| 
                     
                      2006年 8月 26日 (土)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                      ”サファリラリー”
 
といえば、
 
”技術の日産”
 
という時代がついこの間?。 
1970年頃ですかねぇ 
ライオンやキリンのいるような砂漠の中を 
白い土煙をモウモウと上げながら失踪する
 
”510ブルバード”や 
”S30フェアレディ240Z”の勇姿
 
”サファリブラウン”
 
というボディカラーもこの頃の流行だった。 
1970年スカイラインGT-Rは、まさにこの色! 
ナント、塗装も元色が随所に残っているという極乗車。 
Gr,Tウチさんにクルマの様子を聞いたら 
ナント!、”ワンオーナー車”らしい・・・ 
1970年製なので、GT-Rハードトップが発売されて、 
すぐに購入したことになる。
 
サファリブラウンの塗装以外にも 
”赤い有鉛ステッカー”も 
"サファリラリーの記念カーバッチ"も 
”S20カムカバー”も泣かせる 
あの頃夢見た”あこがれの1台”ですな。
 
これでサファリをイッチョ、走ってみるかぁ!?
                      
                      
                      
                       
                     
                   |