| 
                     
                      2006年 5月 8日 (月)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           見事にバランバラン・・・    (^▽^;)
                           
                       | 
                     
                   
                      容赦なくボルト1本まで完全に
 
”バラバラ”
 
ミニ1000のエンジン&ミッションの 
オーバーホール中のモノ 
一種の組み立てパズルのような状況。 
浜松市内の某所でのスナップ。 
ま、ここまで気合入れてオーバーホールすれば 
向こう20年くらいは又問題無く普通に走りそうですね。 
それにしても、約15年落ちの 
”ミニ1000メイフェア左ハンドル” 
をここまでやるとは・・・ 
オーナーの”心意気”に脱帽です(;´Д`A ```
 
エンジン自体の中身の各部品とも、 
すんごく状態が良いですね。 
ピストンスカートのスレやミッションギヤの歯当たり・ 
シンクロリングの様子もそれを如実に物語ってます。 
乗ってる方のミニへの愛情が伝わってきます。 
ちなみにオーナーは、 
女性で既にお子さんもいる方とか・・・ 
とっても、”シアワセなミニ1000”です。 
ガンガン走るミニクーパーSも良いですが、 
こんな
 
”普通に乗る”
 
ミニ1000もいいなあ・・・(^Д^)
                      
                      
                      
                       
                     
                   |