ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ ちょっと ひとり言の記事 次ページ
02/15(木) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
01/03(水) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
01/03(水) 
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/03(水) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
01/03(水) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
01/03(水) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
01/03(水) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
12/22(金) 
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
12/14(木) 
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

2007年 2月 21日 (水)

2/20 直りません・・かゆいです。

by ポンコツおじサム

先週は「K4GPinセパン24時間耐久レース」に
マレーシアに行っていました。
帰国して、もう1週間経ったのに
”かゆい”です。
右手の腋の皮膚の薄いところに赤い発疹が少々。

汗をかいたり、お風呂上がりは痒くなって、
ボリボリとツイしてしまいます。

マッドハウスの井戸端開始(掲示板)をみたら、
かなりの人がやられているようです。
犯人は現地のダニか南京虫系の虫らしいです。
さすが南国!
サーキットでは、所かまわずゴロ寝しましたので
原因はそこら辺らしいですね。
1mm位の虫を見た!という方もいるらしいですし・・・

抗ステロイド剤を塗布すると直るらしいことが判明。

思わぬ「おみやげ」です(笑)

C O M M E N T
え〜、いつからですか? 自分は何とも無いです。
違うと言えば、表彰式の時にグリーンの傍で寝ていない事くらい・・・
大小のエアコンルーム内と帰りのバス待ちの時などでは同条件のはずですよね。
iceman    [2007/2/21(水) 21:00]       
私はラッキーなことに1箇所だけです。
うちのメンバーには痒い者が他にもいるらしいですよ

サーキットのダニ君も、久しぶりのご馳走に
さぞかし興奮したんだと思います。はい・・ (´_`;
ポンコツおじサム    [2007/2/21(水) 22:18]       
うちは5人ぐらいなりましたが、もうみんな直りましたよ。
一人だけ薬使いましたが(その人は本職なので)あとは自然治癒で
もう先週松には直ってます。
ss    [2007/2/21(水) 23:21]       
はい、私もほぼ完治してますよ。
ダニ君、美味しいお食事だったでしょうねぇ・・・(^o^)
ポンコツおじサム    [2007/2/22(木) 09:28]       
ありゃあ 皆さん 噛まれたのですか!私達田舎組み4人は そこらへんで
ごろごろしてたのですが なんとも無いんです(汗)
皮が 厚いのか、鈍感なのか(笑)それとも まずかったのか、、、。
ブローニ    [2007/2/22(木) 20:05]       
たぶん・・・・ですが、
まずかったと・・・(笑)
ポンコツおじサム    [2007/2/22(木) 20:31]       
やっぱり まずそうに見えたのか(爆)
今度行く時は 香水を付けてやる〜(笑)
ブローニ    [2007/2/23(金) 17:28]       

2007年 2月 15日 (木)

2/11 「キ」の字は・・

by ポンコツおじサム

1171465893.jpg
マレーシアのホテルの建物は、
白い壁が多い・・。

通路なども壁や天井は白かった。

良く見ると、白い天井に

カタカナの「キ」の字がある。

それも、いくつもいくつも・・
キキキキキキ・・・・・
2年前の前回時はもっとイッパイ「キ」があった。

そう、
”ヤモリ”君です。

ジッとしているので、まるで装飾のよう。
が、
時々チョロチョロっと動くのだ。
虫を食べにいくのだ。
ということは、
”益虫”の部類ですね。

場所によっては、
寝ていると天井から落ちてくるそうな。
顔にでも落ちてきたら・・・ ドウシヨ!
但し、
今回のホテルは全然無くてよかったが・・。


2007年 1月 3日 (水)

1/3 エビちゃん現る!

by ポンコツおじサム

1167828292.jpg
いただいてしまいましたぁ!

”伊勢海老”です。
それも、まだ生きている状態です。

でっかいなあぁ〜

M口さん、ありがとうございますm(__)m

早速、夕ご飯に茹でて家族で
美味しく食させていただきました。
お正月から幸せです。
ホント、

”ウマイっす”

1/2 山内和豊の守護神

by ポンコツおじサム

龍夫神社に参拝に行った。

龍尾神社は、NHK大河ドラマでもお馴染みになった、
山内和豊が城主であった
”掛川城の”守護神”をまつってある神社。

つまり、
「永正二年(1505)掛川城築城にあたり、
城内に鎮座されていた神社を龍尾神社に
遷座合祀されました。
以後別当寺として掛川城守護神として山内一豊を
はじめ歴代の城主の崇敬を集めました。」
という事らしい。

しかし、
思ったより参拝客は少なくて
ポツン・ポツン・・・10数人という感じ。
ちょっと、寂しい感じですね。

毎年、ここに家族4人でお参りしているのですが、
もしかしたら、今年はNHKの影響で
参拝客で膨れ上がっているのでは・・・
と、危惧していましたが全く拍子抜け(´□`;

しっとりと雰囲気があって良い神社ですね。

1/1 初日の出遥拝

by ポンコツおじサム

1167825829.jpg
明けまして、おめでとうございます m(__)m

2007年になりました。

遠州灘海岸からの

”初日の出”

です。
今年は静かな初日の出でした。
(写真は長男K太郎がBS隊の初日遥拝で撮ってきたもの)

すばらしい良い年になりますよう・・・

12/31 小国神社は・・

by ポンコツおじサム

1167825069.jpg
今年の大晦日〜元旦は
小国神社に居る事になった。

神社の山道に人が出てくる様子が
時間とともに変化する事に気がついた。

夜9時では殆ど人が居ない・・・
が、
除夜の鐘が鳴る頃の0時頃になると
一転!

”長蛇の列”である。
それも山道の真ん中に行儀良く、
ちゃ〜んと2〜3列になって居る。
さすが!
”静岡県人”真面目である。

この日は暖かいせいか?
夜中→明け方まで人並みが途切れなかった・・・

それにしても、
小国神社って静かで重々しいですね。

年の初めの参拝には真に良い所です。

C O M M E N T
おめでとうございます(^o^)丿
私は毎年小国神社に初詣です^^;

いつも元気なS山さんが…
あんなにつまらなそぅに仕事してるの初めて見ましたよ(^○^)
お疲れだったよぅで^^;ゆっくりしてくださいね!

今年もよろしくですm(__)m
Y本(^^ゞ    [2007/1/3(水) 21:12]       
新年明けましておめでとうございます。
本年も時々ブログに的外れのコメントさせていただきますのでご容赦ください。
ポンコツおじサムは長時間小国神社にいらっしゃったのですね。yotahideは新年を法多山の駐車場で迎えました。
毎年駐車場が込むので早めに家を出たのですが不覚にも旧浅羽町内で道に迷い、しかも数年前にも間違えた火葬場に迷い込み、法多山の駐車場に着いたのは23時半ごろ。yotahideは年末に屋根なしで走り回った付けが来て少し風邪気味。お参りに行った家内を社内で待つこと2時間強。今年は参道が規制され本...
yotahide    [2007/1/3(水) 21:20]       
人生で初めてです。
26時間連続で働きました・・・(+_+;
ちなみに、31日のAM10:00〜1日PM11:00まで
37時間連続で起きてました。
約10分間づつ2回だけ、死に(ウトウト)ました。
Y本さんが来た頃が一番バテていたかも・・・
逆に最後のほうはかなり”ハイ”になってましたよ(笑)

お手伝いとはいえハードです。
プロのすごさを改めて痛感しましたね。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしま〜す。
ポンコツおじサム    [2007/1/3(水) 21:57]       

12/30 今日も晴天!

by ポンコツおじサム

1167816085.jpg
今日も晴天!

空気も澄んでいるので、
20数Km先のアクトタワーが
肉眼でハッキリしっかり見える!

さて、いよいよ今年も終わりに近づき、
裏山にあるご先祖様のお墓の清掃実施。

スポンジとタオルで丁寧に
上の方から順に洗って磨く・・・
彫った文字の部分は歯ブラシで掃除。

通路も箒でセッセと落ち葉をかき集める。
お花を飾り、最後にお線香を炊いて
今年一年のお礼を述べて、おしまいである。

うう〜ん・・
キレイになったなあ・・・(^o^)

これで、ご先祖様もお正月が迎えられるかな?

来年もよろしくお願いしますm(__)m

12/29 ハレハレ〜♪

by ポンコツおじサム

1167815093.jpg
久しぶりのドピーカンの晴天です。

通勤途中の北斗の空が真っ青です。

よ〜く見ると・・・

「富士山」が見えました。

頭が雪で白くなっている姿は、
まさに
”日本一の山”
ですね。


2006年 12月 26日 (火)

12/24 パソコンが駄々こねた?

by ポンコツおじサム

なぜか・・・
パソコンが立ち上がらない・・・

ここんとこ、2日間は
液晶画面に表示がうまく出なかった・・・
今日はなぜか復活した。

原因が良くわからないが・・・(´_`;

C O M M E N T
珍しく、ブログがとまったと思えば、自宅まで攻撃されてましたか・・・
ちなみに自分ではないですから。
U    [2006/12/27(水) 09:32]       
パソコンの調子、イマイチなんでしょうか?(-_-;)
S山さんのブログがUPされないと寂しぃですねぇ〜(+_+)

今年は大変お世話になり、ありがとうございました!m(__)m

来年はもっと世話になります(^o^)丿
Y本(^^ゞ    [2006/12/31(日) 15:00]       
ポンコツおじサムの日記楽しみにしてるんじゃがPC治ってないようですな。
昨年はお世話になりました。今年も宜しくお願いします。
けんいち    [2007/1/1(月) 18:11]       
やっと、復活しました。

ウイルス系にやられて、
メモリーをやたら食われていたようです。
ノートンセキュリティも更新期限切れだったので、
急ぎ”カード決済処理”で更新しました。

これで、たぶん大丈夫・・

でも、
昨年仕入れた新しいPCに
早く移管しなければ・・・
ついつい面倒なのでそのままになっています。
これも原因の一つっす。
ポンコツおじサム    [2007/1/3(水) 21:08]       

2006年 12月 22日 (金)

12/18  夕焼け空

by ポンコツおじサム

1166717516.jpg
東名高速→名神高速を使って一走り!

走りながら見た

”夕焼け”

うう〜ん、キレイだなあ・・・

空の青さ→夕焼けオレンジ→地平線のグレー
に徐々に移り変わる、
あの微妙な色合いが詞的です。
空気が澄んだこの季節ならではの透明感。

カメラに撮ると本物の1/10くらいしか
美しさがわかんないだろうなぁ・・

12/18  ☆我が家のイルミネーション☆

by ポンコツおじサム

1166716501.jpg
クリスマスも近ずき、
街を走るとアチコチに
イルミネーションがチカチカと・・・

我が家も少しだけですがチカチカチカ・・・☆
サンタさんも5人も並んでいるし。

入り口のフェンスと植木を利用して飾り付けです。

遠くから見るととってもきれいっす。
田舎なので1Km以上先からもチカチカが見える。

なかなか良いではないか!

C O M M E N T
ポンコツおじサムのすむ町のN小学校の前の団地!
道沿いもさることながら、中の通りはもっとすごい('_')
ギャラリーが集まり携帯カメラの嵐!
一度ご覧あれ。
U    [2006/12/22(金) 17:24]       

2006年 12月 16日 (土)

12/15 ボジュレーヌーボ飲んだ。

by ポンコツおじサム

1166274967.jpg
チョッと遅くなりましたが・・・

”ボジュレーヌーボ”

の2007年を飲みました。
みずみずしい感じの赤ワインです。

ワインも久しぶりに飲むと
”うまい!” となり、
またワインを買ってしまうのですよね。
これがまたまた・・
”美味しい”のだ。

でもね、
飲んだら絶対乗らないよぉ〜
花形満君もダメって言っていたしぃ・・・


2006年 12月 14日 (木)

12/13 落ちました・・・

by ポンコツおじサム

丸々、1日半くらい、
ブログのサーバーにアクセスできませんでした。

原因は、
スパムコメントやトラックバックによる、
スプリクトの改ざん・・でした。

U君のサーバー復旧作業により本日、無事回復しました。

U君、ありがとうございま〜す(^o^)

C O M M E N T
ブログスパムにあいましたねぇ〜
サーバ復旧というよりシステム復旧です。
しかし、このスクリプト煩雑?だ
U    [2006/12/15(金) 11:31]       
コリャ、参りましたね・・・
まだ「コメント」にいっぱい飛んできます。
ホント、どうしよう・・・・ (+_+;
ポンコツおじサム    [2006/12/16(土) 00:03]       
またコメントが飛んできてますねぇ〜
これは、攻撃に近いですねぇ。
U    [2006/12/19(火) 09:08]       
こめんと等が英数半角だと拒否する設定です。
English test    [2006/12/19(火) 09:40]       
長い名前のテスト 
制限20文字(半角換算)
12345678910    [2006/12/19(火) 10:05]       
てすお
abcdefghijklmnopqrstu    [2006/12/19(火) 10:06]       
コメントの投稿名前に文字数に制限をつけるようPerl指示文を追加しました。
これで、BlogSPAMがへるかな?
u    [2006/12/19(火) 10:26]       
ほほほほ、勝ったかな?
U    [2006/12/20(水) 11:08]       

2006年 11月 15日 (水)

11/13 まいったなあ・・・ (*_*;

by ポンコツおじサム

ここんところ、大量に来るようになった。

”スパム・コメント”
”スパム・トラックバック”

本当に参った・・・

なぜか、管理者権限でも削除できないモノもあるし・・

どうしようかなあ・・・

C O M M E N T
こちらでは初めましてですね。ブログ、楽しく読んでますよ〜何かと管理が大変そうですが。
こないだ遊びに行った時にちょこっとお話した86のFハブベアリング交換ですが、そろそろお願いしたいと思います。今週末の土曜日は都合どうでしょうか?
おがわ@86&カプチ乗り    [2006/11/16(木) 23:45]       
今日はありがとうございました。
ベアリングの件は、承知です。部品頼んでおきますね。
よろしく(^_^)
ポンコツおじサム    [2006/11/19(日) 02:17]       

2006年 11月 10日 (金)

11/9 いやあ・・おいしかったなぁ・・

by ポンコツおじサム

1163084682.jpg
今日はオレの年に1度の誕生日・・・

妻と友人たちとお食事に行ってきた。
誘ってもらったのだが・・・

季節料理のお店です。
全くお店の看板無し!
一見、全く普通の住宅なのである。
K市内の住宅街にある。
百合根から鶏飯まで・・・おまかせコース

これが本当においし〜いのだ!

とっても美味しい食事に、
赤ワインも少しだけもらって、
すこぶる幸せぇ〜

こんな事ができるなら、
”毎日誕生日”でいたいなぁ・・・

C O M M E N T
おめでとうございま・したm(__)m

”毎日誕生日”…
そんな事したら、いったいいくつに!?(+_+)
Y本(^^ゞ    [2006/11/10(金) 00:37]       
やらまいCARお疲れ様でした。とてもほのぼのとした良いイベントですね!
これからは毎回参加させていただきます。そして、そして 誕生日おめでとうございます!!!!!おいしい食事にきれいな奥様と友人にお祝いされて幸せものですねー!私なんか来月、東京のツインカムクラブの30周年が妻の誕生日に重なってしまいブーブー言われています。何とか事前に食事にでも誘って機嫌をとっておかないと、、、、。今日は今までスズカの準備でSをいじってました。遠州からは誰か参加されますか?
ジロちゃん    [2006/11/10(金) 00:47]       
あははは・・・
鶴は千年、亀は万年・・
ですから・・・
亀のの2匹か3匹分くらいは年取れますですかねぇ

鈴鹿Sミーティングには、遠州からは3台くらい行きますよ。
でも、当日になりますが・・・
ヨロシクね。
ポンコツおじサム    [2006/11/10(金) 00:51]       
おめでとうございます。

また、イベントも無事終了できたようで何よりです。
残念ながらこちらの中日新聞には載っていませんでした。

またいつか修復車輌で参加したいと思います。
(いつのことになるやらぁ〜?ヨタの神のみぞ知る??)

以前、言っていたコルティナのことをブログに少し紹介しています。
よろしかったらご覧ください。

ではでは。

http://pdamodel.seesaa.net/
アールエス800    [2006/11/10(金) 13:54]       
イベントの件、ありがとうございます。
なんとか・・・です。

コルチナですが、早速見ましたよ。
ナルホドって感じです。
でも、コルチナロータス好きだなあ・・(^_^)
ポンコツおじサム    [2006/11/11(土) 00:07]       

前ページ 次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday