| 
                     
                      2012年 7月 2日 (月)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           まだまだ薄暗い時間に出発!
                           
                         
                            
                           ちょっと明るくなって来た新東名を気持ち良く走ります(^o^)
                           
                         
                            
                           今回の参加メンバー。
                           
                         
                       | 
                     
                   
                      石和温泉ツーリング その1
 
復活後、初めてのトヨ2の長距離ドライブ日です。 
朝はまだ暗いうち(AM3:30)に自宅出発! 
リトラクタブルライトをチャンと上げて長く走るのは、実は初めて・・・(^^; 
今回、ライトリレーも入れるはずでしたがそのまんまでGO!
 
金谷付近の国道1号線から新東名(第2東名)へ入ります。 
これがとても良い道路で走りやすい・・・。 
旧第1東名とは路面の凹凸も坂の勾配もえらい違いです。
 
一気に「新清水SA」に到着。 
とりあえず、ここまでは2000GTに大きなトラブルは無し(;´∩`) ホッ! 
(デフから少々ウナリ音が出てますがここは未修理なのでしょうがないです)
 
皆と合流して、石和温泉に向かいます(^^) 
(あれっ、一人足らないぞ? 寝坊???(笑) )
 
で、 
とりあえず石和温泉郷クラシックカーフェスティバルイベントにも参加して、 
その日は「ホテル花京」に宿泊です。 
K田さんの御配意で屋根下駐車場に停めさせていただきました。 
ありがとうございました。 
翌日は、温泉につかってさわやかな参加メンバー顏で記念写真。 
ただし、お天気は小雨ぱらつくお天気から次第に大粒の雨に・・・(-_-;
 
本来のクルマの話題はその2で・・・(^^;
                      
                      
                      
                       
                     
                   | 
                
ブログは面白い。。。