| 
                     
                      2011年 8月 2日 (火)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           「こもりまこと」さんの絵本です。
                           
                         
                            
                           今回は、エヌコロちゃんのスイカが盗まれた! (^^;)
                           
                         
                            
                           クルマが空も飛ぶんです
                           
                         
                            
                           いやあ・・・キレイな花火ですね(^◇^)
                           
                       | 
                     
                   
                      とってもカワイイ、クルマの絵本が来ました。
 
7/19のポンコツ日記で書いた、 
「ダットさん」の絵本ですが、 
その続編が出ていました。
 
「ダットさん うみをはしる」です。
 
早速、通販(楽天BOOKS)で購入! 
(発行元:教育画劇 定価:1050円)
 
絵本作家は、 
「こもりまこと」さんです。 
じつに味わい深い、愛情に満ちたクルマたちを描いています。 
ホント、うれしくなりますよ♪
 
特にこの本には、ちょっとマイナー?んま国産旧車が登場しますし。 
イスズ・べレット1600GT、それも丸目2灯の1964年式の初期型のPR90です。 
日産・チェリー(1970年式)も出てきます。 
ミニと同じようにエンジンとミッションを2階建てレイアウトにしたFF車です。 
ダイハツ・フェローマックス(L38)は角目のヘッドライトがカッコよかった。 
サニトラ(GB120)・カローラレビン(TE51)・ランクル40などなど・・・
 
モチロン定番の旧車でもある、ダットさんを初め、エスハチ君・ヨタハチちゃん・エヌコロちゃん・も当然出てきます(^Д^)
 
いやあ・・・、 
大人が見てもうれしくなる本です。 
モチロン、子供が見ても楽しいですよ。
 
ぜひぜひ、あなたの本棚にも一冊どうぞ (^_-)-☆
                      
                      
                      
                       
                     
                   |