| 
                     
                      2008年 8月 31日 (日)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           44年ぶりに浜製の地に戻ったS600
                           
                         
                            
                           生憎の雨模様・・・
                           
                         
                         
                            
                           大きなアーチの下をS600が入場!
                           
                       | 
                     
                   
                      今日は44年ぶりに日本に里帰りしたHONDAS600を、産みの親とも言うべき本田技研工業浜松製作所に表敬訪問する日です。
 
ホンダ夏祭りの中の一つの企画として 
「お帰りなさい、S600」というイベントを開催させていただきました。
 
生憎の雨の中、それでも遠路はるばるS500、S600、S800のオーナーが集まってくれました。 
また、「お帰りなさいS800」のアーチや説明もホンダ技研浜友会の会の皆さんやエス好きの有志の方々のお力で設営してもらいました。
 
そして、いよいよ、エスオーナーや浜友会の方々にも見守られて、 
ニュルブルのエスロクが甲高いエキゾーストノートを響かせて、 
拍手の中、お帰りなさいアーチから入場!
 
降りしきる雨も一時忘れてしまうほどの熱気が会場を包みました。
 
やはり、生まれ故郷の浜松製作所が心より里帰りを祝ってくれているようで嬉しい一瞬でした(^^)
 
このイベントを開催するに当たり協力していただいたホンダ浜友会理事長並びにその心熱きホンダマンの面々、雨の中集まってくれたエスオーナーたち、このニュルブルS600オーナーのK崎様ご夫妻、わざわざ熊本から来ていただいた宮野様、STING浜松クラブ員、K藤様、他関係した全ての方々に心より御礼申し上げます。
 
止まない雨の中であんなにも盛り上がったことは、うれしい大きな誤算でした。 
ありがとうございましたm(__)m
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                      
                      
                        
                        
                          プロジェクト34    [2008/8/31(日) 05:49]        
                       
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2008/8/31(日) 09:06]        
                       
                      
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2008/9/1(月) 12:28]        
                       
                      
                        
                        
                          yotahide    [2008/9/2(火) 22:21]        
                       
                     
                     
                   | 
                
本日は貴重な体験ができて本当にありがとうございました!!