ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ 2011年6月の記事
>>2011年6月の記事一覧

2011年 6月 11日 (土)

2011/06/11 紫陽花が咲きました(^^)

by ポンコツおじサム

20110612_81_40_82_A4_82_BF_82_CC_83A_83W_83T_83C.jpg
フワッとした薄いピンクが可愛いですね
今年も梅雨の季節が来ました。

自宅前の

紫陽花 

が淡いピンクの花をつけました。



こんなぐずついた日でも、お店に遊びに来てくれる方が居ます。

「クルマ」という、無機質なモノなのに、

それに関わっている人たちは、

とても「暖かい」です。


そんな方たちにいつも支えてもらってます。

感謝です(^^)


2011年 6月 10日 (金)

2011/06/09 鉄仮面のロボット君?

by ポンコツおじサム

20110531__8A_E7_81H_81_40_83_7C_83_93_83R_83c_83J_81_5B4.jpg
なんじゃあ???
20110531__8A_E7_81H_81_40_83_7C_83_93_83R_83c_83J_81_5B6.jpg
ロボット君? (^^;)
うう〜ん、あれはナンだぁ(?_?)

・・・と、思いつつ幹線道路を西に向かって走っておりました。

その物体に、徐々に近づいてきました。

・・・?

なんじゃあこりゃあ?

ロボット顔?

( ̄Д ̄;;


どうやら、軽自動車のワンボックスが朽ちた姿でした。

人の顔に見えてしまうところが、
ナンとなく悲哀を感じますね。


おい、ロボット君、元気出せ!! (^^;

C O M M E N T
これはL50キャリーバンですね。
ここまで崩壊すると可哀相です。

この頃の車のフロントマスクは愛嬌があっていいです。
ひっぱり屋    [2011/6/10(金) 19:39]       
 草ヒロではなく、トラヒロ?ですか??
   昔の車のヘッドライトは丸型が主流でしたので、
  愛嬌がある顔つきなんですね!?
モト夏樹    [2011/6/10(金) 20:49]       
>ひっぱり屋さま
なるほど、L50ですか?
ということは・・・、
5代目スズキキャリーで1972〜1976年頃までのモノですね
すでに35年以上経過してる・・・(^_^;)

>モト夏樹さま
そうですね。
昔の車はライトが丸型だったので、丸目で可愛かったです
ポンコツおじサム     [2011/6/10(金) 22:28]       
キャリーの廃車なんて見なくなりましたね。だけどワイパーだけステンレス製なのか光っていて何だかかわいそうです。
ラーメン屋    [2011/6/11(土) 13:10]       
>ラーメン屋さま
この昭和40年代は、ステンレス部品をあちこちに使ってますよね。
パブリカやヨタハチクラスの大衆車でも、多用してますし・・・。
クルマは、今よりず〜っと高級なモノだったんでしょう(^^;
ポンコツおじサム    [2011/6/11(土) 16:34]       
トヨ2、マッハの次はコレですか?(^_^;)スゲー♪
dotsix     [2011/6/19(日) 23:07]       
>dotsixさま
あははは(^_^;)
Y家の奥様のファーストカーにしますか?
お手伝いしますよぉ〜(笑)
ポンコツおじサム    [2011/6/19(日) 23:41]       

2011年 6月 9日 (木)

2011/06/09 雨対策の季節?

by ポンコツおじサム

20110606_81_402000GT_81_40_90_85_90_D8_82_E8_83S_83_80_81_407.jpg
ドアに使用するウエーザーストリップゴム。
20110606_81_402000GT_81_40_90_85_90_D8_82_E8_83S_83_80_81_408.jpg
汎用品なのでメーター売りをまとめ買いします(^^;)
20110606_81_402000GT_81_40_90_85_90_D8_82_E8_83S_83_80_81_408_2D1.jpg
丁寧&確実にTさんが作業をしていきます(^_^;)
20110606_81_402000GT_81_40_90_85_90_D8_82_E8_83S_83_80_81_409.jpg
MF10のドアウエザーストリップの取替えです。

元々、付いていたゴムはすでに劣化して、
ボロボロになっておりました。
いくら当時のトヨタの高級車2000GTといえど、
ゴム類の劣化は防げません・・・(^^;)

ドア用のウエザーストリップゴムは、
新品の汎用品を使うことにします。
これは以前行った、空冷ワーゲンのイベントで見つけたモノ。
メーター単位で切り売りしてくれます。
同じく、各種のパッキン紙もバラ売りしてくれていました。
空冷エンジンのVWのオーナーは、自己整備&自己改造をする方が多いので、
それに対応したイロイロな業者さんが来ていてフリマが実に面白いんです(^0^)

3種類購入したものの中から、
比較的大きめのものをドアに使用。
リヤゲートも違うタイプの汎用品を使用します。

初めのうちは、チョ〜丁寧に手でグイっと押し込んでシコシコと嵌めていましたが、
そのうちに「もう手だけでは簡単にははまらない」ということで、
プラスチックハンマーが登場!

コンコンコン・・・と、軽快にプラハンの音が鳴り響きます。
モチロン、養生をキチンとしながらですが・・・(^^;)

左右ドア終了!
無事に終了し、早速バタンと閉めてみると、
ドアがしっくりと固定され、
”なかなか良い感じ”です(^◇^)

続いてリヤゲートもサクサクと作業です。
リヤゲートもバタンと閉めてみます。
すると・・・、
リヤゲートロック用のキーシリンダーAssyが
ポロンと落ちちゃいました!
キーシリンダのロックピンが下に抜け落ちたようです。
ま、これも最後のご愛嬌(^_^;)
これ....

2011/06/09  おっさんライダー復活! (^^;)

by ポンコツおじサム

20110605_81_40_8CK_8C_B4_82_B6_81_5B_82_B6_82_C6_83o_83C_83N_81_401.jpg
ゼファー750の空冷並列4気筒DOHCエンジン。当時のZ2とソックリっす(^_^;)
20110605_81_40_8CK_8C_B4_82_B6_81_5B_82_B6_82_C6_83o_83C_83N_81_404.jpg
リヤには、オーリンズが付いてますね。Good!
20110605_81_40_8CK_8C_B4_82_B6_81_5B_82_B6_82_C6_83o_83C_83N_81_406_2D1.jpg
ヒゲのおじさんが、もうニコニコですね(^Д^)
先週の日曜日にそれは来た!

いつもとは聞き覚えの無いバイクの音。
降りてきた人物も良くわからない・・・?

ヘルメットをとって、
サングラスを外したら・・・、
見慣れた?お顔が出てきましたよん。

いつもは27トレノに乗ってクオンクオ〜ンと過激走りをしてくる、
私と同い年の暴走?K原さんでした。

カワサキゼファー750でご来店です。
何でも、10数年ぶりにバイク乗りに復活したそうな・・・。
なかなかやるじゃないですかぁ〜 d(>_・ )グッ!

最近は花の中高年が、
バイク乗りに復活したり、
当時の憧れのクルマを手に入れたりという方が増えました。

ヤッパリ好きなモノは好き!

ということで、
ニコニコ顔でクゥオオオオオォ〜ンと走り去っていきました。
くれぐれもコケないようにしてくださいませ(^^;)

で、
私も、マッハ500SSを早く復活させねば・・・
(ま、XS1に乗ればという意見もありますが・・・)(^▽^;)

C O M M E N T
蘇る青春ってやつですね♪
Tやま    [2011/6/10(金) 07:39]       
>Tやまやま
まさに「蘇る青春」です!(^^;)
Kさんは怪しいクスリに頼らないからえらいっ?!(謎)
ポンコツおじサム     [2011/6/10(金) 10:23]       

2011年 6月 8日 (水)

2011/06/08 微妙にオモラシ・・・(^_^;)

by ポンコツおじサム

20110608__91_BA_8F_BC7_81_40_83_89_83W_83G_81_5B_83_5E_81_5B_98R_82_EA_81_404_2D1.jpg
犯人は”コイツ”だぁ〜
20110608__91_BA_8F_BC7_81_40_83_89_83W_83G_81_5B_83_5E_81_5B_98R_82_EA_81_404_2D2.jpg
ゴムパッキンに交換。
20110608__91_BA_8F_BC7_81_40_83_89_83W_83G_81_5B_83_5E_81_5B_98R_82_EA_81_407.jpg
ラジエータを取ったセブン顔。ロータス流?フロントサスの仕組みが良くわかりますね
20110608__91_BA_8F_BC7_81_40_83_89_83W_83G_81_5B_83_5E_81_5B_98R_82_EA_81_408.jpg
ケーターハム Kクラシックですので、コンピュータ付きインジェクションでっせ!
K型は軽快にクウォ〜ンと吹き上がりますよ。
ケーターハム・スーパー7がチョコッとだけオモラシ?(^^;)

・・・といっても、
エンジンを掛けっぱなしで完全に温めると、
微妙に冷却水(LLC)の臭いがしてくる状態。
アチコチ原因を捜すも、なかなか決定打が見つからず・・・(汗)

結局、
純正アルミラジエーターがクサイ!(両方の意味でね)(;´Д`A ```

そそくさと外してもらって(Tやまさんに)、
漏れチェックの圧力試験をしてもらうべく掛川市内のSラジエーターさんへ直行!

ラジエーター屋の大将いわく、
水中で圧力試験したら「小さなアワが出た」とのこと。
犯人はラジエーターのタンクに付いている、
ドレンボルトの赤いパッキンでした。
再使用を何回かした感じ・・・。
新しいゴムパッキンに取り替えて回復!

青いサムコホースも付いているのですが、
こちらもラジエーターのパイプより、
若干ですがホースが太い・・・ようです。
バンドでギューギューに締めて&小技で対応しましたが、
ここも何となく心配ではあります・・・ね(;´∩`)

その後冷却系のエア抜きをしましたが、
明日念のため再度エア抜きをします。
気になっていた、
ミッションエンドのドラシャ刺さる箇所のオイル漏れも、
オイルシールを交換してこちらも無事回復です。
今週末には車検対応予定です。

昨年、このK型エンジンには、
コンピューター系と発電機系の故障でさんざん振り回されました。
アレからもう1年も経つんですねぇ〜
オーナーのM松さんが「今は絶好調だよ〜」と言ってくれたのが、
とってもうれしかったです(^◇^)

今週の日曜日に....

C O M M E N T
細かい部品に翻弄され・・・。
   やっぱ好きな車ならオーナーがやってやるのが
  1番でしょうが、部品調達からもろもろで時間が
  有れば他の事をやってしまいますからね!?
モト夏樹    [2011/6/9(木) 05:22]       

いつもお世話になってます〜

やっぱりLLC漏れていましたか・・・
犯人は意外な所に潜んでいたのね。

確かに去年は故障で振り回されたけど、その分愛着も湧きました(笑

ええ?今週末にはもう仕上がるんですか?さすが仕事が早いっ!
今後ともヨロシクお願いしま〜す♪
くらしっく    [2011/6/9(木) 21:12]       
>モト夏樹さま
小さな部品が、意外とキモです(^^;)

>くらしっくさま
このアルミラジエーターは、冷却効率がよさそうです。
今週末(明日)には、修理&車検終了予定です。
また、ご連絡をしますね(^Д^)
ポンコツおじサム     [2011/6/9(木) 22:37]       

2011年 6月 7日 (火)

2011/06/07 水色の牛若丸参上!

by ポンコツおじサム

20110607_81_40_96x_93_E0_83G_83_89_83_93_81_402.jpg
ロータスツインカムに2基のウエーバーがしがみつく(^_^;)
20110607_81_40_96x_93_E0_83G_83_89_83_93_81_404.jpg
パックリ割れた、社外品と思われるステアリングラックブーツ
20110607_81_40_96x_93_E0_83G_83_89_83_93_81_406.jpg
小さくて可愛いですねぇ〜♪
20110607_81_40_96x_93_E0_83G_83_89_83_93_81_407.jpg
135-80R13ラジアルを履いたミニライトホイールです。
エランSr2も入ってきました。
ロータス家の優等生エラン君は、大好きでございます(^Д^)
これは英国仕様右ハンドル車です。

2年前に嫁いで行ったクルマですが、
エンジンを含め、相変わらず絶好調のようですね。
ラジエーターをアルミ製にして熱対策アップしてあります。
カムカバーの赤い結晶塗装は、O氏の作と思われる(^^)

今回は、車検です。
ステアリングラックブーツと、
タイロッドエンドブーツが切れちゃってますが、
それ以外はまずまずOKです。
ラックブーツは社外?のクニュクニュと長いものが付いていました。

この辺が、サクサクっと簡単に新品部品の入手が出来るのが、
英国車のスゴイところです。
ホント、ありがたいです。

8スポークのミニライト製アルミに、
細〜い135-80R13ラジアルを履いています。
エランシリーズ2のナローボディには、
よく似合っています。
走ってみると、細いタイヤとロータス足と相まってしなやかな乗り味ですね。

やっぱり、
小さくて可愛いくて小気味良い、エラン君です。(^▽^)

C O M M E N T
我が家の近所に有るのですが、ほとんど見かけることは無いです。
オーナーには時々生協で会いますが・・・(笑
くにじ    [2011/6/8(水) 18:44]       
エランも良いですね・・・。
   でも、やっぱA110が〜ぁ・・・。<夢また、夢で!>
モト夏樹    [2011/6/8(水) 18:58]       
>くにじさま
前回からの距離見るとそうですね・・・
ほとんど乗ってないようです(^_^;)
(あまり他人のことは言えませんが(汗))
よって、くにじさんはリッパです!

>モト夏樹さま
一応、エランは現在3台目で、A110も2台乗り継いだ感想で言うと・・(^^;)
エランはスポーツカーの学級委員長で軽快で適度にパワフル、
A110は見かけの優雅さと違って、チョ〜硬派なスポーツカー野郎ですよん(^▽^;)
ポンコツおじサム     [2011/6/8(水) 21:22]       

2011年 6月 6日 (月)

2011/06/06 エグリ マッハ開眼! 復活修理その5 タンク偏

by ポンコツおじサム

20110605__83G_83O_83_8A_83_5E_83_93_83N_81_403_2D2.jpg
キャンディレッドで、全塗装しましたよん(^Д^)
20110605__83G_83O_83_8A_83_5E_83_93_83N_81_407_2D1.jpg
タンクの裏側は、プレス時のシワシワがスゴイ状態になってます(^^;)
20110607_81_40_83G_83O_83_8A_83_5E_83_93_83N3.jpg
塗る前の状態。タンクの上も凹んでしまってます(;´∩`)
20110607_81_40_83G_83O_83_8A_83_5E_83_93_83N4.jpg
塗り前の状態。
タンクもサイドカバー類も再塗装します。

元の状態は、タンク上部がペコンと凹んでしまっていました。
また、塗装も自家塗装でプウゥ〜と自分で塗った感じ・・・です。
それもすでに、終わってますが・・・(-_-;)

この時代は、
「キャンディ塗装」が大流行!
先にシルバーを全体に塗っておいて、
その上に半透明の有色塗料を上乗せで塗る方法。
今回はとってもキレイなキャンディレッドを選択です。

この時代の花形各車、ホンダCB750・ヤマハXS1・スズキGT750の塗装もキャンディですね(^Д^)

ボッコリ凹んだタンクは、バッチリ元どおりになっておりました。
「KAWASAKI」 のロゴも入り、白い子持ちラインもタンクサイドと上部にもちゃんと入っています。OKです(^^)

タンク裏のプレス跡は、もうスゴイ状態でシワシワになってます(^^;)
CB750K0もそうですが、こういう極初期のタンクを「シワタンク」と言って珍重するそうですよ。
プレス時の失敗作みたいなんですが当時のプレス加工技術ではこんなもんらしい。

見事にタンク&サイドカバーのキャンディ塗装も出来上がったので、
次はメッキパーツに行きましょう!  (^▽^;)
 

C O M M E N T
ウオォォォォォ〜〜!!!

赤色好きの自分には堪らん色合いです!
iceman    [2011/6/8(水) 21:31]       
>icemanさま
ねっ、
おいしそうでしょ? (^Д^)
ポンコツおじサム     [2011/6/8(水) 21:50]       
うわーっ!シワシワのよれ具合が同じで安心しました。
シワってるけどメインチューブに当たらない 笑
赤マッハでピー音鳴るけど火が入らず..もう10年保管状態です。
kyrigon    [2016/5/12(木) 13:24]       
>kyrigonさま
CDIのピー音が鳴るならもう一息でOKですよ。
Web検索してからうちに連絡くれても大丈夫です。
頑張って復活させましょう!(^0^)/
ポンコツおじサム    [2016/8/2(火) 14:18]       

2011/06/06 スマートロードスターも・・・(^_^;)

by ポンコツおじサム

20110604_81_40_83X_83_7D_81_5B_83g_83_8D_81_5B_83h_83X_83_5E_81_5B_8E_D4_8C_9F_81_403.jpg
20110604_81_40_83X_83_7D_81_5B_83g_83_8D_81_5B_83h_83X_83_5E_81_5B_8E_D4_8C_9F_81_404.jpg
リヤからの眺めは、ボリュームありますね(^_^;)
20110604_81_40_83X_83_7D_81_5B_83g_83_8D_81_5B_83h_83X_83_5E_81_5B_8E_D4_8C_9F_81_405.jpg
K4GPのATクラスステッカー、ちょっと小さい?
20110604_81_40_83X_83_7D_81_5B_83g_83_8D_81_5B_83h_83X_83_5E_81_5B_8E_D4_8C_9F_81_407.jpg
ラジエーターも、リヤのエンジン横にあり、パッケージ化してます。
スマートロードスターも車検で入庫。

うちのスマートフォーツークーペとは違って、
屋根が開くのですよ。
(ロードスターだから当たり前か(^^;))

座ってみると、エンジンが後なので前にさえぎるものが無く、着座位置もメチャ低く、左右フェンダーのふくらみが見える様は、まさにスポーツカーポジションです。

エンジンは、
排気量が排気量が598ccから698ccに拡大されているので、
かなり走りますよ。
車重830kgに、直3SOHC6バルブターボインタークーラー付きで、
82ps/5250rpmですから、スポーツカー気分はちゃんと楽しめます。
ターボも、途中からウッと効いてくるタイプなのでなお更・・・(^^)

ミッションは、他のスマートと同じ、2ペダル6速MT(ATモード有り)です。
このミッションにさえ慣れれば、大丈夫。

色がついている外装パネルは、他のスマート同様に、
「プラスチック製」です。
車体色を変えたいときは、パネルごと替えることもできます。

この車両は、「K4GP」のATクラスにOさんがエントリーして、
お立ち台の常連になってる有名?なクルマです。
耐久性も、さすがベンツ!
エンジンはめったな事では壊れませ〜ん!

楽しいよ〜(^◇^)


2011年 6月 5日 (日)

2011/06/05 エグリ マッハ開眼! 復活修理その4 ホイール偏

by ポンコツおじサム

20110529__83G_83O_83_8A_83_7D_83b_83n_81_40_83z_83C_81_5B_83_8B_81_95_83X_83_7C_81_5B_83N_81_403.jpg
とりあえず外したところ。タイヤは最初から無し! ストロボ発光で妙にキレイ?に見える?(汗)
20110529__83G_83O_83_8A_83_7D_83b_83n_81_40_83z_83C_81_5B_83_8B_81_95_83X_83_7C_81_5B_83N_81_403_2D1.jpg
うわっ! サビサビでボロボロですねぇ(;´∩`)
20110604__83G_83O_83_8A_8FC_97_9D_4__83z_83C_81_5B_83_8B.jpg
はい、出来上がりましたぁ〜(^Д^)
20110604__83G_83O_83_8A_8FC_97_9D_5_81_40_83n_83u.jpg
リヤのブレーキパネルもこうなりました(^_^)
少しブログUPをご無沙汰していましたが、
エグリタンクの、初期型カワサキ マッハ500SS(H1)は着々と、
各部品の修復が進んでおりますよ(^_^;)

今回は、
リム+スポーク+タイヤ+ブレーキパネル+アルミハブの現状です。

引き上げ時は、
リム&スポークはサビサビでボロボロでしたので、
カッターでスポークをバキバキと切断しちゃいました。
ちなみに、タイヤはありませんでしたので、リムで転がしてきました(笑)

スポークは、ステンレスを選択し、
リムは、鉄リムのメッキです。
但し、この時代(1970年頃)の大型バイクで、フロントがドラムブレーキのカワサキは、マッハ500SSとW1・W1Sしかありません。
よって、フロント側のメッキリムとステンレススポークがなかなか見つかりません。
インターネットでこまめに検索し、やっとGetできました。
リヤ側は、各車共通でこのサイズを使用しているので入手は簡単です。

ブレーキパネル&ハブは、ドラム外周部分はサンドブラストし、
サイド面はバフ仕上げにして見ました。
バフ掛けは適度にピカピカにして、ギランギランした感じはやめました。

これに付けるタイヤは、旧型バイク御用達のタイヤ。
ダンロップ製の、前がF11(325H19) リヤはK87(400H18)のチューブ入りタイプです。
未だに作ってくれているのが、うれしいですね。
ヤマハXS-1もこれを付けてます(^Д^)

前輪と後輪は、浜松のドリームさんの協力もあり、
元の姿からは、想像できない位すばらしい状態に復活!
いいですねぇ(^◇^)


次は、キャンディ塗装したタンクとサ....

C O M M E N T
おっ、ピカピカで凄い!ですよ!!
   気違いマッハですので、付き合いには・・・。
モト夏樹    [2011/6/7(火) 05:01]       
>モト夏樹さま
だいぶ進んできました。
昭和45年頃は「キチガイマッハ!」の異名を取るバイクなんですが、
現代で乗ると、「RZ」や「NSR」等のちょっと前の2サイクルに比べたらいたっておとなしいモンです(^^;)
CB750やZ2なんかも同じでしょ?
ポンコツおじサム     [2011/6/7(火) 13:22]       
完成が楽しみですね〜〜^^
ドリー!@だんな    [2011/6/10(金) 09:38]       
>ドリー!@だんなさま
その節は、ありがとうございましたぁ(^Д^)
各部品はかなりきれいになりつつあります・・・
また順次ブログUPしてきますよ(^^;)
ポンコツおじサム    [2011/6/10(金) 10:21]       

2011年 6月 3日 (金)

2011/06/02 雨はきらい U・ェ・U

by ポンコツおじサム

20110531_81_40_82_CD_82_C8_82_BF_82_E1_82_F1_81_40_8Bx_8Ce_81H.jpg
あああ〜あ、今日も雨かぁ〜。 つまんないなぁ〜 と言ってる(たぶん)です(^^;)
20110531_81_40_82_CD_82_C8_82_BF_82_E1_82_F1_81_40_8Bx_8Ce_81H2.jpg
お外は雨なの?      U^ェ^U  
ここんところ、雨が毎日続きます・・・

うちの、甲斐犬のはなちゃんは、
雨が苦手のようです。

元々、トイレは外に散歩しないとやらないのですが、
雨が降ると更にしなくなります。

犬用のカッパ着せて、
何回も散歩 ⊆^U)┬┬~ に行ってみますが、
無駄足になりますね。


雨はつまんな〜いワン・・・・と、

犬語で今日も言っている? はずです(笑)

C O M M E N T
それは、それは、良くないですね。
   出る物が出ないと尿毒症?に犬もなるかな??
   家は直ぐ近くに、駿遠線の名残のトンネルが有りますので
  雨の日は傘差して、直行です。
モト夏樹    [2011/6/4(土) 05:34]       
>モト夏樹さま
雨の間はトイレ(大)しないので、
長雨になるとちょっと心配になります(^^;)
ポンコツおじサム     [2011/6/4(土) 19:39]       

2011年 6月 2日 (木)

2011/06/02 ミニの1300エンジンが載りました(^^;)

by ポンコツおじサム

20110603_81_40_92_B7_97_E4_83_7E_83j13_83L_83_83_83uOH_81_405.jpg
ウエーバー+メッキフィラーキャップ+S/Tステッカー+ゴールドコイル・・・(^^)
20110603_81_40_92_B7_97_E4_83_7E_83j13_83L_83_83_83uOH_81_405_2D1.jpg
Aタイプは、水冷OHV4気筒エンジンです。
20110603_81_40_92_B7_97_E4_83_7E_83j13_83L_83_83_83uOH_81_407.jpg
エンジンも載って最後の調整中です。
20110603_81_40_92_B7_97_E4_83_7E_83j13_83L_83_83_83uOH_81_408.jpg
今回、一番ガンバッたTさんが時々独り言いいながらモクモクと作業してます(;´Д`A ```
エンジンなどからあっちこっちとオイル漏れ・・・ということで
オウルガレージに入場しておりましたミニ1.3キャブですが、
無事にエンジンが載りました。

エンジン&T/Mのオイル漏れ・・ということで作業しておりましたが、
クラッチ系も寿命でしたのでサクサクっと定番の3点セットで交換。
また、オーナーN嶺さんはこだわりの方ですので、
当時のラリー車風の雰囲気にしようと、
エンジンを洗浄後に純正グリーンに丸ごと塗装です。
こっちも、良い感じの仕上がりですね。

ついでに、
カチャカチャと大きな音だったタペットクリアランス等も調整。
オイルフィラーキャップとカバー固定ナットもクロームメッキタイプでドレスアップ。

そして最後に、
タペットカバーには、「Leyland S/T」のステッカーが・・・(^◇^)


センス良い感じに仕上がってます。


もう明日には最終調整&チェックも終わる予定。
ウエーバーの吸気音と3ブランチエキゾーストの排気音も勇ましく、
クイクイっと小気味良く走る姿が見れるのももうすぐ・・

N嶺さん、もう少々お待ちくだいさませ(^^;)

C O M M E N T
独り言はメカニックの性分ですね(^^”

うちの人もそうです(。。ぶつぶつ
CB-F    [2011/6/3(金) 20:27]       
>CB-Fさま
そのブツブツ本人が、今日うちの工場に来ましたよ(^^;)
998クーパーエンジンのバラバラを見ながら、
ブツブツブツ。。。と言ってました(^▽^;)
ポンコツおじサム     [2011/6/3(金) 20:54]       

2011年 6月 1日 (水)

2011/06/01 2000GT(MF10)のショックアブソーバ完成!

by ポンコツおじサム

20110531_81_402000_82f_82s_97p_83I_81_5B_83_8A_83_93_83Y_81_401.jpg
もう出来てきました(^Д^) オーリンズのTOYOTA 2000GT専用の特注品。
20110531_81_402000_82f_82s_97p_83I_81_5B_83_8A_83_93_83Y_81_402_2D1.jpg
スプリングのアッパーシート側は、ボディに直接取付です。
20110531_81_402000_82f_82s_97p_83I_81_5B_83_8A_83_93_83Y_81_403.jpg
20110531日付け製作のトヨタ2000GT専用品です(^^;)
20110531_81_402000_82f_82s_97p_83I_81_5B_83_8A_83_93_83Y_81_408.jpg
前足に取り付けたところ。DISKブレーキパッドはプロジェクトμ製でDUNLOPキャリパーは新品でっせ。
特注ショックアブソーバが完成!
ナント!もう届きました!(^^;

スカスカになってしまっているのが発覚した、
トヨ2のフロントショック(ダンパー)ですが、
特注したモノが届きました。

あの「オーリンズ製」ですよ。
鈍く光る金色メッキが、その高性能を誇示してる感じ・・・。

リヤ側の純正品2本はダンパー機能が残っていましたが、
この際なので、4本ともトヨタ2000GT(MF10)専用品でTRS経由で特別に作ってもらいました。
お願いしたのは、オーリンズの事なら何でもOKの地元企業のI社さま。
ありがとうございました。
更にせっかくなので、「車高調整機能」付きです(^_-)-☆

このショックアブソーバは、コイルスプリングと組み合わせるのですが、
スプリングのアッパーシートが無いタイプです。
つまり、足回りに取り付け時は、スプリングを治具で縮めてセットしてから付けます。
ちょっと面倒・・・(-_-;)
アッパーシート側は、ボディそのものになる構造です。
よって、スプリングを縮める専用治具も、O野田氏に急遽作ってもらいました(すぐ出来ちゃうところが”さすがっ!”ですな)

専用工具の助けもあり、無事に取り付け完了!

で、
トヨタ2000GT専用のセンターロック式のマグネシウムホイールをつけます。
2柱リフトからタイヤが4個つけて降ろしたら、
やっと元のクルマの姿になりました(^_^;)
タイヤの影からチラッと見える、
「オーリンズ」がちょっと(*^o^)ウレシイ!!
「そのオーリンズ、私も欲し〜い!」という方は、オウルガレージまでね!

うう〜ん・・・?....

C O M M E N T
こんばんは ちなみにこのセットはおいくらくらい?するのでしょうか? 羨ましいです
yago6san    [2011/6/2(木) 19:46]       
日曜日に見に行こうかな。
まだ、秘密基地にありますか?
くにじ    [2011/6/2(木) 20:21]       
>yago6sanさま
オーリンズは良いですよぉ〜(^◇^)
メールであしたお知らせしますね。

>くにじさま
すでにオウルガレージの方へ戻って来て、
車検の準備に精出してます(^_^;)
ポンコツおじサム     [2011/6/2(木) 20:56]       

2011/06/01 ひっぱり屋さん来る!

by ポンコツおじサム

20110531__83_88_83_5E_83n_83_60_81i_91_90_83_96_92J_8E_D4_81j_97_88_82_BD_82_E9_81_402.jpg
ヨタハチパーツの中でも貴重な10穴ホイールキャップ。
20110531__83_88_83_5E_83n_83_60_81i_91_90_83_96_92J_8E_D4_81j_97_88_82_BD_82_E9_81_404.jpg
当時の取り扱い説明書や伝票などなど・・・。
20110531__83_88_83_5E_83n_83_60_81i_91_90_83_96_92J_8E_D4_81j_97_88_82_BD_82_E9_81_405.jpg
ほとんどオリジナルのまんまなインパネ類。
20110531__83_88_83_5E_83n_83_60_81i_91_90_83_96_92J_8E_D4_81j_97_88_82_BD_82_E9_81_409_2D2.jpg
この丸っこい可愛いお尻がチャームポイントですね(^▽^;)
ヨタハチが一昨日ご来店です。

純正シルバー色の昭和41年製のトヨタスポーツ800です。
全体的に使い込まれてキレイなところが実に良い感じです。

白眉はホイールキャップに有り。

ヨタハチ(UP15)の初期型にのみついたとされる、
通称「10穴ホイールキャップ」。

通常良く見るタイプは、
パブリカ800(UP20)と同じ穴が8個なのですが、
これは円周に穴が10個有りますね。
パブリカ700のデラックス(UP10)についていた物と同じです。

こりゃあ貴重品でっせ。

更に、ホワイトリボンのバイアスタイヤも履いているし・・・。
このサイズはすでに完全欠品状態ですから、
イベントでもなかなか見ることは少ないタイヤなんです。

ボディも室内もほとんどオリジナルのまんま。

さすがヨタハチにはチョイとうるさい?「ひっぱり屋」こと草○さんですね(^_^;)

また、取扱説明書やハンドブック、
更には新車購入時についていた「納品伝票」までも残っているようです。
すごいですねぇ〜(^^;)

こだわりのトヨタスポーツ800です。

このヨタハチ、いいなあ・・・・(^◇^)

C O M M E N T
先日はどうもありがとうございました。
その後家の手前で再度雨に振られてしまいましたが・・・。

その後は受け取りました再メッキ部品やネジで、ラジオやヒーターをある程度組み立てました。

いい加減に赤ヨタも動ける様にしないといけませんのでね。
ひっぱり屋    [2011/6/3(金) 04:39]       
>ひっぱり屋さま
赤ヨタ、復活させましょう!
作業は一時中断すると、元のペースになかなか戻りませんね。
頑張ってください! (^Д^)
ポンコツおじサム     [2011/6/3(金) 20:57]       
ひっぱり屋さんの銀ヨタは懐かしいホワイトリボンタイヤを履いているんですね。
赤ヨタの路上復帰待ってま〜す。
yotahide     [2011/6/4(土) 23:01]       
>yotahideさま
そうです。バイアスのホワイトリボンですよ。
このサイズは今となっては、貴重品です(^_^;)
ポンコツおじサム    [2011/6/7(火) 00:28]       
ひっぱり屋さん!流石ですね。いつの間にダンセーフのリボン付きを手に入れたのやら?
ラーメン屋    [2011/6/9(木) 17:42]       
>ラーメン屋さま
サスガです。
ひっぱり屋さんの倉庫には、他にもお宝満載?のようですよ(笑)
ポンコツおじサム     [2011/6/9(木) 22:35]       
今銀ヨタに履いてるダンロップのダンセーフ、ブリジストンのスカイウェイと本来普段履き用にと日本グッドイヤーが造った6.00-12の三台分をデッドストックの新品を確保してありまして、今回ダンセーフをを下ろしてみました。
パブバンやミニエースに合いそうな新品の貨物用の5.00-12のホワイトリボンも2セットあります。

ゴム製品は後生大事に取っておいても劣化するだけなので、この際と思って履き始めました。
赤ヨタはスカイウェイを履く予定ですよ。
ひっぱり屋    [2011/6/10(金) 03:26]       
ひっぱり屋さん、凄いの一言です。私も展示用にしか履けないですがヨコハマのリボンタイヤとダンロップのリボン無しと2SETは確保していますが何時になったら使うのやらって感じです。ヨコハマはスーパーにオリジナルホイールの組み合わせで使用するつもりです。リボン無しはスタンダードへオリジナルホイールに組み合わせ予定です。
ラーメン屋    [2011/6/11(土) 13:15]       

前ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday