| 
                     
                      2010年 5月 1日 (土)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           涙モノのクルマがいっぱい!
                           
                         
                            
                           ミニモークは、まんまレーシングカー!
                           
                         
                            
                           S800付きのフォーミュラ。一度乗ってみたいなぁ(^^;)
                           
                         
                            
                           ロータス41+ホンダS800エンジン+S田さんの勇姿
                           
                       | 
                     
                   
                      Mini-Dayのチョッと気になったクルマ
 
ヤッパリ、1960年代のクルマたちが走ると絵になります。 
ロータスエラン26R・ジネッタG4・ヒーレースプライト・R8ゴルディーニ・アストンマーチンDB5・ミニマーコス・フォードエスコート・ヒルマンインプ・オースチンセブリングスプライト・コルチナロータス・モーガン4/4・・・ 
フォーミュラカーも、ロータス・ブラバム・クーパー・テクノなど有名どころが並びます。 
車名を書いてるだけで、ドキドキしますね(笑) 
ロータス41+エスハチエンジンの杉○さんのレーシングカーも、 
JCCA富士の時とは変わって、高回転の心地良いホンダミュージックを奏でておりました(^Д^)
 
皆さんとっても気合の入った走行を披露してくれましたね。
 
ミニモークベースのレーシングもモディファイがスゴイの一言でした。 
完全にレーシングカーですね。 
インパネに並ぶ前後左右4つのショックアブソーバーの調整ダイヤルが、 
物々しさを演出していました。 
事実、とっても速かったですし・・・(^^;)
 
グリーンに黄色ストライプのエラン26Rの走りはすごかった! 
予選は1週のみ走行でタイム計測できずで、決勝はビリスタートでした。 
ところが・・・ヽ(`○´)/ 
ナント、スタートと同時に前車を次々抜き去り、 
ついに最終周の最終コーナーでアストンマーチまでも料理して、 
”優勝!”したのですからオドロキです(^0^) 
ロータスエランのすごさを目の当たりにしました。
 
...
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                      
                        
                        
                          エスロクレーサー    [2010/5/5(水) 19:22]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2010/5/5(水) 19:33]        
                       
                     
                     
                   |