| 
                     
                      2015年 1月 26日 (月)
                     
                    
                      
                         2015/01/24 JCCA主催 NYM に行って来たよ その2
                      
                      by ポンコツおじサム 
                      
                  
                    
                      
                         
                            
                           おなじみの、でっかぁ〜いガンダム君です。
                           
                         
                            
                           トヨタ2000GTの後期型。リヤサイド反射鏡が大きいのが前期型との識別点。
                           
                         
                            
                           「浮谷東次郎のヨタハチ」には、本物のTMSCの軽合金ホイールが付いてます!
                           
                         
                            
                           大好きな羊の皮を被ったオオカミ「TE27」も展示中!
                           
                       | 
                     
                   
                      「JCCA NYM 2015inお台場」です。
 
NYMのイベント会場を後にして、 
でっかいガンダムを横目で見ながらトヨタのメガウエブへ移動。
 
ここで、ヒストリックガレージ(無料)を見学! 
トヨタをはじめ、いろんなクラシックカーがいっぱいあるのですよ。 
これが「無料」は、嬉しいですね。
 
2階の入り口には、 
あの名車「トヨタ2000GT」の白い後期型のピッカピカがデェ〜ンと展示! 
レストア済みなら今や海外クラシック相場市場で、日本車として初めて1億超えになってしまったビッグなクルマっすね。 
まことに恐ろしくもスンゴイことですな・・・(-_-;)
 
そして「浮谷東次郎のヨタハチ」も忘れられない1台です 
早朝から1日中、クラシックカーを堪能してもう「お腹いっぱいの感じです、はい(^^;
 
個人的に、 
今年はクラシックカーイベントに積極的に行こうと思っている、 
ポンコツおじサムでございます(*^_^*) 
どこかでお会いしたら、ヨロシクね♪
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                    
                      
                      
                        
                        
                          ポンコツおじサム    [2015/1/26(月) 23:05]        
                       
                     
                    
                    
                     
                     
                   |