| 
                     
                      2006年 10月 22日 (日)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                      ”K4GP inセパン24時間耐久レース打ち合せ会”
 
に御殿場市の「御殿場市民会館」まで行ってきました。
 
夕方6:00〜とのことなので、掛川を4:00には出ようと計画。 
でも土曜日は来店者が多いため(ありがたいです)、 
結局、出発は4:30過ぎなってしまった・・・
 
N津川君と一緒に、急ぎ、御殿場へ向け出発! 
ひたすら走り、市民会館へは6:30着。 
すでにK林君が前から2列目という、特等席を確保してくれてあった。 
マッド杉山氏の、説明(いつもながら前後や関連がバラバラ・・) 
をじっくり聞くことが出来ました。 
・参加台数は49台しか居ない(60台のはずだったのでは・・・) 
 これにより1000万円弱くらいのお金が予定より足らなくなった。 
・日本からの積み込みは、1月中旬でFSW近辺でコンテナへ積む。 
 必ず積み込み要員を数名出して欲しい旨 
・JTBへ早くツアー(飛行機)の予約をして欲しい。等々・・
 
いよいよ、本格的&具体的に動き始めた感じである。 
2月のマレーシア・セパンサーキットは”真夏!”である。 
ところが、日本は”真冬!”  
ここが一番、大変な気がする・・・
 
御殿場の友人宅に立ち寄った為、 
掛川に、AM0:30頃着となった。 
ガレージから「ミニ1000エンジン」をサニトラに積み込み、 
トータスRSへ運搬準備し、本日終了! 
長〜い一日であった。
                      
                      
                      
                       
                     
                   |