| 
                     
                      2006年 4月 16日 (日)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                      理由は特に無いが、 
黄色の花は好きである。 
特に、菜の花が一面咲いていると 
えも言われぬウレシサがこみ上げる・・
 
近所の水路に咲いた黄色の菜の花
 
いいですね
 
先々週位だったか、 
磐田のトンボの里・桶ヶ谷沼の横を通ったら、 
一面、黄色の菜の花畑があった。
 
「うわあ!見に行かねばぁ」
 
と思っているうちに一昨日通ったら 
もう、”黄色”の畑は無くなっっていた。
 
すご〜く残念です。
 
来年も菜の花を植えてくれるのでしょうか? 
すごく期待しています。 
桶ヶ谷沼さん、よろしくです。
                      
                      
                      
                       
                     
                   | 
                
                
                  | 
                   | 
                
              
              
                
                  | 
                     
                      2006年 4月 14日 (金)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                      我が家の玄関の鉢植え
 
”3色スミレ”
 
パンジーとも言いますね 
紫が綺麗です。
 
ここんとこ、大雨とか降ったりしたのですが、 
意外と花って丈夫なんですね。
 
しっかり、咲いてます。
 
ホッとするヒトトキ・・・(^_^)
                      
                      
                      
                       
                     
                   | 
                
                
                  | 
                   | 
                
              
              
                
                  | 
                     
                      2006年 4月 10日 (月)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                      不思議な子育て?
 
葉っぱの先端に、 
自分の子供が生まれていく・・・
 
ドンドン大きくなった最後は・・
 
”ポロッ”
 
と下に落ちて、 
新しい芽になって行くのである。
 
なんという植物か?
 
”知りまちぇ〜ん”
 
でも、うう〜ん 
うまく出来てる。 
タネや地下茎ではなくても、 
子孫繁栄の手立てはいろいろあるもんだ。 
なるほどぉ 
これを参考?にして、 
自分の固定観念にとらわれないようにしようっと。 
目指せ! 
水平思考!
                      
                      
                      
                       
                     
                   | 
                
                
                  | 
                   | 
                
              
              
                
                  | 
                     
                      2006年 4月 8日 (土)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                      庭に咲く、
 
”水仙”
 
先日まで玄関に水仙が生けてあった。 
毎日、帰宅すると
 
”プゥ〜ゥン・・”
 
と甘い香りが漂っていました。 
こんなにゴージャスな匂いを放出していたら、 
みんな”クラクラ”ですね。
 
”叶姉妹”
 
みたいなモンでしょうか?
                      
                      
                      
                       
                     
                   | 
                
                
                  | 
                   | 
                
              
              
                
                  | 
                     
                      2006年 4月 5日 (水)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                      緑のじゅうたんのようです。
 
芝生?
 
いやぁ、違います。 
休耕田で栽培されてる
 
”麦”
 
です。 
青々として、ほんと、 
この上で寝そべって空を見ていたいほど
 
「みずみずしい新緑」
 
です。 
目に気持が良いです。 
風も心地良いし・・・
                      
                      
                      
                       
                     
                   | 
                
                
                  | 
                   |