| 
                     
                      2014年 11月 11日 (火)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           家族で来て、フリマも楽しそう♪ やっぱり車高はメチャ低いっすね(^^;
                           
                         
                            
                           裏Tea BREAK と呼ばれる「鉄スクーター」たちね(*^_^*)
                           
                         
                            
                           これってなんでしょう? アメ車のピック! カッコイイ!!
                           
                         
                            
                           雨なのでミニ1.3iで行って来ましたよ!ここ2回日曜日連続でイベント出撃ね。とっても楽チン車(^^♪
                           
                       | 
                     
                   
                      第2日曜日の朝は、 
「浜松クラシックカー・サンデークルージング」ですね。 
雨なので、浜松スタバには、 
ローバーミニの最終型たる、 
「ミニ1.3i 40thアニバーサリー」で出陣!
 
スタバには、雨にもかかわらずKさんはじめ数人が集合し雑談中。 
ま、こんな日は美味しいコーヒーを飲んだら流れですね。 
そのまんま、茶ピア「Tea BREAK 2014」にお邪魔しました。 
こっちは、VW好きが集まって熱気ムンムン?でした(^^;
 
気になったモノをチョコッとだけ・・・。
 
「裏Tea BREAK 」で盛り上がるはずだった、 
「鉄スクーターラン」は雨で台数は僅少。 
聞くところによると「全員自走無し」との事で・・・(^^; 
それでも、 
ラビット・シルバーピジョン・ランブレッタ等々、 
良い感じで使い込まれたスクーターが並んでおりました。
 
車名知らないアメ車のピックアップがカッコイイ! 
昔の日産ホーマーみたいですね。 
モチロン左ハンドル車。
 
ベッタベタのVWたち。 
どうやって走るのかわからないのも多々あり。 
根性座ってます!(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2014/11/20(木) 12:35]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2014/11/20(木) 12:38]        
                       
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           VWマニアが、茶ピアに勢揃い!
                           
                         
                            
                           生憎の雨・・・。テント内でイベントを見守る主催のT中さん。VWを見る目は優しい(^^♪
                           
                         
                            
                           タイプ2のピックアップ! ナント、神戸ナンバー!
                           
                         
                            
                           1952年製スプリットウインドウのタイプ1。これで前日は泊ったらしいし…スゴイなあ(^_^;
                           
                       | 
                     
                   
                      「Tea BREAK '14」本番当日!
 
残念ながら、生憎の雨です(;´∩`)
 
それでも、 
日本中からVWマニアのツワモノドモが集まります。
 
やっぱり、バスこと、タイプ2が昔より多くなったような気がします。 
家族連れが多いからかなぁ(*^_^*) 
バスは個人的にも、好きなクルマです(^^;
 
いつもフリマがいっぱい来てくれるので、 
実は私はそちらも楽しみなんですよ♪ 
でも、 
雨のせいか今年は少なかったような気がするなぁ・・・。
 
ちなみに、 
ベストタイプ1賞は、 
1952年!のスプリットウインドウに、 
キャンピングカーを自走で引っ張って来たツワモノでした。 
ナント、前日は天竜川の河川敷で車中にて1泊してきたらしい・・・。
 
ベストタイプ2は、ピックアップ! 
これも良い感じでしたね(^^) 
他にもたくさんの表彰があったので、もらえると嬉しいですよね。
 
参加者・主催のT中さん・Vee Coolの皆さまそして関係各位、 
お疲れさまでした。 
みんな無事に帰宅できたかなぁ?(;^Д^A ```
                      
                      
                      
                       
                     
                   |