ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
2014年6月の記事 次ページ
>>2014年6月の記事一覧

2014年 6月 30日 (月)

2014/06/30 増車? (*^_^*)

by ポンコツおじサム

20140630_81_402000GT_91_9D_8E_D4_81H1.JPG
ヘッドライトもチャ〜ンと点きまっせぇ〜♪
20140630_81_402000GT_91_9D_8E_D4_81H2.JPG
憧れの三角エンブレム!(^^;
20140630_81_402000GT_91_9D_8E_D4_81H3.JPG
ペダルカーなのでキコキコと漕げます。
20140630_81_402000GT_91_9D_8E_D4_81H9.JPG
前期型のトヨタ2000GT(MF10)ね(*^_^*)
はい、増車しました( ̄◇ ̄;)エヘヘ・・

”あの” トヨタ2000GTっす。

フロント補助ライトの大きな「前期型」のロードスターでシングルシーター?のペダルカーです。
気分は「007」のボンドカーですね(^_^)

プラスチック製で非常に軽量に作られております。
ドアなどは強度アップの為か固定されて開きません。
ヘッドライトやウインカーなどの燈火類は作動します。
エンジンは、「1人力」のパワーで走りますが、
保安基準が厳しい陸自の車検?は通りそうにもありません(笑)

孫思いのじじばばが思い切って購入&プレゼント!
でも、
一番喜んでいるのは、T彦パパか私かも・・・(^^;


ぶつけるとすぐ壊れそうで、
ボディのラッピングがなかなか剥がせない・・・?
ちょっと小心者です、はい(;^Д^A ```

C O M M E N T
おおっ、これ良く出来ていますねぇ。
少し大きくなったら草刈機のエンジンでも載っけますかぁ〜
今どきは、電動かなぁ(^^)
かく    [2014/7/1(火) 19:27]       
>かくさま
これ良く出来ていますよぉ〜♪ おおよそ諭吉さん2人+一葉さんの3人トリオで増車出来ます。これに電動モーターが入ると諭吉さんが更に一人増える感じで売ってます。ぜひ一家に一台!(^^;
ポンコツおじサム    [2014/7/1(火) 20:22]       
こんにちは。いっそのこと後期と同じ色にして孫とポンコツおじサムさんとのお揃いにしてはどうですか?
ラーメン屋    [2014/7/3(木) 17:00]       
>ラーメン屋さま
やはり同じことを考えますねぇ・・・。
いっそシルバーにしちゃおうかと妄想も巡りましたが、T彦パパからお許しが出ません、たぶん・・・(^^;
ポンコツおじサム    [2014/7/4(金) 14:45]       

2014/06/30  「7」と「8」を見て来たよ(^^)

by ポンコツおじサム

20140630_81_40_83_88_83_5E_83L_83_60_81_95_82_B3_82_AD_82_E7_82_CC_8Fd_8ER1.JPG
普通に写真を撮ってみたら、画像が小さいこと小さいことっ!
20140630_81_40_83_88_83_5E_83L_83_60_81_95_82_B3_82_AD_82_E7_82_CC_8Fd_8ER2.JPG
グググッとアップにしてみたら、画像が不鮮明になっちゃいました(^^;
20140630_81_40_83_88_83_5E_83L_83_60_81_95_82_B3_82_AD_82_E7_82_CC_8Fd_8ER3.JPG
こちらの、スーパーセブンはフレームから修理中!
20140630_81_40_83_88_83_5E_83L_83_60_81_95_82_B3_82_AD_82_E7_82_CC_8Fd_8ER4.JPG
まさに「1/1の組み立てオモチャ」のよう♪
「7」と「8」。

スーパーセブンとヨタハチを見て来ました。

セブンはまだまだ組み立て途中でしたが、
アルミ薄板かと思っていた所がアルミハニカム材だったりと、
バラした時でないと見えない所があり、とっても勉強になりました。

ケーターハムのスーパーセブンは、一見同じに見えますが、
年式とタイプで細かく部品が変更されています。
正規輸入モノと平行モノでも違ったりしますので、
部品注文時は注意が必要です。
と言いつつも、
国産旧車と違い、チャ〜ンと部品供給は有るので安心ですね(^_^)
いくつかの部品を手配させていただきました。
颯爽と峠を走る姿が早く見たいです。

赤いヨタハチは、飛騨の山道を後ろをついて走りました。
あまりにも「オシリ」が可愛いので、
思わずケイタイでパチリ!
後で画像を見たら、
スンゴク小さくてよく分からんほど。
人間の目って、自分が欲しいところを大きく拡大してくれるんですねぇ。
素晴らしい機能です。
駐車している時に見ると小さくて丸っこくて可愛いですが、走ってる姿も軽快で良いですね。(≡^∇^≡)

C O M M E N T
「7」と「8」ですか・・・・

いいところにお出掛けになったみたいですねー
ヨタキチ    [2014/7/2(水) 20:44]       
>ヨタキチさま
なかなか良い雰囲気で、クルマ好き・バイク好き・昭和好きの醍醐味を感じましたよ。 もう深〜い底無し沼かな・・・(^^;
ポンコツおじサム    [2014/7/3(木) 10:36]       

2014年 6月 29日 (日)

2014/06/29 ミニ君が車検で入場!(^_^)

by ポンコツおじサム

20140629_81_40_83_8D_81_5B_83o_81_5B_83_7E_83j_8E_D4_8C_9F_81_40_96k_91_BA_81_95_97_E9_96_D8_8C_AB_8E_A11.JPG
リップスポイラーがいいですね(^^)
20140629_81_40_83_8D_81_5B_83o_81_5B_83_7E_83j_8E_D4_8C_9F_81_40_96k_91_BA_81_95_97_E9_96_D8_8C_AB_8E_A12.JPG
20140629_81_40_83_8D_81_5B_83o_81_5B_83_7E_83j_8E_D4_8C_9F_81_40_96k_91_BA_81_95_97_E9_96_D8_8C_AB_8E_A14.JPG
Mk1風のたたずまいを持つミニ1000。
雨の日でも、ガンガン走れます。
20140629_81_40_83_8D_81_5B_83o_81_5B_83_7E_83j_8E_D4_8C_9F_81_40_96k_91_BA_81_95_97_E9_96_D8_8C_AB_8E_A15.JPG
テールランプも可愛いね(^^)
ミニ君が車検入場。

まっ黒のミニは、1.3iのS木さん。
相変わらずのピッカピカ!
この手のチンスポも、最近は見掛けなくなってきましたね(^^;
でも今回はフロントタイヤの内側が編摩耗してました。
サクッと4本とも交換。
幅145の12インチタイヤは安いですねぇ〜(^_^)
嬉しくなっちゃいます。
小さい10インチの方がかえって高価になっちゃいました。
他、シール類とブレーキチェックです。

マーク1風のグレーの可愛いミニは、K村さんです。
たいがいの事は自分で出来ちゃうメカ派のミニ乗り。
ドアは、スライドウインドウに外ヒンジとかなり本格的。
全体的にまとまった良い感じです。
こういうミニの楽しみ方も"アリ"ですねぇ(≡^∇^≡)

ありがとうございました。


2014年 6月 27日 (金)

2014/06/26 ジャガーだって漏れちゃいました(^^;

by ポンコツおじサム

20140509___83W_83_83_83K_81_5BE_81_40_91_8A_8C_B4_97l_81_40_94z_90_FC_83_60_83F_83b_83N3.JPG
ジャガーEタイプSr,1。50年前に製造されたとは思えないクルマです。
20140627__83W_83_83_83K_81_5BE__83G_83_93_83W_83_93_8FC_97_9D1.JPG
DOHC直列6気筒4200ccエンジンは大きいねぇ・・・
20140627__83W_83_83_83K_81_5BE__83G_83_93_83W_83_93_8FC_97_9D6.JPG
エンジンブロックのプラグはサビサビでした。
20140627__83W_83_83_83K_81_5BE__83G_83_93_83W_83_93_8FC_97_9D7.JPG
純正新品部品で取り替えです(^_^)
ジャガーEタイプが修理中。

シリーズ1の4.2Lですが、
しばらく眠っていたクルマの為、アチコチ少々手直しが必要。

エンジン調整の為、始動後にアイドルのまま放置したところ、
オイルパンの下あたりに、シミが発生!
チェックすると、エンジンブロック横のプラグから漏れています。
たぶん、約50年前に製造されたエンジンのウオータージャケットの内側はサビサビのはず(;´Д`A ```

JRCより純正部品を取り寄せて、早速に取替えです。
・・・と言うものの、作業がしづらいため、
インマニやセルモーター等々の補機パーツを外します。
これが大モノで、重くてやりづらくて結構大変!
(メカのO石君の作業でした(^^; )

外したプラグ(メクラ栓)を見ると、
やっぱり内側は「錆」でボロボロでした。
新品に打ち替えて作業完了!

それにしても、
普段からミニや軽自動車等に慣れてる目では、ジャガーの4.2Lエンジンの各部品が大きいこと大きいこと(;^Д^A ```

すでに、謎のFUSE切れやランプ不点灯・ステアリングシャフトのガタ等は修理完了済み。
エンジンもイマイチ不調でしたが、
キャブの再調整や電気系チェックなどで、だいぶ良い感じになって来ましたね。


2014年 6月 26日 (木)

2014/06/26 MAD杉山スイカ2014号の近況(*^_^*)

by ポンコツおじサム

20140626_81_40MAD_90_99_8ER_83X_83C_83J_81_40_89_D4_8D_E7_82_AD2.JPG
リッパなお花が咲きました(^o^)
20140626_81_40MAD_90_99_8ER_83X_83C_83J_81_40_89_D4_8D_E7_82_AD3.JPG
6月26日現在のMAD杉山スイカです。
20140626_81_40MAD_90_99_8ER_83X_83C_83J_81_40_89_D4_8D_E7_82_AD5.JPG
ちなみに、「6月9日」の頃はまだこんな感じだった(^^;
今年も「MAD杉山スイカ」を植えました.
(ま、実作業はN子さんだったんですが(汗))。

ちょっと、植えるのが出遅れた感はありましたが、今の所は無事に成長中。
現在の育ち具合はこん感じ・・・(;^Д^A ```

途中、温室化するようにかぶせたり等々、工夫をした成果が出てますね。

カワイイお花も咲いて、
嬉しい感じになって来てます。

今年も期待大!(^o^)丿

2014/06/26 メーターが、だメータァ〜 なんてね(+_+)

by ポンコツおじサム

20140626_81_40_83n_83C_83_89_83b_83N_83X_82SWD_81_40_83_81_81_5B_83_5E_8FC_97_9D_91_BC1.JPG
メーター針は、元々はオレンジだったらしいね(^^;
20140626_81_40_83n_83C_83_89_83b_83N_83X_82SWD_81_40_83_81_81_5B_83_5E_8FC_97_9D_91_BC2.JPG
20140626_81_40_83n_83C_83_89_83b_83N_83X_82SWD_81_40_83_81_81_5B_83_5E_8FC_97_9D_91_BC7.JPG
メーター取られちゃったインパン。
20140626_81_40_83n_83C_83_89_83b_83N_83X_82SWD_81_40_83_81_81_5B_83_5E_8FC_97_9D_91_BC8.jpg
メーターが故障。

ハイラックス・サーフのスピードメーターが故障(;´∩`)
メーターナセル内の「スピードメーター」だけで単品部品が出るのかなぁ?・・・と、
心配顔でトヨタに聞いたところ、
チャ〜ンとスピードメーター単品で出ました!(^_^)

このK野さんのハイラックス4WDは平成5年車で、すでに21年も経っているガンバリ屋さんです。
でも、大丈夫!
さすが、世界のハイラックス!!! 
部品はOKです。

オウルガレージのO石メカがサクサクと交換。
よく見ると、メーターの針が、退色していました。
本当はオレンジ色だったんですね(笑)

あとは、以前から少々気になっていた、
ラジエーターバイパスホースと、
リヤのスタビブラケットも取り付けて、修理完了!ヽ(^Д^)ノ

また、
遠州灘福田の浜を元気に走れ回れますねぇ♪

C O M M E N T
僕のミニも未だに燃料計治ってません・・・。


燃料計なくても感覚で燃料入れてるのでなにも問題はないですが(笑
きじ    [2014/6/29(日) 17:10]       
>きじさま
そろそろ、足回りのチェックも一度したいので、おヒマがある時にお出で下さいまし(^_^)ヨロシク♪
ポンコツおじサム    [2014/6/29(日) 21:53]       
了解です!こちらもタイヤやその他で相談があるので、近いうちに行かせていただきます!


今後ともよろしくお願いいたします。
きじ    [2014/6/30(月) 00:03]       

2014年 6月 23日 (月)

2014/06/23 NTT電柱の支障移転工事実施しました(u_u)

by ポンコツおじサム

20140618_81_40_93d_92_8C_88_DA_93_5D_81_403.JPG
雨の6/18は、水道管から破水して延期に・・・(+_+)
20140618_81_40_93d_92_8C_88_DA_93_5D_81_404.JPG
水道工事終了後、6/23に再度支障移転工事実施です。
20140618_81_40_93d_92_8C_88_DA_93_5D_81_405.JPG
建柱車のクレーンでうまいこと建ててますねぇ
20140618_81_40_93d_92_8C_88_DA_93_5D_81_408.JPG
ハイ、真ん中に有った柱は、北のはずれに移動しました(^_^)
NTT電柱をチョイと移転してもらいました。

オウルガレージの道路東側の駐車場には、ちょうど真ん中付近に、「NTT電柱」が建っておりました。
この電柱は、その南側の柱に掛かるテンションを、北側に引っ張ることでバランスするためのケーブルの触れ止めのために立っている電柱。
よって、電話線や光Fケーブルは載っていません。

これなら移動してもらえるかな? 
とNTT線路担当(今はアクセス担当?)に電話してみた所、民地に立っている柱は地権者都合で移動できるとの事♪。

早速、依頼して待つこと約1か月。
ついに6/18に工事をしていただくことになりました。
・・・が、チョイと掘った所で上水道の支管を傷つけて破水。
それを直していると、その下の”本管”にも水漏れを発見!
結局、市水道局との話会いでこの日は工事延期。
その翌日に、漏水している水道管をF市水道局に修理していただき、
仕切り直しで、6/23に再度工事していただきました。

旧電柱を抜柱し、新規の柱を駐車場の端っこへ建柱し、支線を張って作業完了!
NDSさん、ありがとうございました。

これでこの駐車場の使い勝手が、ばか楽んなるでぇ〜♪(^_^)

2014/06/23 ランクル70が納車です(^Д^)ノ

by ポンコツおじサム

20140622__83_89_83_93_83N_83_8B70_94_5B_8E_D4__8ER_96_7B_8D__8Ei_97l01.JPG
ランクル70前期型グリル。TOYOTAの切文字と黒メッシュ。
20140622__83_89_83_93_83N_83_8B70_94_5B_8E_D4__8ER_96_7B_8D__8Ei_97l02.JPG
取替え前の後期型グリルは、ピッカピカで、Tマーク入り。
20140622__83_89_83_93_83N_83_8B70_94_5B_8E_D4__8ER_96_7B_8D__8Ei_97l03.JPG
この角ばったボクシーなスタイルが魅力♪
20140622__83_89_83_93_83N_83_8B70_94_5B_8E_D4__8ER_96_7B_8D__8Ei_97l04.jpg
オーナーY本さんと悪友?H尾さんコンビ(^^)
ランドクルーザー70 大安(22日)にめでたく納車です。

最近特に「ランクル70系」が人気です。

このスクエアな角角のスタイルがとても良いらしい・・・(^_^)
また、
4ナンバー登録で、5ドアだし、ACもついて、ディーゼルなら言う事なしっ!・・・って感じですね。

Y本さん、お待ちどうさまでした。
うちは、クルマを運んで来て、整備&車検をさせていただきました。

ついでに、
グリルも最終型のメッキピカピカのTマーク入りタイプから、
旧メッシュタイプグリルに交換。
シブくなりましたねぇ(*^_^*)

ランクルは、
本当に丈夫なクルマですから、末永くお付き合いしてやってください。
ありがとうございました。

2014/06/23 あの・・・トヨタ2000GTは復活するらしい? (^^;

by ポンコツおじサム

20140615__8FC_95_9C_8AJ_8En_81H.jpg
これから大修復作業が始まるのですね(^_^) (Webより転載)
20140615__8FC_95_9C_8AJ_8En_81H_82P_81_4020140608_94_F2_91_CB_8E_96_8C_CC_82X_8C_C2.jpg
事故当日の映像(Webより転載)
先々週(6月8日)の日曜日に、飛騨白川郷付近の国道で大破した、
「あのトヨタ2000GT」が復活へと動き出したらしい・・・???

思えば、
国道を走っていて、そこへ大木が倒れてくるなどと誰が想像しましょうか?
まさに、悪夢のような、万が一にもあってはならないことが、そのトヨ2には降りかかったのです。

ペッチャンコの2000GTを復活させることになったようで、
インターネット上にブルーシートに包まれた車体が積車に乗せられる様がUPされていますね。

なぜかこの復活劇のスタートには無性に嬉しくなりました。
ちなみに、このネット情報によると修理するのは、
ト○タ博物館などの展示車両の修復で有名な、
「新○工業」さん・・・だそうです。
ま、もしここなら2000GT(MF10)も直しているし、
資料や部品も何とかなるでしょうから、
クルマ的には一番良い所ではないでしょうか?

”さすがっ!”です。
ぜひ、早くの復活を期待したいものですね。

ガンバレェ〜!ヽ(^Д^)ノ


※ネット上から画像をお借りしました。もし不都合等がありましたらご連絡ください。

C O M M E N T
4号車みたいに 残骸にならなくて良かったです

早期の復活を期待します
ヨタキチ    [2014/6/26(木) 19:39]       
>ヨタキチさま
まさに、おっしゃるとおり! このクルマの復活を信じて待っていましょう(^_^) 楽しみです♪
ポンコツおじサム    [2014/6/26(木) 21:38]       

2014/06/23 R8のテールレンズの当時モノ! A110に使っちゃうけどね(*^_^*)

by ポンコツおじサム

DCIM0508.JPG
レンズの枠はメッキでは無いタイプ。
DCIM0512.JPG
当時のルノー純正部品の箱も良いですね。
オタカラ?部品をチョッと放出しました。
当時モノの新品のテールレンズ左右、一台分。

ルノーR8用と箱には記載ありますが、
アルピーヌA110も同じで装着できますね。
1970年頃のモノでしょうか?
ルノー純正品の、部品箱も年代物で泣かせます(^^;

「グッド・オールド・ストックパーツ」と言うらしい。

A110乗りのS木さんに、有効活用してもらいまぁ〜す(^o^)丿


2014年 6月 21日 (土)

2014/06/21 プジョー206SWね (^^;

by ポンコツおじサム

20140625_81_40_83v_83W_83_87_81_5B206SW_81_40_8E_9B_96_7B_82_B3_82_F13.JPG
"SW"とは「スポーツワゴン」の略とも「ステーションワゴン)」の略のダブルネームかな?
20140625_81_40_83v_83W_83_87_81_5B206SW_81_40_8E_9B_96_7B_82_B3_82_F14.JPG
DOHC4気筒2Lエンジンが鎮座します。
20140625_81_40_83v_83W_83_87_81_5B206SW_81_40_8E_9B_96_7B_82_B3_82_F15.JPG
いかにも”プジョー”って顏ですねぇ♪
おフランスざぁんす(≡^∇^≡)

プジョー206SWの修理完了!
AC不良で入院しておりましたが、無事本日退院っす。

このプジョー、
見た目は普通のステーションワゴンなんですが、
この心臓には「DOHC4気筒2000ccエンジン」が鎮座して、
その出力は「177PS」だそうな。
フランス車というと、何となく車体の割に小排気量のイメージでしたが、
まっこと良く走りますね。

オーナーのT本さんは大のクルマ好きマニアなので、
やっぱり一味違うクルマに乗って来ますね。

このフランス車の味はなかなか”美味”でした(*^_^*)


2014年 6月 20日 (金)

2014/06/20 ホンダ N1 を納車ね(^^)

by ポンコツおじサム

20140620_81_40_83G_83k_83_8F_83_93_94_5B_8E_D4_81_40_91_BE_93c_8EO_91_E3_97l2.JPG
20140620_81_40_83G_83k_83_8F_83_93_94_5B_8E_D4_81_40_91_BE_93c_8EO_91_E3_97l3.JPG
このホンダ顏にも慣れて来たな(^^)
20140620_81_40_83G_83k_83_8F_83_93_94_5B_8E_D4_81_40_91_BE_93c_8EO_91_E3_97l5.JPG
思わず”Vサイン”です(^o^)
20140620_81_40_83G_83k_83_8F_83_93_94_5B_8E_D4_81_40_91_BE_93c_8EO_91_E3_97l8_2D1.jpg
ホンダ ”エヌワン”を納車しました。
(エンブレムは「N ONE」ってなってますね)

ピッカピカの新車ですよぉ〜(*^_^*)
O田さん、ありがとうございました。

「N1」って文字を見ると、
ついつい「ホンダN360」をイメージしてしまうのは、完全に「おっさんの証拠」ですね(笑)
どうせなら「Nッコロ」とか言って欲しいです。

このクルマ、良く出来ています。
外観からのイメージで想像するより、室内はだいぶ広〜い感じですね。
ボディ色も、バシッと「レッド」です。
これも良いですねぇ〜♪

これからも、
無事故で安全運転で楽しいカーライフをお願いしまぁ〜す(^o^)丿


2014年 6月 12日 (木)

2014/06/13 オウル君が1羽追加?(^^;

by ポンコツおじサム

20140514_81_40_81_40_83t_83N_83_8D_83E_83O_83b_83Y_82Q_93__81i_83_5E_83k_83L_82_C6_83C_83X_81j5.JPG
月夜にOWL君。 ホーホー♪
20140514_81_40_81_40_83t_83N_83_8D_83E_83O_83b_83Y_82Q_93__81i_83_5E_83k_83L_82_C6_83C_83X_81j6.JPG
はなちゃん U^ェ^U
20140609_81_40_82_CD_82_C8_82_BF_82_E1_82_F1_81_40_8F_8B_82_A2_82_C1_82_B7.JPG
暑いっす U*ェ*U
20140614_20110930___82_CD_82_C8_82_BF_82_E1_82_F1_81_40_91_E5_82_A0_82_AD_82_D12.jpg
オウルガレージの看板犬?U^ェ^U
オウル君が1羽、店内に増えました(^^)

フクロウデザインのカワイイ木製椅子が入りました。

ちょっとの休憩には、もってこいの大きさと高さですね。

早速、はなちゃんがチェック! ⊆^U)┬┬〜

・・・と、
思ったら、
今日は暑苦しいらしく、
ダラっ〜とヘバってしまいました。 U-ェ-U

おい、誇り高き”甲斐犬”だろ!

シッカリしろぉ〜!(^o^)

C O M M E N T
はなチャン まるで飼い主そっくりですねー

NHK朝ドラのはなですので しっかり・・・・
ヨタキチ    [2014/6/14(土) 07:37]       
>ヨタキチさま。 はい、良く似ていると言われます。ダラけた具合が・・・(笑)
ポンコツおじサム    [2014/6/14(土) 13:12]       

2014/06/13 ビート君にエンジンチェックランプ点灯?

by ポンコツおじサム

20140612_81_40_83r_81_5B_83g_81_40EG_83_60_83F_83b_83N_83_89_83_93_83v1.JPG
20140612_81_40_83r_81_5B_83g_81_40EG_83_60_83F_83b_83N_83_89_83_93_83v4.JPG
ミッドシップマウントなので、シートのすぐ後ろにエンジンが鎮座します。
20140612_81_40_83r_81_5B_83g_81_40EG_83_60_83F_83b_83N_83_89_83_93_83v7.JPG
幌は、後ろ側がチャックでパカッと開く仕組み(^_^)
20140612_81_40_83r_81_5B_83g_81_40EG_83_60_83F_83b_83N_83_89_83_93_83v9_2D1.JPG
NEWミニ君とシエンタ君も修理入場中!(^o^)
ホンダ・ビートは、
手軽にオープンエアモータリングを楽しめる軽自動車として、
未だに根強いファンの多いクルマです。

製造販売は、平成2年(1990年)からですから、
もう初期モノは27年!という月日が経っています。
まだバブル期の残り香が立ちのぼってる頃ですよね(^^;

今回は、
「エンジンチェックランプ点灯」で入庫。
すでに、ECUは数年前にオーバーホール済みという事なので、
とりあえずはそれ以外をチェックです。
で、
調査結果、今のところは
「クランク角TDCセンサー???」っぽい感じですね。
「ECU不良」の線も、無きにしもあらずってところかな?
ここも経年劣化等で不良になるところです。

もう新車から20年以上経ちましたが、
まだまだ現役バリバリで、
青空の下を元気に走れまわれそうです。

オープンカーはやっぱり走ってこそ、イイネっ!(^o^)丿

2014/06/12  シルビア君入庫。

by ポンコツおじサム

DCIM0486.JPG
DCIM0488.JPG
DCIM0490.JPG
S13シルビア君が入庫。

イロイロと調整修理。

フロントのブレーキ関連はR32GT-Rの日産純正パーツで強化!
一番、安全確実な方法です。
ドリ車なので、
ショックやアーム類も強化品で対策済み。

それにしても、
「S13 シルビア」メッキリ見なくなりましたね。
AE86と合わせて同じ時代の花形だったのに・・・(;^Д^A ```
この大きさといい、デザインといい、乗り味もとっても良いですねぇ〜(^_-)-☆

トーフ屋86VS真子ちゃんシルエイティ・・・なぁ〜んてのもありましたし(^^;

元気に走っていて欲しい1台♪


次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday