ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
ヨタハチ・トヨタ2000GT・パブリカなど - 2009年5月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

2009年 5月 26日 (火)

2009/05/26 2Uのクランクが・・・(T_T;

by ポンコツおじサム

20090526_2U_83N_83_89_83_93_83N_94j_89_F3_81i_8F_9F_96_94EG_81j1.jpg
見事に”ポッキリ”です。
20090526_2U_83N_83_89_83_93_83N_94j_89_F3_81i_8F_9F_96_94EG_81j2.jpg
20090526_2U_83N_83_89_83_93_83N_94j_89_F3_81i_8F_9F_96_94EG_81j3.jpg
前側支持はローラーベアリング。
20090526_2U_83N_83_89_83_93_83N_94j_89_F3_81i_8F_9F_96_94EG_81j4.jpg
2Uクランクケース(エンジンブロックでは無いのだよ)
トヨタの空冷2気筒エンジンといえば・・・
ヨタハチやパブリカ800・ミニエースに積んだ「2U型」が有名。

うちもヨタハチにこれを積んでJCCAヒストリックカーレースに参戦しておりまする。

このエンジンの一番の弱点は・・・・、
元々、高回転を好むエンジンでは無いところを無理に回してしまうと壊れるところなのです。
前後2点支持のクランクシャフト自体は、大径なローラーベアリング&ボールベアリングで保持されるため壊れることはめったに無い。
しかし、コンロッドの大端部はプレーンメタル支持なのである。
さらに、元のU型700ccエンジンから無理にボアアップして800にしているので、ピストンのセンターがオフセットしている(ミニ1300エンジンのように)のだ。
標準の油圧は2.5Kgなのだが、熱くなってくると限りなく油圧低下が・・・(-_-;)
これも悪さ?をして、まれにコンロッド大端部の破壊がサーキット場では見受けられる(コンロッドが暴れてケースを割る)
対策としては、適正温度のオイル量と油圧を安定的に供給することと、
オイルラインとコンロッドメタルのクリアランス&材質の適正化等々。

今回もこの部分に手を入れるべくクランクシャフト外していたのだが、
ナント!
クランクケースを暖めて抜いている途中に急にその力が軽くなってしまった!!!

そう、真ん中で”ポッキリ”折れていたのだ!

見事ですね(^_^;)

もう一基の方は大丈夫でしたが、コン...

C O M M E N T
お疲れ様です。2本も折れて心も折れそうです。
送りました代替クランクの加工をよろしくお願いしますだ。
けんいち    [2009/6/13(土) 19:41]       
はいはい、クランク逝ってもクラクラ行くな(-_-;
現在ジャーナル加工に出していますよ
お待ちくださいませませ(^^)
ポンコツおじサム    [2009/6/16(火) 23:51]       

2009年 5月 16日 (土)

2009/05/16 いわた大祭りに参加っす(^_^;

by ポンコツおじサム

20090516_81_40_82_A2_82_ED_82_BD_91_E5_8D_D5_82_E8_81_40_82l_82e10.jpg
パレード前の証拠写真です。
20090516__94_D6_93c_91_E5_8D_D5_82_E8_83p_83_8C_81_5B_83h3.jpg
ニュルブルS600・TOYOTA2000GT・ヨタハチバルケッタなど
20090516__94_D6_93c_91_E5_8D_D5_82_E8_83p_83_8C_81_5B_83h4.jpg
帰路には雨がひどくなりTR4も幌を立ててます。
20090516__94_D6_93c_91_E5_8D_D5_82_E8_83p_83_8C_81_5B_83h6.jpg
エスハチ・ヨタハチ・スーパー7など
お披露目の日がついに来ました。
本日磐田市見付宿「いわた大祭り」のオープニングパレードに参加です(http://iwata-oomatsuri.org/

うちのクラブ(STING浜松)からとスーパーセブン仲間の参加車があり結構な数になりました。
四輪車全部で、13台ほど・・・、ハーレーダビッドソンのサイドカーまで入れると総勢17台です。

歩行者天国の道路でこれだけ並ぶとなかなか見ごたえがありますね(^^)

但し、参加車が一番気にしているのは・・・・、「歩くほどのスピードでユックリ走ったことがない」です。

・冷却水の水温が上がりオーバーヒートしそう
・キャブがウエーバーやSOLEXなんでプラグがかぶりそう・・
・雨で湿気があるので接触不良がおこらないかなぁ・・・
などなど・・・。

車体が雨に濡れることより、パレードを「完走」出来るかが一番の心配です。
トヨタ2000GTも同じ悩み(^_^;)
何しろ”27年ぶりの走行”が雨降りしきる中の超スローなパレ−ドなんですからね(汗)

それでも沿道の皆さんがものすごく喜んでいる(^_^)が目に入ったのでこちらもうれしくなりました。

1時間ほどのパレードを無事に終えた時にはまさに”ホッ”としました。
無事約束が果たせてホントに良かったです、ハイ(^.^)
一緒に参加してくださった旧車乗りの皆様、ありがとうございました。

C O M M E N T
お疲れ様でした!
無事に大役をこなせたようで良かったですね。
私も貴重な体験で面白かったです。
沿道の皆さんが喜んでいたので参加した甲斐がありました。
また何か有ったらお声掛け下さい!
くにじ    [2009/5/16(土) 23:38]       
>くにじさま
本日はパレード参加、ありがとうございました。
せっかくピカピカのTR4を雨で濡らしてしまいごめんなさい。
 こちらこそ何かあったら呼んで下さいませ(^_^)
ポンコツおじサム    [2009/5/17(日) 00:29]       
助手席に突然お姫様が・・・ビックリ!
とろとろ走りながらお聞きしたら「磐田市の観光大使」とのこと
着物が雨に濡れお気の毒でした。
参加車輌の皆さんガレージに戻り後始末が大変だったのでは
ご苦労様
yotahide    [2009/5/17(日) 17:21]       
>yotahideさま
当日は全く屋根の装備の無いクルマでの参加でしたのに、雨で濡れてしまい申し訳なかったです。

「ミス磐田」の方が助手席に乗ってくれたのはチョ〜ラッキー!でしたね(^_-)-☆
ちょっと羨ましかったかも・・?
ポンコツおじサム    [2009/5/17(日) 20:25]       
200GT完成?したみたいですね。
うらやまし〜
我々の年代の男は憧れの車ですものね。
haneuma328    [2009/5/18(月) 20:40]       

2009年 5月 15日 (金)

2009/05/15 自走できました(^_^)

by ポンコツおじサム

20090515__83_8A_83_84_83e_81_5B_83_8B_81_401.jpg
ウッドのパネルにズラッとメーターが並ぶのは壮観ですね
20090515__83_8A_83_84_83e_81_5B_83_8B_81_402.jpg
27年ぶりの勇姿?
20090515__83_8A_83_84_83e_81_5B_83_8B_81_403.jpg
サクッと磨いただけですが綺麗になりましたぁ(^.^)
20090515__83_8A_83_84_83e_81_5B_83_8B_81_404.jpg
テールは赤と白のみ。ウインカーは赤いランプでブレーキと共用なのだ!
本日、トヨタ2000GTがとりあえず修理なって晴れて自走可能となりました。

ガソリンタンクも見事な溶接で修復なって、バッチリOKです。
水冷DOHC6気筒にSOLEXキャブ付きの3Mエンジンもスムーズに回ります(^^)
ホイールもブレーキも良い感じ・・・・。

これで明日の「いわた大祭り」のパレードには出走できそう(汗)

で、最後の外装に着手。

あれっ? こちっちも? あっちも?
いろいろと細かい不具合がヤッパリ多数発生!
Fバンパーの止めネジもちぎれているのだ(^_^;)
最後まで手強いですなぁ

とりあえず、ガソリンを10L位入れてグルッと近所を一回り。

大きな問題は無い・・・と思ったのですが、
お店へ帰ってきてアイドリングをしていたら、水温が一気に上昇!
あの竹コプターのような電動FANでは水温が下がらないらしい・・・。
どうしよう・・・(-_-;

もう時間は夜中の1時過ぎ、電動ファンを追加したり直している時間は無いので、なるようになる・・明日のココロだぁ〜♪

C O M M E N T

 トヨタ2000GTと言えばピカピカが当たり前のようですが、
なかなか手強い相手と格闘していますね。

 でもおじサムさんのことですから大丈夫でしょう・・・。
モト夏樹    [2009/5/16(土) 05:21]       
>モト夏樹さま

車両は普通に走れるようになりました。
後はメッキ類を復刻すれば外観はかなり良くなりますね。
メッキは友人工場の順番待ちです。
ポンコツおじサム    [2009/5/16(土) 18:03]       

2009年 5月 13日 (水)

2009/05/13 今度はホイールも・・

by ポンコツおじサム

20090513_MF10__83z_83C_81_5B_83_8B_91_95_92_853.jpg
リム表面を削り出しました。
20090513_MF10__83z_83C_81_5B_83_8B_91_95_92_854.jpg
185/65/15タイヤだと少々径が小さい感じ・・・
「いわた大祭り」まであと2日。
苦手なパレードですが、頼まれ受けたからにはトヨタ2000GTを何とか間に合わせたい・・・です。

今日、「マグネシウムホイール」がついに色塗り等が出来ました。
軽くサンドブラスト後に入念に手磨きしてから厚めの紛体塗装をして下地を作りました。
ホイール塗装色は検討した結果、濃い目のグレーに20%だけメタリックベースを入れました。
ホイールのエッジを光らせるためホイール加工屋さんで慎重に削ってもらい、
すぐにクリヤー塗装をのせて完成です。
半日乾燥後、その足で、掛川市内の平和商会のM野さんへタイヤをはめてもらいに行きました。
タイヤは15インチホイールにBS製185/65/15を履きました。
個人的には、
175/70/15か185/70/15が欲しかったのですが・・・70サイズってもう無いんですね。
ちなみに、15インチの細いタイヤは軽自動車用ですって。
時代は変わっていきますねぇ・・・(^_^;)

ホイールの位置決め用ノックピンボルト5本を固定したら、いよいよ本体ハブにセンターロックで装着です。

夜も更けた頃、4本が無事装着されました。
本業の仕事の合間にやっているので少々お疲れモード突入です(-_-;

明日、ガソリンタンクが付けばいよいよ”天下の公道”で動くのだ(笑)

2009/05/13 タンクの中は・・・!

by ポンコツおじサム

20090512_81_40MF10_83_5E_83_93_83N_90_D8_92f1.jpg
手術前のタンク
20090512_81_40MF10_83_5E_83_93_83N_90_D8_92f2.jpg
はい、真っ二つ! 鉄ノコは5本折れました(^_^;
20090512_81_40MF10_83_5E_83_93_83N_90_D8_92f4.jpg
中はこんなに垢が・・・
20090512_81_40MF10_83_5E_83_93_83N_90_D8_92f6.jpg
「花咲かG」で軽く洗浄した後。
いよいよお尻に火が付きました(^_^;

今週末(5/16)の磐田市見付の地域活性化まちおこしイベントでもある、「いわた大祭り」(http://iwata-oomatsuri.org/
のオープニングパレードにと依頼受けたトヨタ2000GTである。
(正直、パレードのたぐいは大の苦手・・・)

実際には、
ホイールは付いていない。
タンク内のガソリンが腐敗?
メッキ類が何も復活していない
長い距離をまだ走ってない(お店の前をちょっと動かしただけ)
等々・・・

チョ〜不安(-_-;

いくらガソリンを入れ替えても、まっ白く臭〜い排気ガスが出るのでついにタンクを真っ二つに切りました!

引火が怖いので、灯油で洗浄後に、「鉄ノコ」でシコシコとハンドカット。
たっぷり2時間掛けて切り落としました。
ちょっと怖かったですね・・・

中を見ると・・・

サビと垢と添加剤のカスだらけ・・・
スクレッパー・ワイヤーブラシ・細いマイナスドライバーを使い清掃。
ナント、大きなお茶碗1杯分も出てきましたぁ
これが、ガソリンに溶け出して白煙と異臭を放っていたようです。
とりあえず、一度「花咲かG」で洗って、ゴッドハンド溶接職人に依頼して、タンクの上下を合体中!

それにしても27年間分はすんごい状態でしたね(^_^;

C O M M E N T
間に合わせて下さいよ〜!
楽しみにしてるんだから・・・
くにじ    [2009/5/14(木) 21:22]       

2009年 5月 5日 (火)

2009/05/05 3Mのカムカバー復活。

by ポンコツおじサム

20090505_MF10__83J_83_80_83J_83o_81_5B1.jpg
結晶塗装してみました。
20090505_MF10__83J_83_80_83J_83o_81_5B2.jpg
メッキフィラーキャップも装着。
MF10のカムカバーが美しくなって復活!

3月末に27年ぶりに車検取得したトヨタ2000GTですが、
車検時はとりあえずサフェーサーを塗ったままのカムカバーでした。
やっと、結晶塗装が出来上がり新品部品のようになって復活です。
温度管理をきちんとして作業しないと縮み塗装がむづかしい焼付け結晶塗装ですが、バッチリですね。Oさんありがとうございました。
元々トヨタ2000GTの純正カバーは、普通の黒塗装のままで結晶塗装ではないようですが、その辺は個々人の好みということで・・・(^^)
オイルフィラーキャップも黒塗装が当時仕様のようです。

この後のトヨタDOHCエンジンシリーズ(2TG・18RG・9Rなど)のデザインルーツだということがわかりますねぇ。

これで久しぶりに3MのDOHC6気筒エンジン音が聞けます。

後はマグネシウムホイールの再塗装待ちと、
クロームメッキ類を再メッキすればほぼ外観は綺麗になりますね。

完全復活まで後もう少し・・・・かな(^_^;)

C O M M E N T
着々と進んでますね。
自分の事の様にわくわくします!
くにじ    [2009/5/6(水) 15:29]       
>くにじさま

一応進んではいるのですが、その足は遅いですね(笑)
ポンコツおじサム    [2009/5/6(水) 22:18]       









RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday