| 
                     
                      2011年 3月 5日 (土)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           1968年オースチンミニクーパー1300S MkII
                           
                         
                            
                           なかなか手強そうな床パネル(^▽^;)
                           
                         
                            
                           タペットカバーには、MINI SPORT」の旧ロゴステッカーが・・・。
                           
                         
                       | 
                     
                   
                      昨年末に、オウルガレージに持ち込まれた、 
由緒正しきキャピタルモノの、 
「オースチンミニクーパー1300S MkII」です。
 
Y田家倉庫での21年間の眠りから覚めて、 
エンジンはすでに始動確認済み。
 
すでに次のステップに進んでいます。
 
エンジン&M/Tをゴソッと降ろし済み。 
シートやカーペット等の内装も外し済み。 
足回りもホイール等を外して確認中。
 
・・・とここまでは順調でしたが、 
少々問題が発生!
 
「ボディは意外と良いじゃん!」
 
と思っていたボディパネルに問題が。 
ドア下のサイドシルは補修パネルが上からガバっと溶接で張ってることが判明。 
また、 
室内床もアンダーコートやサーレンサーパッドをガリガリと削ると、 
アチコチにポッカリと穴が・・・(汗)
 
ううぅ〜ん…(;´∩`)
 
ま、 
予想はしていた事だったので落胆はしませんが、 
板金修理の工程が当初の予想よりも増えましたね。 
考える事が多岐に渡って楽しいです(^^;)
 
嬉しいのは、 
Mk1&Mk2用の床等の板金パーツを友人のY田さん(同じ苗字ですね!)が 
ストックしており、 
今回このクルマのために放出してくれるそうな・・・。 
ありがと♪
 
イロイロと楽しませてくれるミニです(^◇^)
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                      
                      
                      
                        
                        
                          ラーメン屋    [2011/3/7(月) 11:37]        
                       
                      
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2011/3/7(月) 17:37]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2011/3/8(火) 21:04]        
                       
                     
                     
                   |