ポンコツおじサムの部屋(オウルガレージ)へようこそ!(^o^)丿
 

 
★★ 最新版(新着情報!)は右列の【トップページ】をクリックしてね!★★ 
 
★又は「ポンコツ日記(表題)」をクリック!(メイン画面にならない時あり)★
 
小画像をクリックすると、大きくなりますよ♪ 
前ページ 今日の1台!の記事 次ページ
>>このカテゴリーの記事一覧

2012年 11月 5日 (月)

2012/11/04 「20thジャパンミニディin浜名湖」に行って来ました その2 (^^;

by ポンコツおじサム

20121104_81_40_83N_81_5B_83p_81_5B998_8E_F3_8F_DC_81I3.JPG
「MINI COOPER賞」をいただきました(*^_^*)
20121104_81_40_83N_81_5B_83p_81_5B998_8E_F3_8F_DC_81I5.JPG
受賞式なんですが、M本さんはシャイなのでイマイチ顏が笑ってませぇ〜ん(^^;
20121104_81_40_83N_81_5B_83p_81_5B998_8E_F3_8F_DC_81I6.JPG
「The Best MINI COOPER」の受賞楯です(^^)リッパです!
20121104_81_40_83N_81_5B_83p_81_5B998_8E_F3_8F_DC_81I7.JPG
記念ラベルも嬉しい、限定焼酎。M本奥様もいつもより5割増しで笑顔ですね(^_-)-☆
「20thジャパンミニディin浜名湖」その2 (^^)

今回はとっても嬉しいことがありました。

毎回テーマを決めて、そのテーマに沿ったミニたちを集めて、
「メモリアルミュージアム」というコーナーを作っています。
今年は「クーパー」というテーマでしたので、
オウルガレージのM本さんのオースチンミニMk1スタンダードクーパーをエントリーしました(しておきました)。

これが、ナント! (ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..!

”ベストオブミニクーパー賞”なるモノを頂きました。
まことにありがとうございました

このクルマは、1967年オースチンMk1クーパー998です。
昨年私の所有時に、エンジン・ミッション等々を、クランクシャフト・コンロッド・ピストン等からも取替えて、ほぼ完全オーバーーホールしたあのスタンダードクーパーです。
でも、外観はあまり手を加えてないので、鉄っちんホイールにホイールキャップ付きだったりして、ノーマル色を強く残してありますが。

現オーナーの、M本さんご夫婦のお二人が、この受賞をすごく喜んでくれたのが何よりうれしいですね。
たぶん、
M本さんの夜は、副賞の20thミニデイ記念ラベル付きの台湾?焼酎で、幸せ酔いが体中を廻ったと思います(*^_^*)

ちなみに、
来年は、「クーパーS」が対象らしいですよ。
今から準備しておきましょう!


その3へ続く・・・

C O M M E N T
最近.....(っ^ω^c)笑
伝説です('з')
k松y介    [2012/11/5(月) 18:21]       
>k松y介さま
そうなんです! M本さんはまた伝説を作ったのでした(;^Д^A ```
ポンコツおじサム    [2012/11/5(月) 18:23]       

2012/11/04 「20thジャパンミニディin浜名湖」に行って来ました その1 (^^)

by ポンコツおじサム

20121104_81_40MINIDAY20th_95l_96_BC_8C_CE_81_40_92_93_8E_D4_8F_EA.JPG
来場者用の駐車場もミニだらけ・・・(^▽^;)
20121104__1961_B6_DD_C4_D8_B0_CF_DD_96_D8_91_BA_82_B3_82_F1102.JPG
私の一番はこの1台! フラットルーフの1961年オースチンミニMK1カントリーマン。
20121104__1961_B6_DD_C4_D8_B0_CF_DD_96_D8_91_BA_82_B3_82_F1104.JPG
リヤサイドの燃料タンクやリベット留めホイールとその固定金具まで(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ..Goodです♪
20121104__1961_B6_DD_C4_D8_B0_CF_DD_96_D8_91_BA_82_B3_82_F1105.JPG
オリジナルの室内は実にシンプルですね(*^_^*)
平成24年11月4日は、嬉しい”晴天の日曜日”になりました(^o^)丿

「20th JAPAN MINIDAY in浜名湖 2012」が、
浜名湖渚園キャンプ場の広〜いスペースの中で、今年も開催されました。
もう「20周年記念イベント」だそうですよ。
ミニの根強い人気がうかがい知れますし、0周年記念年なので、参加台数もいつもより少し多めの1500台!位は来場するかも?とのこと。

カラッと晴天のお天気の朝6:50頃に袋井市内を友人O石さんと自宅出発!
会場につくと、入口スタッフはいつものクラブアルビオンメンバーの親しい顔ぶれが多いです。
ここで皆の顔を見るとなぜかホッとしますね(*^_^*)

クラブサイト・ミニ専門ショップ・フリマなどをグルグルっと回ります。
これだけですでに2時間くらいは経ってます(汗)

あちこち回って最初に気になったのが、
「1961年オースチンカントリーマン」です。
フリマもやっていたので、店主と歓談・・・。
・・・と、話をしていたら世の中は狭い!
昨日夕方に私とミニVANの話をしていたKさんがその後に出掛けた所が、
K村さんのお宅だったことが判明!(^^;
二人で大笑いです(^0^)

このフラットルーフのオースチンミニ・カントリーマンは初期型で、
ガソリンタンクが通常のリヤ床下ではなく、
観音扉を開けたリヤ左側の場所に縦置きに設置されています。
スペアの鉄っちんホイールも見せてもらったら、
「リベット留め」の初期モノが、これまたキチンと純正金具で固定されておりました。

天井には純正エアベントも付いて、これのルーフ取り付け部も縁取....


2012年 10月 26日 (金)

2012/10/26 巷でウワサのあの異次元空間?へ・・・(^^;

by ポンコツおじサム

20121026___83W_83_83_83_93_83N_83_7D_83X_83_5E_81_5B_8Bg_90_EC_82_B3_82_F11.JPG
コニー・360ワイドの軽トラック。荷台には、ペプシとコカコーラの瓶入りコーラ販売機を背負ってます(^^)
20121026___83W_83_83_83_93_83N_83_7D_83X_83_5E_81_5B_8Bg_90_EC_82_B3_82_F12.JPG
コニー(愛知機械工業)は1960年代中頃、日産に吸収合併されたんですね。
20121026___83W_83_83_83_93_83N_83_7D_83X_83_5E_81_5B_8Bg_90_EC_82_B3_82_F13.JPG
魅力的なバイスクルやクルマもあります。
20121026___83W_83_83_83_93_83N_83_7D_83X_83_5E_81_5B_8Bg_90_EC_82_B3_82_F14.JPG
最近、ここ袋井近郊ではチョイと有名になっている、
あのお店(倉庫?)に行ってきました。

「ジャンク・マスター」さんです。
アンティークな小物大物から、
チョイとその辺じゃ見掛けないクルマやバイクや自転車やペダルカーまで。

で、
主たる業務は? とお尋ねしたら、

農機具等の買取り・販売・修理・・・だそうです。
モチロン、大小の農機具だけでなく、
発電機や運搬車等々も扱っているそうです。

でも、
その倉庫のような閉じられた空間はまさに
”オタカラ”だらけでした。
アンティークとも、古物とも、ガラクタとも、
それは受け取る人それぞれでしょうが、
私にはまさに「アリババの洞窟」に見えました(^▽^;)

特に「コニー・360ワイド・トラック」が普通に置いてあるのには感激。
この車両は”販売車”だそうですので、興味のある方はぜひぜひお問い合わせくださいませ。

私もヨダレモノで欲しくなったヤツがありましたが、
それは・・・内緒です(;^Д^A ```

クルマ以外にもその他モロモロイロイロです。
一度、足を運ぶとその人の感性がチェック出来ますよ。

ここでもし感動してしまったアナタ! 

もう後戻りできません。
ここは人を虜にする”魔界”の入口なんです(笑)


ブログ:http://junkmaster.exblog.jp/
場所:袋井市下山梨  電話0538-84-7996

C O M M E N T
コニーって確か空冷水平対向2気筒ではなかったでしょうか?ミニエースより希少ですよ!
ラーメン屋    [2012/10/27(土) 13:04]       
>ラーメン屋さま
そのとおりっ!
強制空冷4サイクル360cc水平対向2気筒エンジンを、車体フレームのちょうど真ん中に積み、全体的重量配分まで考察した先進の設計です。1965〜1970年頃まで作っているらしい・・・(^^;
ポンコツおじサム    [2012/10/28(日) 16:04]       

2012年 10月 7日 (日)

2012/10/07 バイクの集い浜北2012 参加(^^) その2

by ポンコツおじサム

20121007__83o_83C_83N_82_CC_8FW_82_A2_95l_96k201210.JPG
空気抵抗を減らすため限りなく”細い”です。
20121007__83o_83C_83N_82_CC_8FW_82_A2_95l_96k201211.JPG
水谷勝さんのγレーサーとスズキマシンのツーショットです。
20121007__83o_83C_83N_82_CC_8FW_82_A2_95l_96k201212.JPG
”SUZUKI”の旧ロゴもカッコイイっす(^^)
20121007__83o_83C_83N_82_CC_8FW_82_A2_95l_96k201213.JPG
タコメーターは、2サイクルエンジンなのに”20000rpm”まで目盛があります! いったいレッドゾーンいくつなんだっ!(;^Д^A ```
「バイクの集い浜北2012」のここからはバイク編。

地元スズキのワークスマシンも来てました。
特に目を引いたのが、
「50cc 水冷2ストローク並列2気筒エンジン」を積んだマシン。

解説には型式や詳細がありません。
たぶん、スズキRK67ですか?
もしそうなら、1967年製位で、12段変速機付きですが・・・?
50ccで2気筒なので、ボア×ストローク比は、
32.5×30mmと極小サイズですね。

とにかく、
”細く””小さく””軽い”です。


後は詳しい方にお願いします


欲を言えば、
他のメーカーのレーサーたちも見たかったな。


2012年 10月 4日 (木)

2012/10/04 コポルシェ? コペルシェ?

by ポンコツおじサム

20121003__83R_83y_83_93_28_89_A9_90F_29_8D_F9_90_A3_8D_862.JPG
「コペルシェ」ルックです(^o^)
20121003__83R_83y_83_93_28_89_A9_90F_29_8D_F9_90_A3_8D_863.JPG
何となく迫力もあるような・・・!?
20121003__83R_83y_83_93_28_89_A9_90F_29_8D_F9_90_A3_8D_867.JPG
20121003__83R_83y_83_93_28_89_A9_90F_29_8D_F9_90_A3_8D_868.jpg
これがノーマル顏のコペンです。
”COPERCHE”を知っているか?(^^;

「コペルシェ」と読むそうな・・・ 

コペン+ポルシェ=コペルシェ ですね(笑)

フロントバンパーをそっくり交換します。
ウインカーは専用品が付いてきます。
(このウインカーは何のクルマでしたっけ?)

ボディと同色の黄色で塗って、取り付け。
以外にもピッタリです!

すごくイメージが変わりましたねぇ〜♪
良い出来ではないですか!
(S瀬家の娘さんが乗るらしい)
こりゃカワイイし良いわ。

コペルシェ660のイエローバード仕様?ですね(^_^;

リヤには「なんちゃってスポイラー」
フロントボンネットには、Dマーク外して「ポルチェ」マークも取り付け予定(S瀬氏談)(笑)

C O M M E N T
これならコぺバルがあってもイイなぁ。
コぺバル360! 
H.A    [2012/10/4(木) 23:35]       
>H.Aさま
あははは(^0^) ぜひ、お願いしまぁ〜す♪
ポンコツおじサム    [2012/10/5(金) 00:00]       
送れるかなァ!
さとうとしお    [2012/10/5(金) 20:20]       
>さとうとしおさま
ちゃんと送れてますよ〜(^_^)
ポンコツおじサム    [2012/10/5(金) 23:51]       
この車は「女性受け」が良いですね(笑。

ところでこの仕様にしたらオイルエレメント交換時は「バンパー」を取り外すのですか?純正のグリルの場合はグリルを外すとエクステンションが入る分の隙間があってオイルエレメントのカートリッジを回せるのですが・・・・・だけどこの車は整備性が「悪い」ですね。おまけにオイルエレメントも専用(他と互換性は無いようですし)になっていますから。
ラーメン屋    [2012/10/6(土) 10:49]       
>ラーメン屋さま
OILエレメント交換?ですか確かに・・・(^^ゞ すっかり忘れてました。 ま、その時考えましょう(~_~;)
ポンコツ日記    [2012/10/8(月) 09:07]       

2012年 9月 3日 (月)

2012/09/01 鈴鹿サーキット50周年記念 へ行ってきた その3 (*^_^*)

by ポンコツおじサム

20120901_81_40_97_E9_8E_AD50_81_40FL50051.JPG
1971年製 ベルコ96A ホンダN360改500エンジン搭載。
20120901_81_40_97_E9_8E_AD50_81_40FL50053.JPG
1974年WEST759 スズキ2サイクル3気筒エンジン搭載。
20120901_81_40_97_E9_8E_AD50_81_40FL50054.JPG
鴻池スピードKS07(黄色)とハヤシ706(白)。
20120901_81_40_97_E9_8E_AD50_81_40FL50056.JPG
ホンダN360改500ccエンジン。RSC製サイドポートヘッド・180度(タイプ1)クランク・クロスミッション・CRキャブ・ケース加工オイルクーラーの等々で武装した当時最強エンジン。
”FL500”だあっ!

1970年頃からの軽自動車エンジンを搭載したフォーミュラカーもいっぱいいました。
FL500たちをこんなにまとめて見れたのは初めてです。
幸せで満腹気分(^З^)

ベルコ・ベルコウエスト・ハヤシ・KE(コジマエンジニアリング)・KS(鴻池スピード)・アロー・などなど・・・。

エンジンは、
スズキ製水冷2サイクル3気筒を搭載している車両が多く、
ホンダ製空冷4サイクル2気筒(N360改500)は少なかったですね。
個人的にはちょっと残念です。
それでも、2スト3気筒3本チャンバーから無遠慮に吐き出される、
耳をつんざくカン高いエキゾーストノートにはしびれます(^^;

モチロン、ホンダ勢も負けてはいませんが、2ストのこのカン高い排気音には勝てませ〜ん(笑)

鈴木板金製の1971年ベルコ96AはK宮さんが来ていました。
うちのも早く直して乗りたい衝動が体中を駆け巡りました(^▽^;
他にも以前所有していたのモノと同型車 WEST759はT海さんがドライブしていました。
このベルコウエスト製 WEST759は中島悟さんがFLデビュー時に乗った1号車そのものだそうですよ。
最近気になっているベルコ97Cは今回は来てませんでした・・・。

それにしても、見応えがありましたねぇ!
軽自動車エンジン付フォーミュラと言っても、
車重は300Kg軽く切る程軽量なので速いし、小さくてカッコイイしFLはマニアックな世界です。
これこそは「日本だけ」のミニチュアレーシングカーなんですよ。
維持メンテは非常に大変のはずですが、みなさん楽しそうです(^o^)


そ....

C O M M E N T
2回目の投稿です。ついFL500なので書いてしまいました。
懐かしいですね。
金丸さんだったと思いますが常勝していた時代が・・・ベルコ97C
フロンテクーペにFLのエンジンを積んでいたのが近所にいました。
よくつかまらなかったな〜〜
みんなスポーツカーノーズでしたね。
見に行けば良かった。
FLが出来たら見に行きたいです。
その際にはお邪魔させてください。
な〜んか図々しいですね。お許しを。
ボイド    [2012/9/3(月) 22:46]       
いや〜、どれもこれもヨダレもののフォーミュラカーですね!
こんなに近くで見れてエキゾーストノートも聴けるなんて羨ましい限りです。

どれか1台購入してオウルガレージさんで展示してもらえませんか??
くらしっく    [2012/9/4(火) 00:12]       
>ボイドさま
FL500は良いですよね(^0^)
ぜひ遊びに来てくださいませ。

>クラシックさま
普通気がつかないでしょうが、工場の2階でバラバラなのが、ベルコ96Aですよ。 実は他にも97Cが・・・(^_^;
ポンコツおじサム    [2012/9/4(火) 00:42]       
近いと見に行きたいイベントですね。九州では・・・・・・暴走族が出てくるから・・・・・(悲。
ラーメン屋    [2012/9/4(火) 12:20]       
 こんにちは こちらには初コメです、 一枚目の写真の右側に写っているウルトラマンカラーの55番は ベルコ97Cで間違いないと思うのですが?
 当時 97Cはストレートが遅かったので、97Bやファルコン77Aやオリジナルのカウルを装着している車両がありました。
 オウルさんの所にあるのも その手かも知れませんね。
 ボイドさんのコメント 金丸選手 懐かしいです 当時中学生だった自分は兄の手伝いで 良く筑波に行きました、まだピット前にガードレールが無かった時代 最終コーナーでスピンした金丸選手のマキシムA02がピットの出口の柱に激突して バラバラになった 部品を拾って怒られたのを思い出しました(# ̄ー ̄#)ニヤ
こーくぼとる    [2012/9/4(火) 22:16]       
>こーくぼとるさま
なるほど・・・(^^; 失礼いたしました。言われてみればそのとおりですね。
FLはやっぱ奥が深いなあ・・・、まだまだ勉強しなくては(;´Д`A ```
ポンコツおじサム    [2012/9/5(水) 12:13]       
お久しぶりです。
私も日曜日に行ってきました。
サーキットイベントは音が良いですよね。
ホンダF1のウォームアップを、2m位後ろで聞きました。
すごく良かったですよ。
さらに、マツダ787Bの4ローターが
ストレートを全開で行くサウンドは最高でした。
黄色エス    [2012/9/5(水) 19:36]       
>黄色エスさま
F1のウオームアップも含め、ストレートを駆け抜けるレーシングカーの高回転エキゾーストノートは官能的でしたね(^o^)
787Bは寺田陽次郎さんがドライブだったのでさらに感動的!
ポンコツおじサム    [2012/9/6(木) 00:30]       
お会い出来て、よかったです、エンジンマウントの件ではお世話になりました。今回のイベントでちゃっかり 金子さんにサインして頂きましたv。
K宮    [2012/9/8(土) 04:06]       
>K宮さま
こちらこそお会いできて光栄です(^^;
この日本だけのフォーミュラカー”FL”の認知度が上がるようにお願いします。ベルコ96Aはシンプルな造りがいいですね(^_^)
ポンコツおじサム    [2012/9/8(土) 11:13]       

2012年 7月 20日 (金)

2012/07/20 「雷鳴」来たる!(^_^)

by ポンコツおじサム

20120720__TE27__8CK_8C_B4_83g_83_8C_83m1.jpg
1973年トヨタ スプリンタートレノ
20120720__TE27__8CK_8C_B4_83g_83_8C_83m2.JPG
オバフェン+砲弾型フェンダーミラー+トムス井ゲタワイドホイール+FRPボンネットと魅力満載!(^o^)
20120720__TE27__8CK_8C_B4_83g_83_8C_83m3.JPG
トヨタ(ヤマハ)製DOHC4気筒エンジンはこの時代の傑作エンジンの一つだと思う(^^)
20120720__TE27__8CK_8C_B4_83g_83_8C_83m4.JPG
「TE27」登場!

TE27は、初代カローラレビン&スプリンタートレノです。
軽量な1200〜1400クラスのセダンボディに、
トヨタ2T-Gこと、DOHC4気筒1600ccエンジンを積んだ
「羊の皮をかぶったオオカミ」ですね。

このクルマはオーバーフェンダーも標準仕様なんです。
更に、エンジンを少々チューニングして、
タコ足やMDI等で武装しています。
で、
K原さんのこの愛車、今回も車検入場です。
2年って早いですね(^^ゞ

ちなみに車名の意味は
レビン→ 稲妻 →”ピカッ!”
トレノ→ 雷鳴 →”ゴロゴロ・・・”

って感じだそうです、たぶん(汗)

1970年代前半のスポーツカー黄金期の中でも、TE27はじゃじゃ馬度では一番?かも(;´Д`A ```
乗っても楽しいし、見てもカッコイイイっす(^o^)丿


いぃねっ♪ (*^_^*)


2012年 7月 15日 (日)

2012/07/15  ミニモークちゃんのドレスアップ? その2

by ポンコツおじサム

20120715__MOKE_83z_83_8D11.JPG
カジバ・MINI-MOKE
20120715__MOKE_83z_83_8D12.JPG
リヤ廻り。ガバッとリヤも開きます。
20120715__MOKE_83z_83_8D13.JPG
4ドア+リヤゲート付き(笑)
20120715__MOKE_83z_83_8D15.JPG
(^o^)ニコニコのオーナーAさんです。
新品のホロ一式が取り付け終了した、

「カジバ・ミニモーク」です。

赤と白のコントラストが実に”カワイイ〜♪”ですね(^o^)



あっ!

も、も、もちろん、オネイサンも・・・(;^Д^A ```


2012年 7月 3日 (火)

2012/06/30  石和温泉郷ツーリング その6  おまけ画像(^^;

by ポンコツおじサム

20120630_81_40_90_CE_98a_89_B7_90_F21_2D1.jpg
ライトONで走行中!
20120630_81_40_90_CE_98a_89_B7_90_F21_2D2.jpg
Vサイ〜ン! (^_-)-☆
201207_3M.JPG
トヨタ3Mエンジン。
今回、ブロードスピードミニGTで参加せずに、
M内さんのTR4の助手席でノンビリ?ドライブしたY田さんの作品です。

自分のクルマが走っている姿って、
なかなか拝めませんので嬉しいですねぇ(^o^)丿



このトヨタ2000GTの走行中の画像は、
くにじさんのブログよりいただきました<m(__)m>

C O M M E N T
良い!

自分には、これ以外のコメントが出来ないです。ヽ(*´∀`)ノ
iceman    [2012/7/4(水) 00:34]       
>icemanさま
>良い!
さすがっ! お目が高い! もちろん、2枚目画像のピースサインのオネイサンのことですよね?(^^; 
ポンコツおじサム    [2012/7/4(水) 09:59]       
車もかっこいいですけど.助手席の方は美人ですね〜!!     でも.その時私は.必死でした (・・;)
亀の甲    [2012/7/5(木) 00:01]       
>亀の甲さま
そうかっ! この頃は寝坊分挽回の必死走りをミニMk1でしてる最中ですよね(;^Д^A ```
ポンコツおじサム    [2012/7/5(木) 09:57]       
ポンコツおじサム様
無事に、と言っていいのでしょうか?とにかくあの大雨の中の
ご帰還、お疲れ様でした。しかし大変なハプニングでしたね。
2000GTは国宝級のクルマだと思いますが、やはり走って
ナンボ。機械としても一級品であることを証明したと思います。

S木
S    [2012/7/5(木) 22:06]       
>S木さま
とりあえず何とか行ってきましたよ(^^;
ちなみに、あの時より調子の良くなってますので、又乗ってくださいませ(^_^)
ポンコツおじサム    [2012/7/6(金) 17:24]       

2012年 6月 20日 (水)

2012/06/20 ギャランDO ついに公道復帰!

by ポンコツおじサム

20120620__83M_83_83_83_89_83_93_8E_D4_8C_9F_8E_E6_93_BE_81I1.JPG
ボンネット&トランクは「艶消し紺色」で防眩対策です。
20120620__83M_83_83_83_89_83_93_8E_D4_8C_9F_8E_E6_93_BE_81I4.JPG
20120620__83M_83_83_83_89_83_93_8E_D4_8C_9F_8E_E6_93_BE_81I5.JPG
ホイール「ENKEIラリーコンペ」に「POTENZA RE43R」のラリータイヤがつく。
20120620__83M_83_83_83_89_83_93_8E_D4_8C_9F_8E_E6_93_BE_81I7.JPG
タコ足+ウエーバーで武装!ルーム内のクリーニングはこれから・・・(^_^;
ついについに・・・(^^;

”車検取得!”

天下御免の「登録ナンバー」が付きました。
「1970」はモチロン製造年です。
晴れておてんとうさまの下を堂々と走れまっせ。

元々程度が良かった車両ですが、
数年眠っただけで旧車はいろいろと問題が出るものですね。

今回はさらに、オーナーの希望で各所に手を入れました。

キャブレターは、ウエーバー40DCOEが2基しがみつきます。
サーモが内蔵された4G51用のインマニを探すのが大変だったようです。
細かいモノは当然作っていますが、タコ足と合わせてエンジンルームの景色が変わりましたね(^_^)
ソレ・タコ・デュアルの合言葉は、国産旧車には魔法のおまじないです。

エンジンは、「#5ハイカム」が入りました。
300度もあるようなハイカムです。
ただし、エンジンの中身自体はそのまんまなので、
圧縮等がカムプロフィールに対して適合しておりません・・・が、良く回ります(^^;
排気系もワンオフなので、次にUP予定。

まだやるべきことはイロイロありますが、一段落の心もち。
ここまで来れたのも、
オーナーS水さんの人より百倍の熱意と三菱ラリ−車オタク・・・いやマニアの方々の情熱の賜物です。


サザンクロスラリー(なんちゃって?)仕様まであともう少し・・・

C O M M E N T
エンジンルームはキチャないなぁ〜(写真やのにね・・(-_-;)

でも、晴れてお天道様の下を歩ける?走れる・・・(*^^)v

表で見ると 中々 カッチョ良いねぇ〜!!
buro-ni    [2012/6/21(木) 18:56]       
あっ!ミスプリ目っけ!

サーモが内蔵された<4G51用>4G31/4G32用ですわい(*^^)v
buro-ni    [2012/6/21(木) 19:02]       
>buro-niさま
おてんとうさまの下では更にカッチョイィと思いますよ〜(^o^)
で、4G31をチョイと間違えた・・・ま、いいかっ! (^^;
ポンコツおじサム     [2012/6/21(木) 22:01]       
おおぁ〜、出来ましたなぁ!
高雄デビューはいつ?
mabu-chan    [2012/6/23(土) 00:01]       
mabu-chan 何が起こるかわからんから・・・もう少し先かな?
buro-ni    [2012/6/23(土) 02:36]       
初めて、書かせて頂きます。いつも楽しみにして見させて頂いています。
さて、11月にレジェンドオブラリーが開催されますが参加されるんですか?
昔のラリー屋さんが密かに出場を企んでいるらしいです。
これから楽しみにしております。
ボイド    [2012/6/23(土) 08:53]       
>ボイドさま
11月のそのラリーイベントは、オーナーSさんも承知のようですよ。どうするのかな??? (^^;
ポンコツおじサム    [2012/6/25(月) 12:07]       

2012年 6月 18日 (月)

2012/06/18  梅雨の晴れ間はオープンで・・・(*^_^*)

by ポンコツおじサム

20120618___83J_83W_83o_83_82_81_5B_83N_90_D4_81_40_82_A0_82_AA_82_BD_82_B3_82_F101.JPG
目がクリクリした生き物のような(^^)ですね。
20120618___83J_83W_83o_83_82_81_5B_83N_90_D4_81_40_82_A0_82_AA_82_BD_82_B3_82_F106.JPG
メータ周りもミニと共通ですね。MOMOのモンツァの赤革巻き仕様がおしゃれす
20120618___83J_83W_83o_83_82_81_5B_83N_90_D4_81_40_82_A0_82_AA_82_BD_82_B3_82_F112.JPG
カジバ・モークは幌骨を兼ねたロールゲージがしっかりしているので、万が一転倒?しても大丈夫(^^; 
20120618___83J_83W_83o_83_82_81_5B_83N_90_D4_81_40_82_A0_82_AA_82_BD_82_B3_82_F114.JPG
見慣れたAタイプエンジンです。カジバモークはラジエーターがフロントにあります。
見ているだけでも、楽しく嬉しくなるクルマがご来店! (*^_^*)

この赤いクルマは、「カジバ・モーク」です。
本家、MINI・MOKE(1964年発売)の流れを汲んでイタリアのカジバが1990〜1993年までポルトガルで生産した1500台のうちの1台のクルマらしいです。
この実用的とは言い難いボディ形状にもかかわらずモークの全生産台数は、

”約5万台”もつくられたらしい・・・(^^;

オソルベシ!(;´Д`A ```

ちなみに、このMOKEは、エンジンは、ミニ1000とほぼ同じで、オプションでクーラーも取り付け可能。
このオープンカーでクーラーが必要かはオーナーの気持ち次第ですね。
メーターまわり等も、ミニからの流用です。
ボディは少しだけ奇抜ですが、パワートレインや補機類は「ミニ」なので、
メンテナンスも安心で快適?なのですよ。

このイメージをいただいて作ったのが、国産車でいうとホンダ・初代バモスですかね?

この赤くてカワイイ、カジバモークは、
これまたキュートなミニ娘のAさんが乗って来てくれました(^_^)

ちょっとだけ、お天気が曇りがちで一雨来そうな予感がする・・・と、
軽快な排気音とともに走り去っていきました(^o^)丿

ミニの楽しみ方はイロイロあって奥が深いですねぇ〜♪ 

C O M M E N T
映像を見ていて「あれっ?ホーンボタンは?」と一瞬思いましたが、良く考えるとディマスイッチがホーンボタン兼用でしたね。これだから「素人」は困りますね(笑。
ラーメン屋    [2012/6/21(木) 16:43]       
わぁー!
赤いボディがビッガビカですね!
片側だけのフォグもワンポイントで
かわいらしいフォルム。
うーん、ぼくのクーパーも
可愛がってあげないといけませんね。
ミニ少年くん。    [2012/6/21(木) 17:07]       
>ラーメン屋さま
さすが福岡の「素人」さんは妙に詳しいですねぇ〜(笑)

>ミニ少年くんさま
モークって可愛いでしょ?
これに乗ってるオネイサンも(^o^)なんだな・・♪
ポンコツおじサム    [2012/6/21(木) 22:05]       

2012年 6月 2日 (土)

2012/06/02  これなら涼しいね・・・(^^;

by ポンコツおじサム

20120602___96_BC_98a_83_88_83_5E_2B_8D_F9_90_A3_83p_83u_83i_83i5.JPG
エアインテークが顔を出しました(^^)
20120602___96_BC_98a_83_88_83_5E_2B_8D_F9_90_A3_83p_83u_83i_83i6.JPG
今日土曜日は空冷フラットツインと縁がある日のようですね。

ヨタハチバルケッタに引き続き、
パブナナのS瀬さんもご来店です。

このトヨタパブリカ700(UP10)は、あの映画「三丁目の夕日」出演のクルマそのものです。
普通に街中を乗れる、とっても調子の良いクルマなのです。

今日はちょっぴり暑いなあ・・・ と思っても、クーラーなんてモノはありません。

でも、
このクルマには外気取り入れ用の秘密?の装置があるのです。

室内にある秘密のレバーを引くと、
エアインテークがフロントガラス前にヒョコっと顔を出します。

この位置にあるので、外気がモロに入ってきます。
よって、
クーラーなんていりませぇ〜ん! (;^Д^A ```

C O M M E N T
当時の画期的なアイデアですね(^_^)
パブナナや初期型ポーターキャブトラックにはよく似合っててかわいらしいですね。

ミニにもついてればな〜
ミニ少年くん。    [2012/6/5(火) 02:04]       
水曜22:00 BS日テレ おぎやはぎの愛車遍歴 みてますか?旧車もでてきたりアメ車 スーパーカーなど有名人の愛車遍歴についての番組です。パブリカもこの間でたんですよねぇ おすすめ番組でした^0^
エガちゃん    [2012/6/5(火) 18:53]       
>ミニ少年くん
ボディ前面に空気取り入れ口があると、モロに風が入って来て気持ち良いですよ(^o^)

>エガちゃんさま
「おぎやはぎの愛車遍歴」ですか? 残念ながら見ておりません。
パブリカも出演するとは、とても奇特で高貴?な番組ですねぇ(^^)
ポンコツおじサム     [2012/6/5(火) 22:24]       
前のベンチレーションからの風って結構重要ですよ。日曜日も早速使用しました。しかし、あそこのゴムが悪くなって「雨漏り」するのが玉にキズでしょうか。

おぎやはぎのは「春風亭しょう太」さんお持ちの42年式トヨグライドDXが出ていました。一度仕上げていますのでグリルが補給品とか、トヨグライドエンブレムが前に無くて、後ろは位置が違う、内装の色合いが現代の色味だとか・・・・と真剣に見ましたよ。
ラーメン屋    [2012/6/6(水) 15:59]       
>ラーメン屋さま
42年式という事はパブリカ800(パブハチ)ですね。
グリルの補給品に気が付くところが、アヤシイっす(;^∩^)
ポンコツおじサム    [2012/6/6(水) 19:45]       

2012/06/02  ヨタハチ・バルケッタ来たる(^^)

by ポンコツおじサム

20120602___96_BC_98a_83_88_83_5E_2B_8D_F9_90_A3_83p_83u_83i_83i1.JPG
20120602___96_BC_98a_83_88_83_5E_2B_8D_F9_90_A3_83p_83u_83i_83i2.JPG
20120602___96_BC_98a_83_88_83_5E_2B_8D_F9_90_A3_83p_83u_83i_83i3.JPG
20120602___96_BC_98a_83_88_83_5E_2B_8D_F9_90_A3_83p_83u_83i_83i4.JPG
今日はお天気も良く、

絶好のオープンカー日和! (^^)

・・・と思っていたら、
軽快なフラットツインのエンジン音を奏でながら、
「ヨタハチ・バルケッタ号」のご来店です(*^_^*)

このクルマは、
ベースはトヨタスポーツ800(UP15)ですが、
アメリカでルーフとリヤウインドウ周りをバサっと切り落とし、
イタリアンなバルケッタボディに架装された逆輸入車なのです。
モチロン、正規に国内車検取得済みです。

お天気が良いので、今日はエコパ方面にドライブだそうです(^^;

オーナーのNさんも気持ち良さそうに、
6月の美味しい風を浴びながら颯爽と走り去っていきました。

C O M M E N T
ランチタイムに突然訪問し失礼しました。
オウルガレージさん・・・車好きな「大人の玩具箱」っぽくて大好きです。
yotayota     [2012/6/3(日) 22:06]       
これ始めてみました、バランスも良く仕上げも上々のようですね。
ただ雨が降ったらどうするのでしょう、ってそれコニリオも同じか。
エスロクレーサー    [2012/6/3(日) 22:33]       
>yotayotaさま
久しぶりに、ヨタハチバルケッタを拝見させてもらいました。
まるで、マユか卵のようで相変わらずカワイイですね(*^_^*)

>エスロクレーサーさま
あははは(^0^) Nさんは雨の日には、屋根付きの方のヨタハチでお出かけするんですよぉ〜♪(笑)
ポンコツおじサム     [2012/6/3(日) 23:09]       
いつ見ても仕上げが良く出来ていますよね。だけど走っているといよいよ「周りの車に」埋もれてしまうのでは?と思います。
ラーメン屋    [2012/6/4(月) 12:15]       
光の加減よさそうですし波もないみたいですね。

エンジン音が聞けたらなおいい!

軽くドライブできたら最高です。 うんなァ事出来るかァ!ってね(叱られそう)
さとうとしお    [2012/6/4(月) 18:37]       
>ラーメン屋さま
まことに低くて小さいクルマで、確実に埋もれます(笑)

>さとうとしおさま
エンジンはヨタハチのまんまですから、パタパタと空冷フラットツインの軽快音ですよ(^^;
ポンコツおじサム    [2012/6/4(月) 23:32]       

2012年 5月 11日 (金)

2012/05/11  ギヤ〜! ギヤがこわれたっす(^^;

by ポンコツおじサム

20120511_A110_8E_D4_8C_9F_81_95_8FC_97_9D4.JPG
たぶんイメージより本物は、ちいちゃくて低いクルマですよ。
20120511_A110_8E_D4_8C_9F_81_95_8FC_97_9D5.JPG
13インチのタイヤが大きく見えますね(^_^)
20120511_A110_8E_D4_8C_9F_81_95_8FC_97_9D6.JPG
ボディはオールFRP製で車重は約650Kg位かな(^^)
20120511_A110_8E_D4_8C_9F_81_95_8FC_97_9D7.JPG
壊れちゃったギヤ。
アルピーヌA110が車検で入場。
前回の車検から今回までほとんどメンテナンスフリー状態ですが相変わらず壊れませんねぇ(^_^)

1969年製の顏が4灯になったが、Fウインカーはまだバンパー内に埋め込み・・・という年式。
1300VCタイプなので、フェンダーフレアも、この後の1972年頃の1600Sなどに比べるとまだまだ少ないですね。
スリムなボディラインが実に良い感じです。
このA110のタイプ1600Sが、
WRCの初代チャンピオンカーになったのは1972年です。
ミドシップエンジンのランチア・ストラトスがラリー界に出現するまでは、
このクルマがラリーチャンピオンカーだったんだよね。

さて、
今回は以前より気になっていた「スピードメーター不動」を修理します。
スピードメーターケーブルはすでに取り替えてますので、
ミッションフロントカバー内の取り出しギヤが破損?と予想を立ててバラしていきます。
思ったよりも手こずりながらも、無事取出し成功!

ヤッパリ、プラスチックギヤがもげてますねぇ(;´∩`)
このクルマのエンジン駆動系や足回りはルノーR8がベースです。
すでに手配済みですが、部品が来るまでは工場内でしばし休憩です。

この優雅な姿とは裏腹に、乗ると非常にハードなクルマです。
乗り味はイメージ的には「リヤエンジンのフォーミュラカー」って感じですかね(^o^)
ちなみに、
ALPINE A110のこの1300VCと1600Sは各5年間づつ私も自己所有し、修理や修復をして楽しんだ(苦しんだ?)ので結構良い勉強をしたつもりっす(^^;

ご近所にお住いのアルピーヌA11....

C O M M E N T
やっぱり良いですネ〜!!

凄みのある可愛らしさですネ〜!
FG500    [2012/5/12(土) 02:36]       
良いよねっ(*^_^*)
走る為にこんなに良くできた車は無いねぇ〜!
buro-ni    [2012/5/12(土) 08:01]       
>FG500さま
A110は15年間も長きに作ったので、バリエーションがいっぱいあります。初期型は小さめライトの丸目2灯です。それも可愛いですよ(^0^)

>buro-niさま
ホント! 見て楽しい、乗ってさらに楽しいクルマですよね。
さすが元A110乗りだけにわかってらっしゃる〜♪ (^^;
ポンコツおじサム     [2012/5/12(土) 13:02]       

2012年 5月 5日 (土)

2012/05/05  今日は”大安” で納車日和です(^_^)

by ポンコツおじサム

20120505___96k_93c_83Z_83u_83_93__94_5B_8E_D411.JPG
この長いフロントボンネットの中はロータスツインカムエンジンね。
20120505___96k_93c_83Z_83u_83_93__94_5B_8E_D412.JPG
リヤ廻りもスッキリと。
20120505___96k_93c_83Z_83u_83_93__94_5B_8E_D413.JPG
新オーナーK田さんもニコニコで・・・(*^_^*)
20120505___96k_93c_83Z_83u_83_93__94_5B_8E_D414.JPG
颯爽と走り去るセブンも”いいねっ♪”
今日は”大安”です。
そして、ドピーカンに晴れ渡る良いお天気の連休なか日。

「ケーターハム スーパーセブン」がめでたく納車です。

昨日までオウルガレージでの、
シフトロッド修理と、
IGN配線の改善修理等々も終わっています。
サクサクッと、朝一で茶ピアロードに試運転をします。

”これならOK!”

ということで、
新オーナーのK田さんに無事にお渡しです。
ご本人もスーパーセブンの「乗用車」とはかけ離れた「スポーツカー」の操縦性にご満悦です。
こちらも嬉しくなりますね。

ロータスツインカムの気持ち良い吸気音とエキゾーストノートを残して、
浅羽から袋井駅方面?へ走り去っていきました(;^∩^)

楽しい「セブンライフ」を満喫してくださいませ♪

C O M M E N T
オーナーさんよろこんでましたね(=´∇`=)納車前ドキドキでわくわくしてましたね(´・ω・`)期待して待っててくれてこちらもうれしくなりましたね(=´∇`=)
k松y介    [2012/5/5(土) 19:03]       
>k松y介さま
クルマってこんなに人を笑顔にさせるんですよね。
こんなに喜んでもらえるってクルマ屋冥利に尽きます。本当にありがたいです(*^o^*)
ポンコツおじサム    [2012/5/5(土) 19:09]       
幸せ者のオーナーです。
長年の夢がひとつかなった日になりました。
乗るまでの期待値が高かったのですが、この車は十分に答えてくれます。
実にシビレますねぇ〜!
良いお店にめぐり合えたことを感謝しています。
これからもお世話になります(良い意味で...)
kit    [2012/5/5(土) 20:45]       
おっ!ミッション降ろさんでも行けたんやね(*^_^*)
オーナーさんも 良い人やし きっと楽しいカーライフが待ってるでしょうね(*^_^*)
そば屋さんに行ったんかな?(笑)
buro-ni    [2012/5/5(土) 22:19]       
無事に納車されましたか !  昨日の夜の苦労が報われました  )^o^(
オ−ナ−さんといっしょに、 ス−パ−7も元気に走ってほしいです!(^^)!
亀の甲    [2012/5/5(土) 22:43]       
>kitさま
お待たせしました。楽しい楽しいセブンライフの始まりです(^0^)
お店でセブン仲間も出来たようですし、やっぱり”大安”ですね♪

>buro-niさま
一時はエンジン&T/Mの脱着を覚悟しましたが、無事に直ってよかったです。後は「そば屋」のみ未解決(笑)

>亀の甲さま
はははは(^o^) 昨夜の苦労した分、納車する側もすごく嬉しかったです。 後は元気に走りまわるのを遠くの空の下で見守るのみっす(*^_^*)
ポンコツおじサム    [2012/5/6(日) 01:00]       
K田さん良い表情ですね(^^)+ハムさん良い車ですね!=ナイスコンビです!
CB-F    [2012/5/7(月) 18:44]       
>CB-Fさま
K田さまはリッターバイク乗りですから結構走り屋ですよ。
4輪のバイク=スーパーセブンですから元気に走ってもらいたいですね(^o^)
ポンコツおじサム    [2012/5/8(火) 15:52]       

前ページ 次ページ








RSS

Ringworld
RingBlog v3.10e
_Since:2010.09.20_
today
yesterday