| 
                     
                      2013年 3月 25日 (月)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           ローバーミニ1.3i A/T君です。
                           
                         
                            
                           ミニ好きなオーナーの元で新車から可愛がられています(*^_^*)
                           
                       | 
                     
                   
                      ミニのオートマ修理。
 
走っている時やスタート時に、 
エンジン回転だけビュ〜ンと上がってしまう時ありとのこと。
 
早速、リフトで上げてオートマセレクターをチェック!
 
オートマリモートの調整で無事回復。 
モチロン、セルスターターモーターの誤動作用安全スイッチも要確認。
 
ミニは現代車に比べれば、調整メンテが多少必要な所も有りますが基本的にとても丈夫なんです。 
もし、設計や造りが悪ければ、”約580万台”も世界中で製造され、愛されませんもんね。
 
元気なオートマミニ君が復活です。
                      
                      
                      
                       
                     
                   | 
                
私が思っていたよりも重症のようで・・・
まあ、それだけ治った後の喜びが大きいという事で、自分を慰めます。
期待しています!!