| 
                     
                      2008年 5月 1日 (木)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           スズキK6A用のドラシャと合わせて見た。
                           
                         
                         
                            
                           ザウルスJrの中古フレーム
                           
                         
                            
                           カウリングは既に複製済みなのだ。
                           
                       | 
                     
                   
                      夏のK4GPin富士SW1000Km耐久まで後何日?
 
我トヨタ7Jr,(ヨタシチ君)も重い腰を上げて 
エンジン換装の本格的検討に入りました。 
日産マーチエンジン→スズキK6Aに変更するのだ。
 
昨年事故ってそのまま手直しのみだけしたフレームも 
思い切って交換するかも同時に検討する。 
中古ですがフレームだけ昨年譲ってもらったのだ。 
夜の某工場内でいい年こいたの大人4人での密談?
 
あーでもない・・・こーでもない・・・と話は尽きない。
 
ドライブシャフトはどうしよう? 
アクセルはフライバイワイヤーで行く? 
ミッションシフトの取り出し方法は? 
搭載位置はどの辺かな? 
エキゾースト系はどう取り回す? 
サイドラジエーター+オイルクーラー+インタークーラーだよねぇ
 
考えただけでも大変ですね。 
でも、楽しい時間であるのですよ・・これが。 
完全に”M”かも・・? (笑)
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                      
                        
                        
                          iceman    [2008/5/3(土) 21:15]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2008/5/4(日) 20:34]        
                       
                      
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2008/5/7(水) 00:01]        
                       
                     
                     
                   | 
                
ですか、自分は胸張って『ドM』って言えちゃいます!(^^)