ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ スズキのクルマの記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2013年 2月 3日 (日)

2013/02/03 本日はエコパサンデーラン日和(^o^) その1

by ポンコツおじサム

20130203__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_931.JPG
ホンダS800ファーストバック!
20130203__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_934.JPG
空冷エンジンなんで、ボディに冷却用スリットがいっぱい!。
20130203__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_935.JPG
カワサキのW1&マッハパーツはリプロ品が盛りだくさんですね。
20130203__83G_83R_83p_83T_83_93_83f_81_5B_83_89_83_936.JPG
珍しくも懐かしぃ〜、エルザのトレノ(^^)
本日は「エコパサンデーラン」です(^o^)

2月に入ったというのに暖かくポカポカ陽気で
絶好のおクルマ好き寄り合い日和です。

「ガレージセール・フリーマーケット」が奥の駐車場で開催されています。
このフリマは隔月開催で、バイク部品・工具や骨董が並べられています。

「小春日和」+「エコパサンデーラン」+「バイクのフリマ」により、駐車場はほぼ満車。
いったい、何百台来てるのだろうか?
そんな中でも気になったクルマのみ少数ですがピックアップ。

ホンダS800Mは、ファーストバックハードトップをお色直しして久しぶりのエコパです。
車体色が違うな?と思ったらクルマもチェーン⇒Mタイプになってました。
S8イエローのハードトップ姿もカッコいいですねぇ〜♪

スズキフロンテLC10は、空冷2サイクル3気筒エンジンをリヤに積んでいます。この丸っこさが「コークボトルフロンテ」の愛称になってますね(^^;
「錆旅」ステッカーってなんでしょう?

カワサキの旧いバイク部品が、Tさんにより多種多様・大量に販売されていました。旧カワサキエンブレム(川の字が旗マーク)もA1SS用に購入を検討中の図。

C O M M E N T

おはよう御座います。このトレノ、見たこと有りますがかなり程度良いですね。確かこの車もラジオが「FM/AMマルチラジオ」が付いていておまけにエアコンつきだった記憶があります。最初のオーナーはいくら払ったことでしょうね・・・・・・。
ラーメン屋    [2013/2/4(月) 10:30]       
>ラーメン屋さま
このトレノオーナーさんは、フリマをあちこちでされているので、NYMとかも行ってるかも? このトレノ顏はあまり見掛けることが少ないクルマですよね(^^;
ポンコツおじサム    [2013/2/4(月) 13:13]       

2012年 10月 7日 (日)

2012/10/07 バイクの集い浜北2012 参加(^^) その2

by ポンコツおじサム

20121007__83o_83C_83N_82_CC_8FW_82_A2_95l_96k201210.JPG
空気抵抗を減らすため限りなく”細い”です。
20121007__83o_83C_83N_82_CC_8FW_82_A2_95l_96k201211.JPG
水谷勝さんのγレーサーとスズキマシンのツーショットです。
20121007__83o_83C_83N_82_CC_8FW_82_A2_95l_96k201212.JPG
”SUZUKI”の旧ロゴもカッコイイっす(^^)
20121007__83o_83C_83N_82_CC_8FW_82_A2_95l_96k201213.JPG
タコメーターは、2サイクルエンジンなのに”20000rpm”まで目盛があります! いったいレッドゾーンいくつなんだっ!(;^Д^A ```
「バイクの集い浜北2012」のここからはバイク編。

地元スズキのワークスマシンも来てました。
特に目を引いたのが、
「50cc 水冷2ストローク並列2気筒エンジン」を積んだマシン。

解説には型式や詳細がありません。
たぶん、スズキRK67ですか?
もしそうなら、1967年製位で、12段変速機付きですが・・・?
50ccで2気筒なので、ボア×ストローク比は、
32.5×30mmと極小サイズですね。

とにかく、
”細く””小さく””軽い”です。


後は詳しい方にお願いします


欲を言えば、
他のメーカーのレーサーたちも見たかったな。


2012年 7月 6日 (金)

2012/07/06 タービンブロー (TДT)

by ポンコツおじサム

20120605___83_5E_81_5B_83r_83_93_83u_83_8D_81_5B_94_D1_93c_83W_83_80_83j_2D1.JPG
吸気側のタービンシャフト軸が完全に逝ってますねぇ(;´∩`)
20120605___83_5E_81_5B_83r_83_93_83u_83_8D_81_5B_94_D1_93c_83W_83_80_83j_2D2.JPG
IHI製のRHB31タービン。
20120605___83_5E_81_5B_83r_83_93_83u_83_8D_81_5B_94_D1_93c_83W_83_80_83j_2D312.JPG
排気側はとりあえず一見良さそうに見える?(汗)
タービンブローです。

JA11ジムニー君ですが、
突然の煙突現象が発生!

2サイクルかっ?


白煙モクモクで結局、F6Aのタービンが逝ってました。
お客さんは「ジムニー以外の愛車は考えられない!」とおっしゃるジムニー信者さん(^^;


本日、サクサクとリビルトタービンに載せ替えて無事回復。


タービンシャフトが明らかに曲がってますねぇ(;´∩`)
軽のタービンはさすがに小ちゃくて可愛いですね。
でも、
コイツのおかげで、あのターボパワーがドカ〜ンと出るのですから、
大したものですね。

C O M M E N T
スズキさんの車のタービンは良く行きますネ・・・。
FG500    [2012/7/6(金) 16:32]       
>FG500さま
ま、これだけ小型のタービンでムリクリ回しちゃってますからねぇ・・・。 更にこのクルマは14万Km近く乗っていましたから無理ないっす(^▽^;)
ポンコツおじサム    [2012/7/6(金) 18:16]       

2012年 1月 15日 (日)

2012/01/15 「Eスタ」 でいいのかな?

by ポンコツおじサム

20120115_81_40_93d_8BC_83X_83_5E_83_93_83h_2BEV_83G_83u_83_8A_81_5B11.JPG
「Eスタ」で良いのかな?
20120115_81_40_93d_8BC_83X_83_5E_83_93_83h_2BEV_83G_83u_83_8A_81_5B12.JPG
20120115_81_40_93d_8BC_83X_83_5E_83_93_83h_2BEV_83G_83u_83_8A_81_5B13.JPG
使用説明書もありました。「電気コンセント」ですから難しくは無さそう・・・(^^;
ガソリンスタンドのことは、
「GS」っていうのですが、

EVカーのスタンドってなんて言うのでしょうか?

「ES」とか「Eスタ」でよいのでしょうかねぇ (?_?;
(ちなみに「GS YUASA」と書いてありますがこれは電池メーカー名)

昨日、来週に迫った「浜松ヒストリックカーパレード」の打ち合わせに、
浜松中区役所(浜松市役所)に行きました。

すると、
見慣れないものが立っています。
近づくと、公用車の「EVエブリーワゴン」
そして、
「電気燃料スタンド」?と呼ぶのかな?
元が「電気」だから、危険物扱いじゃないのでどこでも設置できるんですね!?
ちなみに、何ボルトくらいでEVカーに供給するのでしょうか?

昔の話ですが、
以前、N○T西日本kkの掛川支店に勤務してたころに、スズキアルトをベースにした電気自動車が支店配備されたことがありました。
(もう、10年くらい前のような気がしますが・・・(^^; )
この電気自動車は、御前崎方面まで行って帰社途中に元大東町の上りの坂道でストップ!
帰路でヘッドライトも使ったので電池を消費し、思いのほか早くに止まったらしい。
あまりしっかり覚えてないですが、それ以後は市内近隣のみの使用に制限した記憶が・・(汗)

そんな昔のちょっと・・(;´∩`)の思い出がありますが、
いまのEVカーは電池もモーターも良くなり使い勝手はとても良いそうですね。
音も静か(当たり前か?)で、動力性能も問題ないレベルらしい。
下から覗くと、床下に電池らしきものがいっぱい積んでありました。
今の時代は、「エコ」と「環境....

C O M M E N T
>以前、N○T西日本kkの掛川支店に勤務してたころに、スズキアルトをベースにした電気自動車が支店配備されたことがありました。
>(もう、10年くらい前のような気がしますが・・・(^^; )
残念! もう20年くらい前です。
電気自動車の話はそれくらい前からでていますが、また今年も夏の電力不足でどうなることでしょうか・・・・
U    [2012/1/17(火) 09:49]       
>Uさま
>残念!もう20年くらい前です

ええええっ!
そんなに前ですかっ? \(◎o◎;)/
それににしても、時代はうつり変わっていくものですねぇ・・・
ポンコツおじサム    [2012/1/17(火) 11:04]       

2011年 9月 12日 (月)

2011/09/11 第1回 オールドカーin K'z ROAD イベント報告その4 気になるクルマたち

by ポンコツおじサム

20110911_81_40_8Ft_96_ECKs_83I_81_5B_83_8B_83h_83J_81_5B_81_402000GT__93_EC_82_B3_82_F1.jpg
トヨタ2000GT後期型。その後ろは、フェアレディ240ZG。
20110911_81_40_8Ft_96_ECKs_83I_81_5B_83_8B_83h_83J_81_5B_81_40_83V_83_8B_83r_83ACSP311.jpg
日産の初代シルビア(CSP311)はキレイですね。
20110911_81_40_8Ft_96_ECKs_83I_81_5B_83_8B_83h_83J_81_5B_81_40_83_7C_83_8B_83V_83F356SS.jpg
1957年製ポルシェ356Aスピードスター。
20110911_81_40_8Ft_96_ECKs_83I_81_5B_83_8B_83h_83J_81_5B_81_40_8F_89_91_E3_BC_DE_D1_C6_B0.jpg
スズキの誇る「ミニ四駆」 
初代ジムニー!
まだまだいっぱいオールドカーが参加していました。
その一部のみですが、紹介しましょう(^_^)

後期型の白いトヨタ2000GTも登場!
流れるようなボディラインはやっぱり美しいですね。
その後ろには、ミスターKゆかりのフェアレディ240ZGです。

初代シルビアは、このエッジの効いたデザインがキレイですね。
オープンカーのフェアレディ1600(SP311)をベースに、
当時のヤマハ発動機がデザイン&プロトタイプを作り、それが日産に採用されて少数作られたものらしい・・・(^^;
内装は豪華にも白で統一されて品があります。

1957年製ポルシェ356Aスピードスター。
低くて地を這うようにしっかりとした足回りで安心して早く走れるクルマ。
しばらく眠っていたこのクルマの車検時修理で驚いたのは、
50年前の356の部品供給の良さでした。さすがっポルシェって感じでしたね。

ご存知、スズキのジムニー!
これは2サイクル空冷360cc2気筒エンジンを積んだSJ10型です。
ちなみに、「ジムニー」の由来はジープ(Jeep)のミニ版という意味で、「Jeep」と「Mini」を掛け合わせて命名したものらしい・・・(^_^;)
良くぞ考えたグッドネーミングです。
1970年に発売ですが、あの当時に軽の4WDを販売した勇気には頭が下がります。
日本の国土と使用条件にマッチしたまさに日本発の誇れる「ミニ四駆」です(^◇^)

C O M M E N T
なかなか渋いルックスのスピードスターですね。
いま356が気になっています。
エスロクレーサー    [2011/9/14(水) 09:35]       
>エスロクレーサーさま
356はやっぱり”ポルシェ”です(^_^;)
さすがに良いです
ポンコツおじさん    [2011/9/14(水) 16:24]       
本日は長々とお相手して頂き、本当に楽しい時間をありがとうございました!

なんだかリフレッシュ出来たような、もやもやしていた何かが晴れました ありがとうございました!

psおかげさまで、インターネットエクスプローラーも復旧出来、お気に入りも大丈夫でした
taguchi    [2011/9/14(水) 20:42]       
>taguchiさま
はい、今日はわざわざ来ていただきありがとうございました(^_^)
なぜか私もT山も嬉しくなるような話がたくさんあり、楽しかったです。
エランを早く復活させて、今度はロータスツインカムの咆哮を聞かせてくださいませ(*^_^*)
ポンコツおじサム    [2011/9/14(水) 22:59]       
朝方の雨心配しましたが、天候も回復し楽しい一日を過された様でなによりです。
懐かしい車が・・・このイベント長く続くと良いですね。
yotahide    [2011/9/15(木) 21:39]       

2011年 5月 16日 (月)

2011/05/16 こしゃくにもクーペ?です(^_^;)

by ポンコツおじサム

20110506_81_40_83t_83_8D_83_93_83e_83N_81_5B_83y_81_403.jpg
フロンテクーペGX
20110506_81_40_83t_83_8D_83_93_83e_83N_81_5B_83y_81_405.jpg
全高は、1200mmしかありませ〜ん(^^;)
20110506_81_40_83t_83_8D_83_93_83e_83N_81_5B_83y_81_406.jpg
水冷2サイクル3気筒360ccのスズキ得意のパワフルエンジン!
20110506_81_40_83t_83_8D_83_93_83e_83N_81_5B_83y_81_407.jpg
リヤビューもイカスぜ!
あれっ?
「こしゃくにもクーペです」は、
「三菱ミニカ スキッパー」でしたね(^◇^)

このスズキ・フロンテクーペは、
「ふたりだけのクーペ」がキャッチフレーズでした。
発売は、1971年(S46年)9月です。
2シーターのスタイリッシュなデザインは、
ショルジェット・ジウジアーロの基本デザインを採用した・・らしい。

何しろ全高は「1200mm」しかありません。
よって、当初は「2シーターのみ」の設定でしたが、
市場からの要望で半年後には、2+2の4シーター化します。
後ろの席は、エマージェンシーシートですが、
やはり4人乗れるというのは当時のクルマ事情には必要な事だったのでしょう。

当時の軽自動車のエンジンは、「360cc」なんです。
水冷2サイクル3気筒356ccリードバルブ吸気のエンジンは、
3キャブレターにより37PS/6500rpmを発揮!
1気筒分は、120ccにも満たないシリンダー容積です。
それを3気筒にしたパワーは、「リッター100馬力」を超えていたのですからリッパですねぇ(^▽^;)
これで、時速120Km/h以上の走行を可能にしています。

オウルガレージにEXマフラー等の交換・修理に入庫。
(すでにオーナーさんに戻ってます)

久しぶりにジックリ見ると、「小さい」ことがつくづくわかりますね。
でも、この小ささが魅力でもあります。
スタイリッシュなデザインは、今見てもスバラシイ!!

現在2サイクル車は、すでに無くなってしまいましたので、
ホワイトスモークを撒き散らしながら走り去る姿は珍しい?です。
環境の面では・・・×?かもしれませんが、
やはりこの....

C O M M E N T
山椒は小粒でも・・・ってヤツですね。
全高1200mmって低いなぁ〜
全長、全幅も合わせて、ウチのセブンと同じくらいかな?

こしゃくなクーペ、もっと世に出てきて欲しいですネ!
くらしっく    [2011/5/17(火) 22:13]       
>くらしっくさま
小さなクルマが大好きな私としては、
このデザインとエンジンはプルプルッと来ちゃいます(^_^;)

こんなヤツ、いいですねぇ〜♪
ポンコツおじサム    [2011/5/18(水) 22:17]       
フロンテクーペGXはかっこいい軽でした。
後にたしか、セルボという550CCになった、似た非なるものも出たような気がしましたが・・・
今みても粋なフロントマスクだと・・・
U    [2011/5/24(火) 17:40]       
>Uさま
やっぱ、いいですね。
小さいの好きにはたまらないアイテムっす(^_^;)
ポンコツおじサム    [2011/5/24(火) 19:33]       

2011年 3月 22日 (火)

2011/03/22 軽ワゴン車はカッコイイ!?

by ポンコツおじサム

20110322__94_CC_94_84_8E_D4_81_40_83G_83u_83_8A_81_5BW_81i_83p_81_5B_83_8BW_81j_92_7C_8C_B4_97l.jpg
エブリイーワゴン。メッキグリルがイカスぜ!
20110322__94_CC_94_84_8E_D4_81_40_83G_83u_83_8A_81_5BW_81i_83p_81_5B_83_8BW_81j_92_7C_8C_B4_97l_1.jpg
20110322__94_CC_94_84_8E_D4_81_40_83G_83u_83_8A_81_5BW_81i_8D_95_81j_93_E0_96_EC_97l_1.jpg
20110322__94_CC_94_84_8E_D4_81_40_83G_83u_83_8A_81_5BW_81i_8D_95_81j_93_E0_96_EC_97l__83I_81_5B_83i_81_5B_82_C6.jpg
最近、軽自動車は大人気です。

特に、軽の1BOXワゴン車(通称:箱バン)は、
年齢を問わずに引っ張りダコ。

うちでも3月に入り2台も軽ワゴンの中古車を、
販売させていただきました。

どちらのオーナーも20歳ソコソコの若い方たちです。

私たちの若い頃(30年前)は、
パワーのあるスポーツカータイプが憧れ車でした。
今は、使い勝手の良い省燃費車が好まれます。

時代とともに、クルマへの”思い”も変化していくんだな・・・と。

でも、確かに軽自動車は、
クルマとして非常に完成されたものになってます。

私も普段のアシは、毎年新車でリースしている、「ムーヴ」です。
県外でもどこでもこれで行っちゃいます!

全くもって、故障知らずで便利で燃費も良くて、
チョ〜優秀◎です(^Д^)


2011年 2月 19日 (土)

2011/02/18 2011年K4GPセパン24時間耐久 その2

by ポンコツおじサム

20110212_K4GP_83Z_83p_83_93_8E_D4_97_BC_81_406.jpg
スピードスターは、今回も美人モデルさん付きで参戦(^▽^;)
20110212_K4GP_83Z_83p_83_93_8E_D4_97_BC_81_407.jpg
908は今回も4台参加。
20110212_K4GP_83Z_83p_83_93_8E_D4_97_BC_81_408.jpg
512はセパン24時間耐久は初参戦? 現在メンテナンス中。
20110212_K4GP_83Z_83p_83_93_8E_D4_97_BC_81_409_2D1.jpg
ご存知”サラ号”。これが速いのだ(^▽^;)
K4-GPマシンも多彩になりました(^^;)
2011年K4-GPセパン24時間耐久に参加の車両のホンの一部です。

◆ポルシェ356スピードスター?
こちらもザウルスJr,のシャシーに、
356スピードスターのFRPカウルを被っています。
前回の夏の1000Kmは、確実に走りきってGP52位でした。
セパンは残念ながら、マイナーなトラブルに悩まされ上位入賞ならず!

◆ポルシェ908軍団?。
今回も908風カウルのザウルスJrが4台参戦。
このクルマ2台はガルフカラーがきまっています!
他にもホワイトカラーベースの車両が2台来てました。
非常に安定した走行で速く毎回上位入賞の常連です。
なかなかこうはなれませぇ〜ん(^▽^;)

◆フェラーリ512M?
こちらもルマン24時間耐久レースを走ったスノコカラーのフェラーリのイメージマシン。
シャシーは、確か・・・スズキKeiフォーミュラ?かな??
ガルウイングドアの製作にかなり苦労したそうな・・・。
屋根付きやドア付きは、ボディ強度やガラス等の造りがむづかしいです。
よって、うちは「オープンボディ」のヨタシチ君を選択ナンです。
(ま、それだけではなく、ヤマハ本社に近いので敬意を表してます)

◆サラ・プロトテイーポ
スズキカプチーノをベースに、
オリジナルのFRPボディを袈装したK4GP専用マシン。
まさに、K4GP耐久の優勝請負人的な常勝マシンです。
エンジンからボディ・足回りに至るまで、
全てにこだわりの一品加工を惜しげもなく注ぎ込まれています。
アバルト風の見た目の可愛さとは裏腹、チョ〜速いっス(;....

C O M M E N T
完走おめでとう御座います!

こちらはブローバイを吹きながら全開で走行しタイミングベルトが
熔けていました〜何をどうやったら?ここまで壊せるのでしょう。
ケン!    [2011/2/20(日) 11:17]       
>ケン!さま
スピードスターは今回残念でしたねぇ(^^;)
で、
たまには私たちにも少し順位分けてくださり、ありがとうございました。
え? タイミングベルトが溶ける?
セパンの灼熱の暑さだけではなさそう・・・ですね(-_-;)
ポンコツおじサム    [2011/2/20(日) 18:59]       

2010年 2月 1日 (月)

2010/02/01 さて、ギヤBOXから・・ (;´∩`)

by ポンコツおじサム

20100201__83x_83_8B_83R_82X_82VC_1.jpg
RSクボ製3連チャンバー
20100201__83x_83_8B_83R_82X_82VC_5.jpg
20100201__83x_83_8B_83R_82X_82VC_5_81_40_83u_83_8D_83O_97p.jpg
今日は雨。
昨日はお台場までJCCAのNYMに行って来たのですが、とてもよいお天気でラッキーでした(^^)

最近、うちにお嫁に来たクルマをちょっと移動しようとしたのですが、
あいにくの雨で出来ません。ま、我慢我慢・・・(;´∩`)

クルマは概ね欠品も無く良いのですが、ステアリングギヤBOXのガタや、ショックアブソーバーのサビ等もありちゃんと見なくては・・・
水冷2サイクル3気筒3キャブのスズキエンジンもまだ見てないし、ポイントが3個付いた点火時期逆転キットもちゃんと動作するかも未確認・・・。
国産のFL500は部品が無いので作らないといけない物もありそう・・・(^^;)

工場内のベルコの96Aの方はバラバランなので、こっちのベルコ97Cのエンジンが掛ったらブログでお知らせでっす(^^;)


前ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday