| 
                     
                      2006年 3月 22日 (水)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                      久しぶりに動かしましたぁ〜 
我ヨタハチレーシングのことです。 
ここんところレースにも出ていないので調子の悪い事。 
怪しいと思われるキャブ掃除をしてから、 
家の前の道路で行ったり来たりをくり返して走らせてみました。 
(良い子は真似しないでね。公道ですから・・・) 
一昨年冬の 
「K4GP inセパン6時間耐久レース」 
に出た後は殆ど車庫で冬眠していたのでなかなか元気が出ません! 
結局、 
キャブを外してバラバラにして各部をチェックする事に。 
どこも悪くないはずなのですが、低速からの吹けが 
イマイチ!イマニ! 
再度バラしてチェック!→やっぱりイマイチ気に入らないなあ・・・。 
この耐久仕様のエンジンは、 
友人K氏の待ち乗り用をベースに軽〜くチューンし、借りた物です。 
特にこのエンジンの一番の弱点・メタル関係は現行車を流用しています。 
よ〜く考えたら、 
このキャブはK氏が普段使っているときから不調で、 
レース時はオレの所有の物に取り替えて出場したんだった。 
結局、 
何が悪いのか分からないまま今日は終了とした→又今度やろうっと。 
クルマは時々動かさないと、 
ご機嫌が悪くなるね。 
フロントのディスクブレーキも真っ赤に錆びてしまっていました(T_T) 
レースカーって動かなくても困らないのでついつい後回しです。 
よって、 
レース前が大変なんですよね。 
とっくに分かってんだけどなぁ・・・
                      
                      
                      
                       
                     
                   |