| 
                     
                      2012年 5月 30日 (水)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           まだ「どんがら」状態です(^^; ここからボディ補強開始!
                           
                       | 
                     
                   
                      どんがら・・・(^^;
 
・・・でも、 
あの「70年代国際ラリーの覇車」です。
 
「フォード・エスコート」
 
1200ccクラスの軽量ボディに、ロータスツインカム1.6Lやコスワース2.0Lエンジン等を載せて、 
ラリーやサーキットを荒らし回ったじゃじゃ馬なスポーツセダン!
 
日本でも、カローラ1200のボディに、トヨタ(ヤマハ製)ツインカムを積んだ、 
「27レビン&トレノ」があり「和製エスコート」と呼ばれました。 
その元のお手本になったクルマがこれですね(^_^)
 
今回はボディシェルを、まず補強&レストアしてから「レースカー」に仕立てます。 
このエスコートレーシングプロジェクトのオーナーは、ミニ使いでつと有名な「Y田さん」その人です。 
ここ整備工場は友人Oさんの秘密基地?(*^_^*)
 
ミニでは飽き足らず、他のレースカーにスルスルっと触手を伸ばし始めました(^^; 
中年の輝く星のお手本として、 
ぜひぜひ、お立ち台のてっぺんを狙って頑張って欲しいっすねぇ♪
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                      
                      
                        
                        
                          FG500    [2012/5/30(水) 17:46]        
                       
                      
                      
                      
                        
                        
                          ミニ少年くん。    [2012/5/31(木) 00:26]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2012/5/31(木) 01:06]        
                       
                     
                     
                   | 
                
そんな凄い車だとは知らなかったです…
ヽ(´o`;
オウルさんに行けば沢山レアカー見れますね!
p(^_^)q
あのシルバーの車体には感動しましたよ〜!