ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
クルマ関連イベント - 2010年11月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2010年 11月 15日 (月)

2010/11/14  VWミーティング”Tea BREAK '10” その3

by ポンコツおじサム

20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_405.jpg
ピッカピカ!
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_406.jpg
鋳鉄シリンダーにアルミヘッド。こんなとこも2Uエンジンと一緒。
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0__83n_81_5B_83_8C_81_5B_81_402.jpg
ナックルヘッドのOHVのVツインエンジン。カッコイイ!
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0__83n_81_5B_83_8C_81_5B_81_403.jpg
これに乗って水平線の彼方まで行ってみたいぜぃ    ヽ(`◇´)/
2010年11月14日開催の

VWミーティング”Tea BREAK '10” その3

レストアのなった、タイプ1のカブリオレ。
とにかくキレイで美しい出来栄えでした。

VWのOHV空冷水平対向4気筒エンジン。
シュラウドを取り払ってしまうとこんな感じになるんですね。
2気筒だけなら、ヨタハチのエンジンと言ってもわかりません(笑)
ヨタハチの2Uエンジンは、VW・シトロエン2CV・DKWなどを参考にしたと言われているのが良くわかります。
ちなみにオイルパンパッキンは、VWと同じなので共通で使えます。

ハーレーダビッソソンも来ていました。
ナント、「ナックルヘッド」でっせ!
何年式なんだろ?
1936年にそれまでのサイドバルブエンジンの「フラットヘッド」から、
OHVエンジンに進化したエンジン名称です。
ヘッドのロッカーアームのカバーが「握り拳」に似てるとこからです。
その後、
「ショベルヘッド」→「エボリューション」→「ツインカム88」→「ツインカム96」になっていきます。
ちなみに、「ツインカム」と言っていますが、
俗に言う「DOHC」ではありません。
あくまで、クランクケースをコンパクトにしたい為に、
カムシャフトがケース内前後で2本になった・・・だけですから(^^;)

長く低く・・・のデザインがカッコイイ!
フロントもスプリンガーフォークのメッキ仕様だし、すごいなあ!!
ハーレーはチョ〜気合入ってましたね(^0^)

C O M M E N T
うッわァ〜
ほしい〜
いじくり廻したいィ〜

今度23日、旧車見てきます?
?旧車乗って、見に行ってきます♪
さとうとしお    [2010/11/15(月) 21:16]       
いや〜〜!日曜日は暇だったから観に行けばよかった。

大失敗・・・・
くにじ    [2010/11/15(月) 23:08]       
>さとうとしおさま
ナックルのハーレーはさすがに濃いですねぇ・・・(^^;)
ぜひ、1台!

>くにじさま
VWのミーティングは家族連れ参加者が多く、
アットホームな感じでとても居心地が良いですよ(^0^)
来年も「茶ピア」です。たぶん・・・
ポンコツおじサム    [2010/11/16(火) 21:08]       

2010/11/14  VWミーティング”Tea BREAK '10” その2

by ポンコツおじサム

20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_402.jpg
まるで地を這うような低さ!
MCはT中さん。
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_402_1.jpg
ピックアップでさらにホロ付きは珍しい。サビサビボディが自慢!
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_402_2.jpg
ギアデザインのリヤスタイルがキレイ(^Д^)
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_402_3.jpg
Fサイドに付く、カルマン社のエンブレム。
VW ミーティング ”Tea BREAK '10”

2010年のイベントの栄えある入賞車たち。

タイプ1(カブトムシ)
神○川ナンバーの付いた、オーバルウインドウのローダウン車でした。
とにかく低い!
駐車場に移動した時に、ソォ〜っと計ってみたら、
人差し指がギリギリサイドステップの下に入りました。
このJA茶ピア会場に来るまでに
”100回以上”地球を削って来たそうです(笑)

タイプ2は、
バスではなく、珍しいシングルピックアップ(トラック)でした。
こちらは、俗に言う「ドレスダウン」車。
キレイにしていく「ドレスアップ」の逆で、
汚くボロっぽくしていく一種独特な表現方法らしい・・・。
さらに超ローダウン!
地球を削るクルマ2号?です。
リアエンジンの高さから上に荷台床があるため、
トラックとして使うにはは少々使い道が限られます。
バイクなんかを乗せるのは大変そう・・・(;´∩`)
ただし、サイド床下に荷箱があり小物はこちらに収納可です。

タイプ3部門は、
カルマン社の架装した2+2のクーペボディを持つ、カルマンギアクーペタイプ3。
キレイなこのクーペはリヤスタイルが流れるように美しいです。
イタリアのGhia(ギア)社がデザインをしてドイツのKarmann(カルマン)社がボディのコーチワークをした車だからこそ「Karmann Ghia カルマンギア」という車名になったそうです。
ちなみに、カルマンギアはタイプ1が圧倒的多いようです。

いずれもそれぞれ個性の強〜い一品!
見ごたえありです。


2010年 11月 14日 (日)

2010/11/14  VWミーティング”Tea BREAK '10” その1

by ポンコツおじサム

20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_401.jpg
JAの「茶ピア」で開催。
参加費は真心の「1000円」のみ
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_407.jpg
VWとフリマと人と・・・溢れてます(^0^)
20101114_VW_83_7E_81_5B_83e_83B_83_93_83Oin_92_83_82_D2_82_A0_81_408.jpg
VWの兄弟? ポルシェ356軍団も参上!
PB140222.JPG
カブト虫タイプ1はやはり定番です。
アルミを履くのが流行っぽい?
「Tea BREAK '10」に行ってきました。

VWのミーティングです。
開催場所は「香りの丘”茶ピア”」なので
自宅から5分くらいでピューと行けちゃいます。

お天気も晴れ間の出るまずまずのイベント日和(^Д^)
聞くところによると、
約300台余のフォルクスワーゲンが集まったそうな・・・
茶ピア全体が、VW一色になってました。
また、このイベントでいつも感じるのは、
「家族連れ」が実に多い事。
ワーゲンバスに、子供たちと家財道具をゴソっと乗せて参加し、
自慢のクルマの脇でテーブルを囲み美味しいコーヒーやお菓子をほお張る・・・(*^ェ^*)
その回りを子供たちがはしゃぎ回っている・・・・
いいですねぇ〜♪

このイベントのまとめ役は、
何かといつも御世話になっている
磐田市内のVW屋「フォアフロント」のT中さんで、
私の友人のN羽さん・O庭さん・A美さんなどなどが協力しているようです。
心優しいスタッフの協力があってこそのイベント開催なんですよね。

VWは、
ノーマルで乗るも良し!
自分流に改造して乗るも良し!

VWのたくさんの楽しみ方が見れるイベントです。

その2に続く・・・明日のココロだぁ〜♪

C O M M E N T
やはり、茶ピアでしたかぁ・・・
昨日はイベントの目白押しで、自分は家族サービスのため他のイベントを見にいってました。
いやにVWが走ってくるのをみてもしやと思いましたが・・・
友人のVW好きも参加したがってかもしれませんが、多分彼は、地元のイベントに狩出しをうけて参加できなかったでしょう・・・
なぜか、ここの地区はクルマ好きが多いことで・・・
U    [2010/11/15(月) 10:16]       
>Uさま
ホント、
なぜ遠州地方は「クルマバカ」が多いのでしょうか?(笑)
VWもミニもホントにたくさん棲息していますし・・・(^^;)
ポンコツおじサム     [2010/11/15(月) 18:43]       
タイプ1は最初にパブリカを買うときに最後まで候補にあった車でした。まあ、ヤナセ物の68年ぐらいまで(STDなら70年式まで)と結構迷ったのが懐かしいです。たまにシングルの右なんて見るとその頃の思いがよぎりますよ。
ラーメン屋    [2010/11/16(火) 11:09]       
>ラーメン屋さま
ヤッパリ、空冷VWは気になる存在でしたか?
実は、私もタイプ1の1967年式にチョッとだけ乗りました。
ボディは6Vタイプのまま、12V電装になった年式だそうです。
あの頃は・・・ビュンビュ〜ンと走りたかったので、
「走りがイマイチだなぁ・・」とやめてしまいましたが、
この歳になって来るとあのユックリとした感じが良いですね(^^;)
やっと”大人”になったかな?(笑)
ポンコツおじサム     [2010/11/16(火) 21:15]       
へー67年式にのってたのですねぇ・・
旧車(スポーツタイプ)のイメージのおじサムから想像できませんが
・・・
VWの”あのユックリとした感じ”?
じゃあ何で後ろの”リアデッキリット(?)が浮かすようなチューニングしてあるんだろう・・・
とんでもないことしてあるのもあるくらい・・・
U    [2010/11/17(水) 10:38]       
>Uさま
VWをチューニングして走るくらいなら・・・・(^^;)
他のもっと好きだったクルマの方に行った訳ですね、ハイ。
今はノーマルのVWだったらすんごく興味ありますが・・・。
ポンコツおじサム     [2010/11/17(水) 14:13]       

2010年 11月 8日 (月)

2010/11/07 Japan Mini Day in Hamanako の個性派のミニ 2

by ポンコツおじサム

20101107_mini_day_82_CC_83N_83_8B_83_7D2_81_402_1.jpg
トランクが付きになった、
珍しいライレーエルフ&ウーズレーホーネット軍団。
20101107_mini_day_82_CC_83N_83_8B_83_7D2_81_403_1.jpg
牽いていくのも楽しくなるトレーラー
20101107_mini_day_82_CC_83N_83_8B_83_7D2_81_403_2.jpg
ナンバーは「32」・「3232」「3298」がいっぱい(^▽^;)
20101107_mini_day_82_CC_83N_83_8B_83_7D2_81_405.jpg
迫力の6連ヘッドライト。
セパン24時間耐久レース用に使えそう・・・(^^;)
「Japan Mini Day in Hamanako」 の個性派のミニのその2

とにかくこの2010年ジャパンミニデイの渚園会場には、「ミニ」であふれています・・・。
世の中にまだまだこんなにたくさん居たとは・・・と、ビックリするほどである。
ちなみに、1959年から開始された工場生産は、
2000年10月を持って41年間の生産が終了。
合計530万台のミニが地球をチョコチョコと走り回った事になります。
オーナーの年齢も様々で、
まさに若い方やご年配の方々まで、
そして男女問わずで自分なりに改造したりして楽しそうに乗っています。

今回は、通称「長モノ」と呼ばれる、
ワゴン(バン)タイプのミニが特集で集められました。
セダンタイプよりもホイールベースが長く、
観音開きのリヤドア付きで結構な荷物が積める優れモノです(^0^)
特に人気は、ウッド枠の付いたおしゃれなタイプ。

他にも、
ターボ付きのパワフルミニや
ボディが3BOXになった、ライレーエルフやウーズレーホーネット、
ミニバンのリヤをスパッと切り取ったトレーラーなどなど・・・

もうキリがありません
まさに、
ミニマニア恐るべし・・です(^_^;)

今回、うちの5速ミニ1.3iを購入していただいた、O石さんも初参加。
ミニと人間の多さと熱気にビックラこいていました(^▽^;)
たぶん、
O石さんもそのままミニマニアの道を一直線の気がしますが・・・(^^)

C O M M E N T
お疲れ様でした!
記事アップ用に撮った写真すべてかぶりました!
今回も見てるところがまったく一緒(爆
くにじ    [2010/11/9(火) 01:01]       
  先ずは晴天で、楽しまれた様子で・・・。

    最近はたまに見るようになりましたが、ファンは
   健在ですね??
    先月下旬3日間のY田町のクラフト展イベント駐車場に
   出店者の車か白のカントリーマンが、有りました。
モト夏樹    [2010/11/9(火) 05:00]       
>くにじさま
兜虫イベント、おつかれさまでした。
センターでベース弾く姿は、まさに”おじさまの☆”です。
で、
同じ写真でかぶった?
結局、年齢も思考もほぼ一緒ってことっすね?
はい、私には光栄のきわみです(^▽^;)

>モト夏樹さま
そうなんですよ・・・
生産終了から10年経つのにこの盛況です。
やはりミニは見て良し・乗って良しの
「永遠のアイドル」です(^0^)/
ポンコツおじサム     [2010/11/9(火) 11:30]       

2010/11/07 Japan Mini Day in Hamanako の個性派のミニ 1

by ポンコツおじサム

20101107_mini_day_82_CC_83N_83_8B_83_7D_81_407.jpg
ダックスフンド?
20101107_mini_day_82_CC_83N_83_8B_83_7D_81_407_81Q1.jpg
ボンネット(リヤ)の中はガソリンタンク?
20101107_mini_day_82_CC_83N_83_8B_83_7D_81_408_2D1.jpg
20101107_mini_day_82_CC_83N_83_8B_83_7D_81_409.jpg
「Japan Mini Day in Hamanako」
のちょっと気になる個性派ミニ。

主催者発表で、「1400台」のミニが参加した2010年のミニデイから
抜粋してお届けします。

ミニの前後をくっ付けたミニのはずなのに長〜い「ミニリムジン」

これと高速で遭遇した方によると、
ミニの顔をした車が前に来て非常に違和感があったと・・・。
ちなみに、ブレーキと車幅等はヘッドライトが赤く点灯する!
小回りが得意なはずのミニが、曲がるのに切り返ししている姿は、
ちょっと笑えます(^▽^;)

ミニマルヤマさんが持ち込んだオープンカーです。
最初に作られたプロトタイプ3台の内の貴重な1台。

その2に続く・・・

C O M M E N T
 やはりイベントならではの・・・

   珍しい車種も展示されたり、乗って来られたりで・・・。
モト夏樹    [2010/11/9(火) 05:09]       
>モト夏樹さま
世の中には、ユニークな発想をする方が大勢いらっしゃいますねぇ・・(^▽^;)
それを現実な「カタチ」にする情熱は尊敬に値しますねぇ・・・
ポンコツおじサム     [2010/11/9(火) 11:23]       

2010年 11月 7日 (日)

2010/11/07 Japan Mini Day Hamanako とEVミニ

by ポンコツおじサム

20101107_mini_day__82_CCEV_83_7E_83j_81_401.jpg
エンジンがあるべき所に、「電気モーター」です。
20101107_mini_day__82_CCEV_83_7E_83j_81_402.jpg
20101107_mini_day__82_CCEV_83_7E_83j_81_405.jpg
ナント!「水色ナンバー」でっせ(´Д`)
20101107_mini_day__82_CCEV_83_7E_83j_81_406.jpg
「Japan Mini Day in浜名湖」が浜名湖渚園キャンプ場で開催されました。

ミニデイなので今回は「EVミニ」を展示。
・・といっても、オウルガレージの所有物ではなく、
ご近所のタカエンジニアリングさんの
「モーターで走る電気自動車ミニ」です。
このEV-MINIを積車で運び込みました。

すでに、このミニは、
ミニカー登録の「水色ナンバー」は取得済みなので行動走行可の電気ミニ。
◆ミニカー登録とは?
総排気量が20ccを超え50cc以下、または定格出力が0.25kWを超え0.6kW以下の車室を備えた3輪以上の普通自動車。
ヘルメットやシートベルトの装着義務はないが、普通免許が必要。法定速度は60km/hまで。2人乗りや高速道路の走行は禁止されている。道路運送車両法上は原付なので、自賠責保険は原付扱いで車検はない・・・とこんな感じ。

つまり、一番のポイントは、
外観はミニでも車検は不要になりますが一人乗りってことです(^^;)

DINKY浜松さんのブースに展示してもらいました。

ただし、搬入はAM4:30〜5:00頃にしてね・・・との事でしたので、
AM3:00起きで出発です。

それでも、始まってみれば
「うわっ!エンジンじゃなくてモーターだ」とか
「遂に時代はミニにもEV化か?」とか
「これでミニも生き残れるかな?」等々・・・イロイロなご意見が聞けました。

実際に動かすと、全く音がしないので「違和感」が有ります(^▽^)

生誕51年目のミニと
最新のEVとの融合は、
ミニの次の時代への何か?
を感じさせるモノでした(*´ェ`*)

C O M M E N T
現場に行ったのに全然気付いていなかったです・・・
あのサイズで水色ナンバーって反則ですね・・・
プロジェクト34    [2010/11/8(月) 20:15]       
僕も電動ミニに興味があります。
当日は朝早くご苦労様でした。

会場は日本ではない感じでした。
CB-F    [2010/11/8(月) 21:00]       
>プロジェクト34さま
全く普通に置いてありましたから気が付かなかった方も多いかも?
小さな「水色」付きなんですよ。

>CB-Fさま
電動ミニは面白いでしょ?
これ作って通勤カーにぜひっ!
ポンコツおじサム     [2010/11/9(火) 10:49]       
電動ミニに会いたいな。
その内に電動ミニのワンメイクレースが出来るかも?
(もうあるかも)
yotahide    [2010/11/10(水) 11:25]       
>yotahide さま
うちのご近所なんです。
電気自動車にとても前向きに取り組んでいる方ですのでご紹介しますよ(^_^)
ポンコツおじサム     [2010/11/10(水) 12:32]       
はじめまして。TOMO@広島と申します。
実は当方も今、クラシックMINIのEV化に挑戦中で、
名古屋ですでに実現している車体も見学済みです。
(YouTubeにもアップしてます)
友人から「ジャパン・ミニ・デー」にツインモーターのEV-miniが出ていた、
との情報を入手し、あれこれ探した結果、やっとこちらに行き当たりました。
制作者の方にぜひ連絡を取ってみたいです。教えて頂けませんか?
よろしくお願いいたします。
TOMO@広島     [2010/11/20(土) 17:32]       
>TOMO@広島さま
EVミニの製作している会社は、
http://www.taka-engineering.com/index.html」です。
ポンコツおじサム     [2010/11/21(日) 21:51]       
このミニカー(ミニクーパー)は違法登録です。
ミニカーサイズ限界である長さ2500ミリを超えています。
合法車ではありません。
警告    [2014/8/2(土) 20:36]       

2010年 11月 1日 (月)

2010/11/01 「Japan MINI DAY in Hamanako」が浜名湖で開催。

by ポンコツおじサム

20101029_81_40_83_7E_83j_83f_83C_82_CC_82_B2_88_C4_93_E01.jpg
「Japan MINI DAY in Hamanako」
20101029_81_40_83_7E_83j_83f_83C_82_CC_82_B2_88_C4_93_E03.jpg
カレンダーは今年も10月分のページが終わりました(^^;)
20101029_81_40_83_7E_83j_83f_83C_82_CC_82_B2_88_C4_93_E07_81_40_93d_8BC_83_7E_83j.jpg
2010/9/27で紹介した製作中の電気ミニ画像。
「Japan MINI DAY in Hamanako」開催。

2010年11月7日(日)AM9:00〜PM4:00

春の筑波に続き、秋は浜名湖で開催です。
場所は、1998年のサザン20周年コンサートで有名になった「渚園」。
東名浜松西インターから25分くらいです。

毎年、「日本にはこんなんにミニが居たのだぁ!」
と驚くほどの台数が集合します。
ジャパンミニデイはイロイロなアトラクションもあり、
1日楽しめます。

ここでお知らせですが、
先日(2010/09/27付け)のポンコツ日記で紹介した
「電気自動車ミニ号」も参加します。
DINKY浜松さんのブースに展示予定。
http://www.owl-garage.jp/cgi-bin/blog/blog.cgi?n=1270&category=008
ブログで紹介したご縁で、積車運搬してあげる事になりました。


今年は一体何台のミニが集まるのだろう・・・(^▽^;

今から楽しみ楽しみ・・・(*^ェ^*)






◆ミニデイのオフィシャルHPは下記↓
http://www.j-msa.com/miniday

◆案内ポスター(PDFデータ)
http://www.j-msa.com/miniday/pdf_files/18hamanako/2010hamanako.pdf

C O M M E N T
ミニにちなんで”見に”行きます。V(^^)V
CB-F    [2010/11/1(月) 13:16]       
>CB-Fさま
見に来てくりょ〜
さけぇ行って待っとるでぇ〜(^^;)
ポンコツおじサム    [2010/11/1(月) 18:40]       
お昼は本部前に集合だよ!
兜虫の演奏だから・・(笑
くにじ    [2010/11/1(月) 23:40]       
>くにじさま
本部前集合の件、(・o・)ゞ了解!

・・で、
「ミニ」のイベントに「ビートル」ってか?
最大の大衆車ライバル対決勃発か?!(笑)
ポンコツおじサム    [2010/11/2(火) 09:51]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday