| 
                     
                      2007年 11月 26日 (月)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                      今年も「鈴鹿でエス」の季節がやってきました。 
「AHSM」(ALL JAPAN HONDA SPORTS MEETING)である。
 
全国のホンダエス(S500・S600・S800)マニアが集まる年に一度の同窓会。 
大阪のツインカムクラブが主催し、今年で28回目である。 
さらに今年は大阪ツインカムクラブの30周年記念イベントも兼ねる。
 
土曜日の昼過ぎ。快いエスサウンドを奏でながら、 
鈴鹿サーキットに次々集まって来るのだ。 
今年はK氏のエスハチに同乗です。 
いつものミーティングルームには、エスの貴重な部品やグッズも 
登場し楽しい語らいが始まる。
 
思えば、S800を購入し初めてエスミーティングに行ったのは、 
28年前だな・・・。 
そう、開催第1回目から参加している。 
初回から参加のメンバーも10人位居るそうな。 
「エス」の魔力?はすごいのだ!
 
雑談した後、夜は立食パーティと30周年記念イベント。 
終われば、宿泊室に行っても話は尽きず・・・夜中まで・・。
 
明日(今日?)はAM8:00から2時間も鈴鹿サーキットフリー走行ができる。 
もう、ワクワクです。
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                      
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2008/6/28(土) 00:02]        
                       
                     
                     
                   | 
                
うちのエスはエンジンがまだ組みあがらず今回は断念しました。
第一回からの参加ですか、皆勤賞は出るのでしょうか。
余談ながら日記の前頁と次頁が逆になったいるのでは。