| 
                     
                      2014年 11月 15日 (土)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           赤松家正門。
                           
                         
                            
                           いわた茶のセットです。お茶を入れる温度は70℃が適温だそうですよ(^^;
                           
                         
                         
                            
                           国産車組・サニークーペGX-5と我トヨタ2000GT後期型のツーショット!(^o^) 
                           
                       | 
                     
                   
                      「HFM 2014秋の陣」の最初のツーリング先は、
 
磐田市内の「赤松家跡」です。 
・パンフより 
近代日本の造船技術の先駆者で、明治期に磐田原台地に茶園を開拓した海軍中将男爵赤松則良の邸宅跡です。 
咸臨丸(カンリンマル)にて艦長・勝海舟とともに渡米した際、航海中の功績あり、として、礼砲発射の号令を発する名誉を授かっている。 
明治新政府からの出仕を命ぜられて、オランダにも留学。 
妻・貞はオランダ留学に同行した林研海の妹であり、同じくその姉を娶った榎本武揚とも義兄弟となった。また、長女・登志子が森鴎外に嫁する際、媒酌人をつとめたのは、同じくオランダ留学生であった西周である。
 
等々。 
あの「咸臨丸」で、アメリカに渡っていたのですね。 
近代の日本の歴史に名を残す人物だったです。 
こんなに近くに住んで、お名前は聞いておりましたが、 
人物像は良く分かっておりませんでした。 
とても偉大な方が地元遠州にいたことを、誇りに思います。
 
また、 
赤松家屋内では、「磐田茶」を飲めるサービスがあります(有料です) 
しっぺい太郎のイラスト付きの美味しい緑茶をいただいてきました(^^)
 
その3に続く・・・♪
                      
                      
                      
                       
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           17th HFM2014ポスター。絵はロータスセブンSr,2ですね
                           
                         
                            
                           参加車のクルマたち(バラバラに停めてるので一部)
                           
                         
                            
                           フィガロのオープンにした姿。初めて見た!(^^)
                           
                         
                            
                           HFMの親分たる、くにじぃさんのTR-4。普通に乗ってる感じがGood♪
                           
                       | 
                     
                   
                      「17th 浜名湖フレンドシップミーティング 2014AUTUMN」
 
HFM秋の陣ですね。 
今回は、磐田市・旧天竜市・森町方面を中心にツーリングです。 
11/15(土)だけですが、ご一緒にさせていただきました。
 
このクルマ仲間の集いには、車種の国籍。年式・タイプがバラバラという楽しみがあります。 
今回も、トライアンフTR3・TR4・TR4A・スピットファイア・MGはMG-B・ミジェット・ウーズレイ・ライレー・ロータス・ケーターハム・ミニ等イギリス車をはじめ、サニーB110GX5・MR-2・フィガロ・トヨ2の国産車、2CVなども参戦(*^_^*)
 
私はトヨタ2000GT(MF10)を引っ張り出して参加してきました。 
時々は、こういうチャンスに動かさないとね(^^; 
調子も良いのでセッセと乗ってますが、 
ミッション&デフのベアリング?の音が少々出初めた感じ(^^;
 
こうして、 
1泊2日の仲良しHFMがララポート集合からスタートですね。
                      
                      
                      
                       
                     
                   |