| 
                     
                      2012年 9月 20日 (木)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           これぞ「ホワイトボディ」ってか?!(^^;
                           
                         
                            
                           持ち込まれた部品を全部並べてみた。こんだけぇ〜?
                           
                         
                            
                           見事にスッキリとしたエンジンルーム。
                           
                         
                            
                           更にスッキリとした室内です(;^Д^A ```
                           
                       | 
                     
                   
                      いよいよ作業開始します。
 
昨年夏の8/31にスッピンの状態で持ち込まれた、 
「MINI-VAN」です。 
年式は、1964年製でフラットルーフからマイナーチェンジした翌年のプレ 
スラインルーフ車です。
 
この「板金塗装が10年前に終了しました」状態で持ち込まれました。 
一緒に部品たちもオーナーから来ましたが、全部出して床に並べてみると・・・、 
見事「欠品だらけ」です。 
どうしましょ?(^_^;
 
850エンジン+ミッションはすでに昨年末にOH済みですから、 
ボチボチと部品集めしながら本体も組んでいきましょう。 
とりあえず、 
ステアリング関係やシートや内装類がほぼ一切ありませんね。 
ブレーキ系もマスターやペダルセットや配管等々ありません(^▽^;) 
ガラス類とメインハーネスのみはありました。
 
ま、 
ゆっくりじっくりびっくりと行きましょうか(^_-)-☆
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                      
                        
                        
                          ラーメン屋    [2012/9/21(金) 10:31]        
                       
                      
                      
                        
                        
                          カミオネティータ    [2012/9/29(土) 08:29]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツ日記    [2012/9/30(日) 16:37]        
                       
                     
                     
                   |