ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ クルマ関連イベントの記事 次ページ
2014年 11月 15日 (土)

2014/11/15   「17th HFM 2014」に行って来ました(^o^)その2

by ポンコツおじサム

20141115_HFM_81_4008.JPG
赤松家正門。
20141115_HFM_81_4008_2D1.JPG
いわた茶のセットです。お茶を入れる温度は70℃が適温だそうですよ(^^;
20141115_HFM_81_4010.JPG
20141115_HFM_81_4019.JPG
国産車組・サニークーペGX-5と我トヨタ2000GT後期型のツーショット!(^o^) 
「HFM 2014秋の陣」の最初のツーリング先は、

磐田市内の「赤松家跡」です。
・パンフより
近代日本の造船技術の先駆者で、明治期に磐田原台地に茶園を開拓した海軍中将男爵赤松則良の邸宅跡です。
咸臨丸(カンリンマル)にて艦長・勝海舟とともに渡米した際、航海中の功績あり、として、礼砲発射の号令を発する名誉を授かっている。
明治新政府からの出仕を命ぜられて、オランダにも留学。
妻・貞はオランダ留学に同行した林研海の妹であり、同じくその姉を娶った榎本武揚とも義兄弟となった。また、長女・登志子が森鴎外に嫁する際、媒酌人をつとめたのは、同じくオランダ留学生であった西周である。

等々。
あの「咸臨丸」で、アメリカに渡っていたのですね。
近代の日本の歴史に名を残す人物だったです。
こんなに近くに住んで、お名前は聞いておりましたが、
人物像は良く分かっておりませんでした。
とても偉大な方が地元遠州にいたことを、誇りに思います。

また、
赤松家屋内では、「磐田茶」を飲めるサービスがあります(有料です)
しっぺい太郎のイラスト付きの美味しい緑茶をいただいてきました(^^)

その3に続く・・・♪

C O M M E N T


名前 :
パスワード :(削除用 : コメント投稿後の修正は不可)
    最大文字数(半角換算)  15


  プレビュー

前ページ 次ページ









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday