| 
                     
                      2011年 8月 19日 (金)
                     
                    
                      
                         2011/08/19  エンジン始動! オースチンMk1クーパー 修理8
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           とりあえず掛ったので、軽くキャブ調整から・・・。   T山さんのお宝パーツ(ニードル)をこのSUキャブ内に投入しました(^Д^) ありがと。
                           
                         
                            
                           やっぱりエンジンが掛ると嬉しいですねぇ(^◇^)  火が入ったのはたぶん10年ぶり位らしいです。
                           
                         
                            
                           +-電源が逆で焦げちゃったポイントレスキットの本体(TДT) 40年以上前の古い車には「プラスアース車」が結構あるのですよ(汗)
                           
                         
                            
                           1967年オースチンMk1クーパー 
                           
                       | 
                     
                   
                      エンジンも載ったし、 
補機類も概ね取り付きました(^_^) 
いよいよ始動準備です。
 
と言ったところでいきなり燃料ポンプが不調・・・ 
英国はSU製のポンプですが、カチカチ言ってくれません。 
ま、ここは信頼の「日本製」でいきます。 
T山メカがサクサクと交換。
 
気を取り直して、ハイオクガソリンをタンクに注入。 
エンジンオイル・冷却水も入れたし、バッテリーも繫ぎました。
 
オイルポンプの出口のパイプを外して呼び水(OIL)を入れ、 
プラグ穴からも少しエンジンをオイルを注入。 
そして、セルモーターをON。 
キュルキュルとカラ回しをしてオイルを全体に回します。
 
そして、いよいよ本格始動・・・(;^∩^)
 
IGNをオンにして、セルを回します・・・
 
あれっ??? 
エンジンが掛りません?
 
すぐ調査すると、旧車ならではの初歩的ミスを発見! 
ナントこのクルマは、1967年製のミニMk1のため、 
車体アースが「+」、つまり「プラスアース車」なのでした! 
それに、通常の「マイナスアース車」用のアルドン製ポイントレスキットを組んでしまったため、そのキット自体がパンク! 
見事に黒く焦げていました ( ̄Д ̄;;
 
元々のポイント式点火に早速取り替えて、再度チャレンジ!
 
ブ・ブ・ブ・ブワッ〜ン!
 
と今度はアッサリと掛りました。 
とりあえず、キャブなどを調整して今日は終了! 
これでホッとしました(^_^)
 
あとは明日のココロダァ〜♪
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                    
                      
                        
                        
                          ブローニ    [2011/12/27(火) 05:06]        
                       
                     
                    
                    
                     
                     
                   | 
                
ははぁ〜 そういう落ちがあったのね(汗)
例のブツと例の水の効果はどううやろうね?