| 
                     
                      2009年 1月 19日 (月)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                         
                            
                           ラットツインエンジンのヘッドが見える。
                           
                         
                            
                           冷却は空冷+油冷併用方式
                           
                         
                            
                           このお尻のボリュームがいいね(^^)
                           
                       | 
                     
                   
                      オウルガレージには、いろいろな方がお見えになりますね。 
まだ袋井市浅羽で開店して3ヶ月間もないこともあり、友人たちがのぞきに来てくれます。 
今日は、元の職場の先輩S木さんがフラットツインでフラッとつい・・、ご来店。 
今日はでっかいでっかい高級バイクでした。
 
最新のBMW R 1200RTです。 
BMW伝統の水平対向2気筒(フラットツイン)を進化させて、数々の新機構がテンコ盛り。 
電子制御式インジェクション・電子制御式三元キャタライザー・油冷&空冷の併用冷却方式・ABS・Fはテレレバーストラット&リヤはパラレバー+シャフトドライブ、そしてNAVIシステムやETCまでついているのだ・・・。 
RTはツアラーなので装備が充実している。 
でも、”281Kg”とカタログにはある。 
正直、重そうである。 
但し、実際に動き出せばものすごく軽快で取り回しも楽々なのですが。 
まさに、アウトバーンみたいな道路を快適に気持ちよく走るにはすんばらしいバイクです。 
カッコイイ!
 
「もし、倒れたらどうしよう・・・」とちょっと思ってしまいました(汗)
                      
                      
                      
                       
                     
                   |