| 
                     
                      2008年 12月 30日 (火)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           積み込み中の写真はなかなか撮れないんだよなあ・・・(--;
                           
                         
                            
                           サイドラジエーター側
                           
                         
                            
                           K6Aターボエンジンが積み込み終了。
                           
                         
                       | 
                     
                   
                      エンジンが昨日組みあがりました。
 
来年2009年2月マレーシアで開催の、K4GPセパン24時間耐久用のヨタシチ君(トヨタ7Jr,)用です。
 
エンジンはスズキK6Aターボ+5速ミッション+スズスポLSDです。 
一時はNAエンジンも検討しましたが、今回のK4-GPセパン耐久レースは、 
ガソリン消費に余裕があるようなのでターボエンジンで行くことにしました。 
といっても、基本的にチューンはせずノーマルベースでOH実施。 
いつもの仲間(TRS)のところで慎重に組み立てしました。 
いつものメンバー、N津川君とオウルガレージでエンジン積み込み。 
シャカシャカと手際よくエンジンクレーンで載せて早速エンジン始動! 
あれ? 水漏れ?  
はい、サイドラジエーターのパイプのクランプの締め込み不足でした。 
気を取り直して再始動。 
とりあえず”バッチリ”です(^^) 
今回は、タービンも新品(以前ssさんにいただいたエンジンの物を加工して使用)にしましたので万全です。 
(タービンの慣らし運転も必要ですが) 
1月5日のK4GP富士SWテストデイに向けて最後の調整中です。
 
後は、「補助ヘッドライト」の追加作業が残ってますが、クルマはほぼこれで行くことになりそうです。
 
1/5は雪?かなあ(^^;
                      
                      
                      
                       
                     
                   |