| 
                     
                      2013年 5月 5日 (日)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           ディーノ246GTと、M本ミニ1300TRS仕様
                           
                         
                            
                           ハチロク軍団も勢揃い!
                           
                         
                            
                           ロータス君もアチコチに・・・(^^;
                           
                         
                            
                           ヤッパリ”大迫力”の猛牛軍団!  
                           
                       | 
                     
                   
                      毎月第一日曜日の午前中は・・・。
 
「エコパ・サンデーラン」ですヽ(^Д^)ノ
 
クルマ好きが毎月エコパの東駐車場に思い思いのクルマで集まって来ます。 
本日は、五月晴れの絶好のドライブ日和になったこともあり、オーナー自慢の多くの愛車たちが集合しておりました(^^)
 
フェラーリは、F40をはじめ今回も何台か来てましたね。 
それでも、個人的には「246 Dino」が一番美しいかなと・・・(^_-)-☆ 
水冷DOHC・65度V型6気筒2400ccエンジンをミッドシップに横置きに積む、 
スモールフェラーリです。 
この少し小ぶりなサイズとピニンファリーナデザインの美しさは、今見ても心躍りますね(^0^)
 
ハチロク軍団もいっぱい来ていました。 
トヨタがこういう乗って楽しいクルマを造ってくれるのは、マコトに嬉しいことです(^_^)
 
ロータス勢も少数ですが、エラン・エリーゼ・エクシージなどが来てました。「ライトウエイトスポーツカーの雄」たるロータス、いっぱい仲間が増えて欲しいっす(^o^)/
 
そして、やっぱり「スポーツカーの華」12気筒エンジンのランボ軍団。 
最近は台数がまとまって来てくれるので、本当に贅沢なのですが「見慣れ」て来ました(汗) 
跳ね上げたガルドアが天高く指差してる感じが、もう大迫力! 
地面を擦りつけるような低さで、クワァ〜ン・クワァ〜ン!と甲高い12気筒のエキゾーストミュージックを聞かせてくれます。 スバラシス♪
 
他にも、ミニクーパー・トライアンフTR-4A、ジネッタG4&G15、ポルシェ軍団、日産勢も240ZGや箱スカ・ケンメリ・ローレル、ミニカやフロ....
                      
                                           
                      
                      
                    
                    
                    
                      
                        
                        
                          くらしっく    [2013/5/6(月) 22:07]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2013/5/7(火) 10:10]        
                       
                     
                     
                   | 
                
エコパサンデーラン発起人に今さらながら感謝の思いです。
ただ今回は、2000GTの画像も載せて欲しかったなぁ(笑