| 
                     
                      2010年 5月 29日 (土)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           左がTMSC復刻ホイール。 右が1967年製造のTMSC本物。
                           
                         
                            
                           復刻版(右)は現代のチューブレスタイヤに対応するのだ(^^)
                           
                         
                            
                           ガンメタ色をまだ販売中で在庫僅少です。シルバーはSOLD-OUT
                           
                         
                            
                           伝説の「浮谷東次郎」のワークスヨタハチレーシング
                           
                       | 
                     
                   
                       本物っ!!!
 
ヨタハチ用の1967年製TMSCアルミホイールの本物である。
 
以前、 
友人たちと復刻した「TMSCレプリカアルミホイール」の、 
元祖の品である(-_-;)
 
レプリカホイールの製作時は、 
浮谷東次郎記念館にある、ヨタハチレ−シングに履くTMSC製アルミホイールを写真撮影した画像をベースに、3D-CADにて図面化したものから作っってもらったんですよ〜  今の技術はスゴイね(;´Д`A ```
 
製作時は「本物」は個人所有では現存しないらしいという事で、 
見ることや採寸することが出来なかった為の苦肉の策でした。 
最近、偶然にも現物を所有している方(Tさん)と知り合う事が出来、 
今日は、K藤氏と一緒にその「本物」に会いに行ってきました(^^;)
 
実際に、私たちの復刻したTMSCホイールと本物と並べて見ましたが、 
全く遜色ない良い出来ですねぇ(^Д^) 
持ち主も、「これはうまく出来てるねぇ・・」と笑顔で太鼓判を押してくれました。 
とっても嬉しいです(^◇^) 
更に、1セットを購入していただきましたm(__)m
 
ちなみに、本物から変更している所が3点あり、 
・チューブレスタイヤに対応する用にリム淵形を小変更。 
・ホイールナットは、現行のテーパータイプでも使用可能 
 (オリジナルは、ストレート形状の専用ナット) 
・4.5J→5Jに幅を変更。径は13インチ。
 
です。
                      
                      
                      
                       
                     
                   | 
                
”完売”しました。
ヨタハチの灰皿ですが、おかげ様で限定20個作製分は、完売しました(^Д^)
このブログで発売の報告をしてから、11日間でおしまいでした。
もう在庫は全くありませんし、再生産の予定も現在のところありません。
申し訳ございませんがご承知置きください。
ありがとうございましたm(__)m
ポンコツおじサム