| 
                     
                      2007年 4月 17日 (火)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                      いよいよ今日から始まりましたね。
 
「2007年 タルガ・タスマニア・ラリー」
 
オーストラリアの南にあるタスマニア島を舞台に 
オールターマック(全舗装路)ラリーの6日間が始まった。 
南半球の季節は日本と逆なので、これから秋→初冬の季節となる。 
南極に近い方なので結構涼しい(チョッと寒い)のだ。
 
このラリーには不思議なご縁があって、 
2004〜2006年と3年間毎年行っていた。 
2004年、日産240RSにNAVIで乗り全6日間参戦。 
2005年、ラリーカーのサポート隊で走り回る。 
2006年、SBS静岡放送TV取材クルーでやっぱり走回る。 
毎年違うお役目でしたが、すんごく真面目で厳しい& 
楽しい楽しい国際格式の本格的なラリーです。
 
今年も、これで知り合った友人たち3台が参戦中。 
無事に6日間.約2000Kmを走り切って欲しい(^_^) 
2007年に参戦しているラリーカーは、 
・ヨタハチ ・日産240RS ・NEWミニクーパーの3台。 
遠くの日本からですが応援しまぁ〜す。 
写真は、2006年の参戦時の皆さんの勇姿!
 
「タルガタスマニアラリー日本事務局」
 http://www.k5.dion.ne.jp/~targa/
(2004-2006のPhotoにオレもいっぱい写ってるんだな)
 http://www.k5.dion.ne.jp/~targa/photo.htm
「公式HP(英語)」
 http://www.targa.org.au/
「240RSで参戦中のM氏のHP」
 http://www.240rs.jp/targatasmania.html
                      
                      
                      
                      
                    
                    
                    
                      
                        
                        
                          yotahide    [2007/4/21(土) 23:24]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2007/4/23(月) 08:51]        
                       
                     
                     
                   | 
                
K氏ご夫婦のヨタハチCarNo.340はInternational Classicクラスに出場し、Leg4第2セッションまで順調に走行している様子。
頑張れヨタハチ!