| 
                     
                      2010年 6月 13日 (日)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                      春よりエンジン不調で預っておりました、 
NA6ユーノスロードスターがご自宅へお里復帰です。
 
時々アイドリングが高くなってしまい戻らない・・・(-_-;)
 
とりあえず・・・、 
故障定番のエアフロとスロットルボディを程度の良い中古品を清掃してから交換取り付け。 
各種コネクタ接点を洗浄して再接続。 
冷却水の汚れがひどかったので、洗浄の上LLCとキャップを交換。 
その他点検と清掃等を実施して、回復です。 
この手のクルマは中古パーツがまだ流通しているので、リーズナブルに直せるので維持管理がし易いのも魅力の一つですね。
 
スロットルボディが一番怪しかったです(^_^;)
 
水冷DOHC1600cc4気筒エンジンが復活です。 
H4年車なのでもう長らく乗ってますが、 
ライトウエイトスポーツとしての小気味良いハンドリングはさすが!という感じです(^◇^)
 
乗って楽しい「世界で一番売れたオープンカー」です。 
(ギネス認定らしいっす(^^;))
                      
                      
                      
                       
                     
                   |