| 
                     
                      2011年 12月 30日 (金)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           しめ飾りも・・・。
                           
                         
                            
                           神様もお正月になります。
                           
                         
                            
                           アラジン製ブルーフレームもキレイにしてお正月バージョンへ(^0^)
                           
                         
                            
                           カレンダーも、12月→1月へ取り替えですね。大トトロさん?からいただいたカレンダー。
                           
                       | 
                     
                   
                      激動の2011年もあとわずか1日半・・・ 
みんなに支えられて、ついに起業&開店から3年が経ちました。 
ありがとうございます。 
さて、 
今日は朝から自宅の裏山へ。 
毎年お盆とお正月恒例の、ご先祖様のお墓のお掃除です。 
ほうきで掃いた後は、墓石をお雑巾と古歯ブラシとスポンジで丁寧に洗います。 
ピッカピカにした最後は、お花とお線香を添えてきます。
 
そして、 
お店の方もお正月を迎える準備開始です。
 
日ごろ信心をついつい怠りがちな神様にもお正月を迎えるしめ縄を飾ります。 
また、 
ちょっとカワイイしめ飾りも入り口ガラス戸に飾ります。
 
”笑門来福” (*^o^*)
 
「笑顔」と「笑声」
 
オウルガレージのモットーです。
 
これでひととおりのお飾りは準備できました(^_^;) 
おっと、 
アラジン製ブルーフレームも遅ればせながら、 
もう一度、芯を整えお掃除して正月バージョンへ。
 
◆オウルガレージは、1月4日までお休みです。 
よろしくお願いします・・・(^0^;)
                      
                      
                      
                       
                     
                   |