| 
                     
                      2009年 5月 29日 (金)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                      カラッと晴れたと思ったら、大雨が降ったり、強風が吹いたりとここんところ荒れ模様の天気が続きます(^_^;)
 
うちの玄関先から道路出て、ユックリと風景見たらいつのまにか田植えも終わり、グリーンの田んぼに変わってた。
 
植えた時の細い苗も株わかれしてだいぶ太きなってきたな。
 
田んぼに水が張ってあって、稲がそよぐとその上を通る風が”爽やか”になるのです。
 
夏の真っ青な元気な稲と、秋の実りの黄金色。
 
今年も庭先で1年分の稲の成長とそれに関わる営みが見れます(^^)
 
農業(稲作)も10年位前までは気合入れてやっていた(兼業なのに100俵位も供出(出荷)してた)ので、お米にはちょっと詳しいつもりのポンコツおじサムです。
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                      
                        
                        
                          モト夏樹    [2009/5/31(日) 05:14]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2009/6/1(月) 12:43]        
                       
                     
                     
                   | 
                
米にも詳しい?
そんな詳しい事ばかり増えちゃって・・・。
2年ほど前より、黒米を入れて炊いてます。