| 
                     
                      2010年 7月 25日 (日)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           ミッション別体式、鋳鉄シリンダエンジン
                           
                         
                            
                           宇宙人のよう?
                           
                         
                            
                           ハブクッション式のリヤサス
                           
                         
                       | 
                     
                   
                      「トライアンフ」 
(昔は、トライアンプ?)
 
と聞いたらあなたはどっち? 
バイク? 
自動車?
 
トラはそのどちらも有名です。 
今日ご来店のトライアンフは、バイクです。 
空冷バーチカルツインと言えば、”トラ”と言う方は多い。
 
これは1950年代後期の「6Tサンダーバード」ですね。 
タイプ「5T」(500cc)の63×80mmのボア・ストロークを 
71×82mmにスケールアップして、 
排気量649ccにしたバイクが「6T」(650cc)です。 
34psという出力ながら175kgという軽量車体で、 
トップスピード171km!とカタログで謳っています。
 
鋳鉄シリンダー+アマル製シングルキャブ+ナセル付きヘッドライト+ハブクッション(リヤがリジットに見えてしまいますね)等々、 
魅力満載(^◇^)
 
キック一発!
 
バッ・バッ・バッ・バ・バァッ♪
 
気持ちよく、歯切れの良いトラサウンドです。
 
ちょっと今日はツーリングには暑過ぎ?ますが、 
軽快に走り去っていきました(*^ェ^*)/
                      
                      
                      
                       
                     
                   |