ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ クルマ雑感の記事 次ページ
2015年 2月 2日 (月)

2015/02/01 まじ、ホンダF190!ってか?!(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..

by ポンコツおじサム

20150201__83z_83_93_83_F190_8Dk_89_5E_8B_40__83W_83_83_83_93_83N_83_7D_83X_83_5E_81_5B_82_C51.JPG
ホンダ技研製 F190型耕耘機(昭和39年製)袋井市内のジャンクマスターさんで見れます!
20150201__83z_83_93_83_F190_8Dk_89_5E_8B_40__83W_83_83_83_93_83N_83_7D_83X_83_5E_81_5B_82_C52.JPG
三和模型製の販促用「プラモデル」New・Old・Stock品♪ 箱絵はF150のようですが・・・(--;
20150201__83z_83_93_83_F190_8Dk_89_5E_8B_40__83W_83_83_83_93_83N_83_7D_83X_83_5E_81_5B_82_C54.JPG
コーションプレートには「F190」で「昭和39年」とあります。
20150201__83z_83_93_83_F190_8Dk_89_5E_8B_40__83W_83_83_83_93_83N_83_7D_83X_83_5E_81_5B_82_C56.JPG
こんな古〜い耕耘機もありました。メーカー知りませ〜ん(^^;
素晴らしいモノを見せていただきました。
ホンダファンなら涙モノの一品!
袋井市内、ジャンクマスターさんでの出来事です。

「ホンダ F190」です。
初代のF150のマイナーチェンジ版の耕耘機ですね。
更に、この個体はF150→F190への移り変わる過度期モデルらしい・・・のだ。

製造は、昭和39年(1964年)とあります。
ナント、この時代の耕耘機にOHVエンジンを採用!
(現在でも主は「サイドバルブ方式」なんです)
スペックは、強制空冷4サイクル倒立型2気筒OHVエンジン。
排気量たったの190ccから、常用出力5馬力/4500rpm!を発揮

現代の耕耘機でも「4500rpm」も回るモノは聞いたことはありません(F150は5000rpm!)
更に、この2気筒エンジンが”倒立型”なんでっせ!

普通の耕耘機がのどかに「タンタンタンタン・・・」と排気音を響かせる横で、「クウゥオォ〜ン!」と2気筒OHVエンジンの高回転エキゾーストサウンドが響くさまは異質ですね(;^Д^A ```
耕耘機の車格・車重に比べて、超ハイパワーだったため、ぬかるみ地や狭い作業場で大活躍したそうです。

プラモデルはホンダ農機具の代理店のお店に主に配布した「販促品」らしい。ナント新品箱入り品でっせ♪ 
ちなみに、これは私のモンですけどね(^_-)-☆

C O M M E N T
さすがお宝がドッサリありますねー
「販促品」新品箱入りを所有なんて 一体どういう方なんでしょう
いずれ ・・・・よろしくお願いします
ヨタキチ    [2015/2/4(水) 02:06]       
>ヨタキチさま  ”オタカラモン?”は興味の無い方には”ゴミ”っすね(^^; 飛騨地方の土蔵にも”紙一重のブツ”が大量に眠るとこ知ってまっせェ〜 (^◇^;)エヘヘ・・ 年功序列でお願いします(笑)
ポンコツおじサム    [2015/2/4(水) 09:33]       


名前 :
パスワード :(削除用 : コメント投稿後の修正は不可)
    最大文字数(半角換算)  15


  プレビュー

前ページ 次ページ









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday