・・・(汗)

ううぅ〜ん…(;´∩`)

ま、
予想はしていた事だったので落胆はしませんが、
板金修理の工程が当初の予想よりも増えましたね。
考える事が多岐に渡って楽しいです(^^;)

嬉しいのは、
Mk1&Mk2用の床等の板金パーツを友人のY田さん(同じ苗字ですね!)が
ストックしており、
今回このクルマのために放出してくれるそうな・・・。
ありがと♪


イロイロと楽しませてくれるミニです(^◇^)

C O M M E N T
大変楽しーみな ミニですなー しろびーのOOも、71式の曲者でした。でもOOは、車人生において眼から鱗でした。あんなにもクイックなハンドリング、強烈なタックイン等おいらの車歴のFF車の中でも1番面白かったOOでした。しかも、も助手席フロアーには東の打刻印つまり正規輸入物ラッキーでした。約20年ぐらい楽しませてくれました。クラブ305も13年部品買い付けも3回ほどS,Pにお陰様で現地の友人も出来ました.家族で又行けたら再会が楽しみです。TRにも世話になりOO関係で5月のオウルドナウSCCJ  TAKSUと年2回は筑波に10年通いました。また乗りたい車の一台...
しろびー    [2011/3/6(日) 21:50]       
昔は憧れの車で、芸能人や車好きの方が乗っていましたね?
   
モト夏樹    [2011/3/7(月) 08:36]       
ミニは床が来るのは定番ですね。だけど正規物は羨ましい限りです。
ラーメン屋    [2011/3/7(月) 11:37]       
MINI SPORT」の旧ロゴステッカが25〜30さいぐらい。。。
caledonia     [2011/3/7(月) 16:54]       
>caledonia さま
なるほどなるほど・・・
ステッカーのデザインで年代がわかるのですね(^◇^)

さすが!
ポンコツおじサム    [2011/3/7(月) 17:37]       
>しろびーさま
ミニは面白いクルマで、あのクイック感はどのクルマも似て非なるモノです。
ぜひ、復活を・・・(^◇^)

>モト夏樹さま
かまやつひろしさんのオースチンミニカントリーマンはとっても有名でしたね。(ギターはモーリスでしたが・・・(笑))

>ラーメン屋さま
一連の車体番号の末尾に「C」の入る固体です(^^;)
ポンコツおじサム    [2011/3/8(火) 21:04]       

2011年 3月 1日 (火)

2011/02/28 花粉症対策メガネ購入。

by ポンコツおじサム

20110228_81_40_89_D4_95_B2_91_CE_8D_F4_83_81_83K_83l2.jpg
風巻き込み防止の、つばが付いています。
20110228_81_40_89_D4_95_B2_91_CE_8D_F4_83_81_83K_83l3.jpg
20110228_81_40_89_D4_95_B2_91_CE_8D_F4_83_81_83K_83l4.jpg
「曇り止めレンズ」も結構有効。
土曜日(2/26)のあまりに強烈な「花粉攻撃」に、
スーパーセブンを整備走行中に、
サークルKにて急遽購入したメガネ。

「花粉・黄砂対策グラス」


そうか!
まだ、花粉の次は黄砂の襲来もあるのか・・・(-_-;)


この「曇り止め付き」タイプは、
1,280円でした。

花粉には実に効果ありますね。
曇り止めもかなり有効とみた!

色付きレンズのサングラス仕様もあるようです。


はなちゃん(甲斐犬)の散歩 ⊆^U)┬┬~ の

必需品になりそう・・・(^▽^;)

C O M M E N T
ご無沙汰してます(^o^)丿
お元気、、、そぅではないデスね(~_~;)

ソレ、○眼入ってるですかぁ?

って、久しぶりなのに失礼?なコメントでした。
先は長そぅですがお大事に。
dotsix     [2011/3/1(火) 23:29]       
>dotsixさま

>ソレ、○眼入ってるですかぁ?

・・の、
○眼ってのは”老”という字が入るのでしょうか?(^^;)
まさに二重に掛けないといけない状況っすよ。
ポンコツおじサム    [2011/3/2(水) 11:38]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday