| 
                     
                      2007年 10月 14日 (日)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                      いよいよ、ご秋季祭典である。
 
昨日は、朝から「祢里組み」等最後の祢里屋台の準備をし。 
自治会出発式と神主による神事の後、「前夜祭」であった。 
天気もよく、2台の祢里は夜の田舎道を練り歩く・・・。 
ザラッと、参加者を数えたら200人以上! 
乳母クルマに赤ちゃん乗せて参加のお母さんから、 
お年寄りまで幅広く祢里と一緒に行くのだ。 
和気会い合いの田舎のお祭りです。
 
まさに、「秋季祭典ご一行様」?だね。
 
あけて土曜日もお天気は晴天となり、 
さらに人が増えにぎやかに・・・
 
太鼓と笛と摺り鉦の音。 
ヒョットコの手こ舞い踊り。 
祢里屋台引き回しの、快い疲労感と汗。 
ニコニコと楽しそうないつもの顔ぶれと新しい顔。 
「元気だったぁ?」と一年振りのご挨拶も。
 
いいもんだね
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                      
                        
                        
                          Y本(^^ゞ    [2007/10/16(火) 00:00]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2007/10/16(火) 08:55]        
                       
                     
                     
                   | 
                
近くにいながら…初めて知りました^^;