| 
                     
                      2009年 2月 6日 (金)
                     
                    
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           ステンレス製ストーンガードを作製。
                           
                         
                         
                            
                           カーボン製エキゾーストサイレンサーカバーです。
                           
                       | 
                     
                   
                      スーパーセブンには、「クラムシェルフェンダー」と「サイクルフェンダー」の2つの派閥?が存在します。 
本家ロータススーパーセブンは、クラムシェルフェンダータイプが多く、ケーターハムなどの新世代セブンはサイクルフェンダーが多いようです。 
うちの工場に来てくれているKさんのウエスト7は、メーカー純正?クラムシェルフェンダーが備わっています。 
側面にドーンと張り出していてカッコいいのだ。 
ただ、フロントタイヤの飛び石がバンバンとリヤフェンダーに飛んでくる。 
このために、「ストーンガード」が、フェンダーには張ってるのです。 
ウエスト7はケーターハム7やバーキン7に比べてコックピット(運転席)幅が広いのですが、その分フェンダー幅は小さくなります。 
又微妙にカーブをしているため、純正ガードはすんごく小さいモノなのです。 
今回は元々のカッティングシートの上にステンレス板で大きいのを作ってみました。 
一見、まっすぐですが、実は内側はカーブを描いているので板には少々無理があります。 
しかし、以前のカッティングシートに比べればボディへのダメージは格段に減るはず。
 
カーボン製のサイレンサーカバーとのマッチングもGoo!だと思います。 
製作販売承りますので欲しい方はどうぞ(^^)
                      
                      
                      
                       
                     
                   | 
                
コスワースのステッカーとマイクザパイプ… BDRかな??